韓国・文大統領、政権末期説も「外貨準備高は特殊な算出方法」レーダー照射事件、徴用工訴訟最高裁判決など
Global News Asia / 2019年1月12日 16時15分
2019年1月12日、韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機「P-1」への火器管制レーダー照射事件について、日本に不誠実な対応をしても、どうにか乗り越えられるとタカをくくっていた韓国。
徴用工訴訟をめぐり韓国の最高裁が新日鉄住金に賠償金を支払うよう命じたことについて、10日の新年最初の記者会見で韓国の文在寅大統領が「日本政府はもっと謙虚な姿勢を」などの発言には、これまで温厚に対応してきた日本政府に対して、無礼者というしかない非礼だ。
しかも、意図的に日本メディアからの質問を避けていたようで、心底情けない韓国大統領だ。流石に韓国メディアも韓国大統領の発言には疑問を呈している。
韓国に詳しい専門家は「文在寅大統領の末期説も、出てきました。日本の安倍総理の様に信頼できる仲間がいないのでしょう。少しうまくいかないと、幹部スタッフを異動(解雇)させています。また、フォローもしていない様で人望も失われています。国と国の約束も無かったことにしてしまう。はっきり言って滅茶苦茶です。また新たな疑惑として、韓国が公表している外貨準備高は特殊な算出方法で行っており、実態よりもかなり大きな数字だと言う告発です。韓国政府の信用力が落ちてきているようです」と解説する。
【編集 : ML】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
挺身隊訴訟で21日に最高裁判決=徴用巡り5年ぶり―韓国
時事通信 / 2023年12月8日 20時31分
-
元挺身隊員訴訟、21日に韓国最高裁で判決へ 元徴用工や元挺身隊めぐる最高裁判決は5年ぶり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時28分
-
元挺身隊の損賠、5年ぶり判決へ 韓国最高裁、21日言い渡し
共同通信 / 2023年12月8日 17時6分
-
挺身隊、資産現金化を要求 韓国の賠償命令から5年
共同通信 / 2023年11月29日 18時18分
-
韓国最高裁が歴史認識問題で「親日判決」を出した深い理由
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月21日 17時10分
ランキング
-
1拘束のハマス元通信相「狂った男たちがすべてを破壊した」…イスラエルが尋問映像を公開
読売新聞 / 2023年12月11日 19時59分
-
2インドネシア・ジャカルタのホテルで日本人女性が死亡 首には絞められたような傷 ホテルの従業員が発見
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 19時9分
-
3香港区議選 親中派一色に 総統選控える台湾からも危機感を訴える声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 16時38分
-
4UAEが掲げた「韓国の国旗」、見れば「北朝鮮国旗」だった…謝罪、速攻で修正
KOREA WAVE / 2023年12月11日 12時28分
-
5ヘリで中国空母へ亡命計画 台湾軍の中佐、既に拘束
共同通信 / 2023年12月11日 19時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
