フィリピンでの、新型コロナ感染死亡者700人超え
Global News Asia / 2020年5月10日 9時15分
2020年5月9日、フィリピンでの新型コロナ感染確認者数は、10,610人。死亡者704人、回復者1842人になった。
空港もほぼ閉鎖されており、マニラ空港を出発した定期旅客便(香港・成田・ソウル)は3便だけ。旅客便は全ての国内線の運航と国際線の到着便の運航が、5月15日まで禁止されている。5月16日からの運航再開に関する決定は公式にはアナウンスされていない。
テレビ放送GMAなどによると、マニラ市のすべての建設プロジェクトの工事は再開され、社会的距離、マスクの着用、総合的な衛生管理などに従って作業を行っている。
マニラ首都圏ラグナ(Laguna manila city)では、ウィルス感染確認者が増えているため、8バランガイ(町内)で、5月13日から5月15日までの3日間、一切の外出を禁止する自宅隔離措置を実施する。
マニラ首都圏ケソン(Quezon manila city)では、電柱に設置した劣化した電圧変換装置(トランス)が火を噴き爆発し、周囲の約300世帯への電力供給が3日間停止している。
フィリピンの全ての公立学校は8月24日から授業を再開するが。2021年4月30日まで、マスク着用と社会的距離を保つなど、ニューノーマルを実行することを決めた。
【編集 : Eula Casinillo】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
成都・ロサンゼルス往復再開 中米都市を結ぶ直行旅客便が正式に復活
Record China / 2023年11月27日 8時30分
-
クロネコの貨物専用機が北九州空港に 『2024年問題』迫るなか安定的な輸送力確保へ
FBS福岡放送ニュース / 2023年11月23日 16時24分
-
エミレーツ・グループ、2023年度上半期決算(4-9月)を発表:半期として過去最高を記録
PR TIMES / 2023年11月18日 15時40分
-
エア・カナダ、12月よりアジア路線を増強
共同通信PRワイヤー / 2023年11月16日 11時30分
-
ジェットスター、成田=上海・12月18日から週4往復で運航再開!
Global News Asia / 2023年11月8日 12時45分
ランキング
-
1韓国軍の「ドローン迎撃用レーザー砲」など先端技術盗まれる 北朝鮮のハッカー組織「アンダリエル」 5200万円相当の暗号資産も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時3分
-
2帰還した人質の家族、ネタニヤフ首相と面会 憤慨の声も
ロイター / 2023年12月6日 7時24分
-
3ガザ地下網の「水攻め」検討 イスラエル軍、米紙報道
共同通信 / 2023年12月5日 16時58分
-
4ガザ南部最大都市中心にいるとイスラエル軍
共同通信 / 2023年12月6日 0時21分
-
5ガザ南部で空爆激化、「状況刻々と悪化」=WHO代表
ロイター / 2023年12月5日 23時32分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
