【タイ国際航空】ノン・カリンタ副社長来日、ホテルオークラ東京「山里」監修の機内食発表会
Global News Asia / 2019年3月23日 12時15分
ノン・カリンタ タイ国際航空 営業担当 副社長 は、ホテルオークラ東京「山里」監修の和食をファーストクラス、ビジネスクラスで提供すると発表 (2019年3月22日、ホテルオークラ東京での、プレス発表会で撮影)
タイ国際航空(TG)は、2019年4月1日~6月30日まで、ホテルオークラ東京の和食レストラン「山里」が監修した本格的な懐石料理を、ファーストクラスやビジネスクラスで提供すると発表した。
来日したノン・カリンタ タイ国際航空 営業担当 副社長 は「昨年は日本からタイへの渡航者数は160万人を超えました。タイから日本への渡航者数は5年前は50万人でしたが、昨年は100万人を上回りました。日本-タイ間のシェアは49%前後です。このシェアを伸ばしていくためには機内食の充実が重要です。ホテルオークラとコラボして、本格的な和食の提供をスタートさせます」と挨拶した。
監修は、各地の「山里」の味を統括する上席執行役員 澤内恭・和食調理総料理長が行う。今回の機内食のメニュー開発には約10カ月をかけ、澤内恭氏も機上での試食を行い最終的な味の調整を行なった絶品。無形文化遺産である和食の真の美味しさ、季節感、そしておもてなしの心を機上でエレガントに楽しめるよう、厳選された素材に工夫を凝らした調理法で仕上げたという。
ファーストクラスでは、鯛と帆立の昆布じめや鰆などを、ビジネスクラスでは、鮪のたたきや揚げ赤魚を用意する。両クラスとも新生姜と桜エビを使用した日本米を提供する。
バンコク発での和食は、オークラプレステージバンコクの「山里」が監修する。
ホテルオークラ東京「山里」監修のメニュー提供路線
TG683 羽田(10:35)→バンコク(15:05)
TG641 成田(10:50)→バンコク(15:20)
TG643 成田(12:00)→バンコク(16:30)
TG677 成田(17:25)→バンコク(21:55)
TG623 関西(11:45)→バンコク(15:35)
TG673 関西(17:35)→バンコク(21:25)
TG645 中部(11:00)→バンコク(15:00)
TG649 福岡(11:35)→バンコク(14:55)
日本発バンコク行きで、ファーストクラスの設定があるのは、タイ国際航空のみ。
【編集 : KH】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
JAL国際線ビジネスクラスの機内食と非公開エリアを巡る成田空港スペシャルバスツアー
PR TIMES / 2023年12月1日 17時15分
-
「空飛ぶ宮殿」でした!! 超豪華旅客機の機内に迫る 日本未就航のエミレーツA380「新仕様」日本就航まもなく
乗りものニュース / 2023年11月27日 16時12分
-
エア・カナダ、12月よりアジア路線を増強
共同通信PRワイヤー / 2023年11月16日 11時30分
-
本当に「普通の着物」で乗務していた…1959年入社の元CAが語る「JALファーストクラス」のすごいサービス
プレジデントオンライン / 2023年11月14日 10時15分
-
エア・カナダ、関西ーバンクーバー線の2024年夏期スケジュールを前倒し 関西国際空港発5月2日から運航開始
共同通信PRワイヤー / 2023年11月8日 10時0分
ランキング
-
1COP28でイスラエル非難の声「気候危機を討議する間も人道危機を無視できない」
読売新聞 / 2023年12月2日 20時42分
-
2ガザ境界に「緩衝地帯」を計画 イスラエル、戦闘終結後に
共同通信 / 2023年12月2日 12時36分
-
3イスラエルが攻撃再開、240人死亡 ガザ保健当局
AFPBB News / 2023年12月2日 16時12分
-
4核廃絶の決意新たに、宣言採択 抑止論否定、禁止条約会議閉幕
共同通信 / 2023年12月2日 10時14分
-
5少女「お母さん、ガザを出たい」 イスラエル攻撃再開で訴え切実
共同通信 / 2023年12月2日 19時19分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
