【タイ】中国人のセコさにビーチスタッフも唖然=ラン島「中国城」
Global News Asia / 2014年7月4日 11時30分
2014年7月2日、昨今、中国人の海外でのマナーの悪さは世界各国で聞かれるが、タイ・ラン島でも問題になっている。ラン島にはパタヤから船で向かうがヨーロッパ人は個人旅行客が多く、片道40~50バーツの船を利用する人がほとんど。一方、中国人は団体旅行で、高速モーターボートを利用し歓声を上げるハイテンションの人が目立つ。中国人観光客に高速ボートが人気なのは、他の船を追い越すことで、自尊心をくすぐる効果が高いからだ。
ビーチベットの使用料金は、1人、100バーツ・約300円。(更衣室・シャワー込み)に設定されている。ヨーロッパやタイの人たちは、普通に支払うが、ある中国人の家族連れは半額にしろと強気に交渉していた。この人が特殊なわけではなく、中国人全般にこのような傾向が強い。
ビーチスタッフによると「中国のお客様は、ほとんど団体で来られます。ビーチでのすべての料金が含まれたパッケージツアーでの場合は、問題は少ないんですが、個人で直接お金を支払う場合は、すごく厳しいんです。中国人以外のお客様は、普通にお支払いをいただいています。タイ人だって値切ってこないのに中国人はガンガン値切ってきます。中国人は迫力がすごくて押しが強いです。もちろんタイ語は話せないのですが、中国語でドンドン大声で攻めてきます。ただ、一番多いのは中国人のお客様で、ツアーに組み込んでもらわないと、ラン島の観光自体が成り立たないんです」と言う。
ラン島の観光業は中国人がいなければ成り立たない状況だが、中国人のマナーの悪さとセコさには、ほとほと手を焼いている。いまや経済大国となった中国人のマナーと思いやりの精神が世界標準に達する日が1日も早く来ることを切に願いたい。
【編集 : 大玉】
この記事に関連するニュース
-
タイ・プーケット沖で中国人観光客33人らを乗せた双胴船が沈没、死傷者なしー中国メディア
Record China / 2025年1月14日 12時30分
-
「日本のお正月」を日本人以上に楽しんでいる…観光客でも留学生でもない「日本語が話せない中国人たち」の正体
プレジデントオンライン / 2025年1月4日 11時15分
-
中国各地、今年最初の外国人観光客迎える
Record China / 2025年1月3日 17時50分
-
日本と観光客を奪い合う韓国、中国ツアー客にビザ免除検討―仏メディア
Record China / 2024年12月27日 15時0分
-
カフェのオーナーになりすまし中国人観光客グループから金をだまし取った男を逮捕―タイ
Record China / 2024年12月26日 0時0分
ランキング
-
1ロシア国防省が「クルスク州の占領地域63%を奪還」と主張 反撃の進展を強調
産経ニュース / 2025年1月17日 19時28分
-
2尹大統領の逮捕状請求=発付なら最大20日間拘束―韓国捜査当局
時事通信 / 2025年1月17日 19時59分
-
3トランプ氏の大統領就任式、議会議事堂内の円形大広間で開催へ…厳しい寒波で「外に何時間もいるのは危険」
読売新聞 / 2025年1月18日 5時32分
-
4ロシアとイランが「戦略パートナー条約」に署名 反欧米で結束誇示 相互防衛条項は含まず
産経ニュース / 2025年1月17日 23時53分
-
5トランプ氏就任式、屋内で開催=厳しい寒さで、40年ぶり
時事通信 / 2025年1月18日 7時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)