韓国大統領府、正しい表記「日本海」と記載している政府機関のWEBページに唖然!
Global News Asia / 2019年9月20日 7時15分
2019年9月20日、就任以来最低の支持率となっている文在寅大統領。求心力を失い打倒文在寅氏を狙う勢力が拡大している。新しく法務大臣に就任した曹国(チョ・グク)氏への検察の動きが強まっている。韓国の伝統習慣・忖度が効いていない。それが文大統領への抗議にも繋がっているようだ。
そうした中、韓国農林畜産食品の傘下機関のホームページ上で、韓国で言うところの「東海(トンへ)」が「日本海(Sea of Japan)」。「独島(ドクト)」が「竹島(Liancourt Rocks=西欧式呼び名:リアンcool岩礁)」と表記されていたことがわかった。
16日、青瓦台のコ・ミンジョン報道官は会見で「関連報道の後、文大統領は該当機関に厳重警告をし、該当部所の監査官室は調査後に適宣な措置を取る予定」と語った。
これに先立って、国会農林畜産食品海洋水産委員会所属のイ・ヤンス自由韓国党議員が、東海が「日本海」と表記されてるという事実を公表している。
イ委員はこう主張する。「政府が日本との経済戦争を主導している時期に、国家公共機関のホームページに東海が日本海、独島がリアンクール岩礁と表記されいるのは、非常に情けない。情けないという次元を超えて深刻な問題。政府は、すべての公共機関のWEBページを調査して修正すべきだ」
これは、どうも韓国国内での表記を意味していると思える。全世界に表記を求めるくらいの覚悟はないと見る。
しかし、古くから、日本海は日本海と国際的に認識されている。大きく譲っても二百海里的には、ほぼ日本海なのだ。
リアンクール岩礁に関しては、日本は「竹島」と全世界に訴えている実績もあり、既成事実ばかり作り独島とする横暴さはいかがなものか。
言葉狩りならぬ、言葉の置き換えと押し付け。そこまでして、韓国を主張しなければならないなにかがあると、逆に勘繰られないことを望むばかりだ。
【編集 : UH】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
韓国、ブラジルでも竹島領有主張 文化施設で展示
共同通信 / 2019年11月29日 7時46分
-
韓国3大紙も「無能外交で恥ずかしい」と嘆いた“朝令暮改”文在寅政権のGSOMIA破棄回避
文春オンライン / 2019年11月23日 21時12分
-
韓国で話題のマンガが激ヤバ 「南北朝鮮が日本に核ミサイルを撃つ」物語
しらべぇ / 2019年11月17日 10時30分
-
崖っ淵の文在寅大統領 GSOMIAは維持か、破棄か、留保か
NEWSポストセブン / 2019年11月12日 11時0分
-
訪韓した米高官、GSOMIA撤回の圧力かけず?=韓国ネット「日本に行くべき」
Record China / 2019年11月7日 13時20分
ランキング
-
1【12星座ランキング】この人、いちいちめんどくさい!と思われがちな星座は?
OTONA SALONE / 2019年12月5日 21時0分
-
2【エンタがビタミン♪】NGT48荻野由佳『ケンミンSHOW』登場に賛否の声「二つの意味で秘密じゃん」
TechinsightJapan / 2019年12月6日 14時50分
-
3竹内まりやが「絶対出なかった」NHK紅白歌合戦に初出場する切実な家庭内事情
日刊サイゾー / 2019年12月5日 12時12分
-
4木下優樹菜の後釜に最有力?ファーストサマーウイカに心配される“先入観”
アサジョ / 2019年12月6日 10時14分
-
5勝新の長男・鴈龍太郎さん孤独死…中村玉緒との親子関係から見る「8050問題」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月6日 9時26分