フィリピン・セブ市「都市封鎖(ロックダウン)を延長」5月15日まで、新型コロナウィルス感染防止
Global News Asia / 2020年4月23日 7時0分
2020年4月22日、フィリピンでの新型コロナウィルス感染者は、6,710人、死亡者446人、回復者693人となった。
セブ州・マクタン島ラプラプ市では、JALアパート近くの地域で新たに5人の感染者が見つかり、感染確認者は18人になった。セブ市では刑務所で収容されている多くの人から感染者が出て、感染確認者は312人に増えた、セブ市長は都市封鎖(ロックダウン)・自宅待機の期間を延長し5月15日までと発表した。
メトロマニラ・バコール市(Bacoor city)では、4月24日から4月30日まで、一切の外出を禁止する、厳しい自宅隔離措置が施行される。
ダバオ市では、新型コロナウィルス感染確認者の多い2つのバランガイ(町内)で、自宅待機・移動制限を実施した。
メトロマニラ・タグイグ市(taguig city)では、新型コロナウィルス・スピード判定検査キットを導入。検体採取から5~10分で結果が分かるもので、ドライブスルー方式での検査に利用する。
【編集 : Eula Casinillo】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
バリュエンス、ブランド買取「ALLU(アリュー)」フィリピン3号店を12月11日にオープン!
PR TIMES / 2023年12月11日 11時45分
-
中国、冷え込む景気=正常化でも傷痕深く―ゼロコロナ終了1年
時事通信 / 2023年12月6日 18時44分
-
「8万床」未使用で放置 中国ゼロコロナ撤回1年 遺族に癒えぬ傷、地方財政に重し
産経ニュース / 2023年12月6日 16時39分
-
エアアジア22周年記念セール第2弾を開催! 12月10日まで
Global News Asia / 2023年12月4日 18時30分
-
フィリピン大手デベロッパーとの合弁会社「Federal Land NRE Global Inc.(FNG)」メトロマニラ及びマニラ郊外にて、2案件の販売活動を開始
PR TIMES / 2023年11月23日 21時40分
ランキング
-
1拘束のハマス元通信相「狂った男たちがすべてを破壊した」…イスラエルが尋問映像を公開
読売新聞 / 2023年12月11日 19時59分
-
2インドネシア・ジャカルタのホテルで日本人女性が死亡 首には絞められたような傷 ホテルの従業員が発見
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 19時9分
-
3香港区議選 親中派一色に 総統選控える台湾からも危機感を訴える声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 16時38分
-
4UAEが掲げた「韓国の国旗」、見れば「北朝鮮国旗」だった…謝罪、速攻で修正
KOREA WAVE / 2023年12月11日 12時28分
-
5ポーランド、政権交代へ 8年ぶり、親EUに
共同通信 / 2023年12月12日 0時39分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
