【コラム】なにかと話題が尽きないトヨタ 中国
Global News Asia / 2022年11月14日 7時0分
トヨタイムズには書かれないのかしら…編集長不在だったかな。なにかと話題に事欠かない状態のトヨタ。
トヨタと言うブランドではあるが、日本で作られる車もあるし、アメリカで作られて、逆輸入で日本の公道は走らないトヨタ車もある。その盲点を、中国が鋭く刺したってことだろうか。
昨年末、アメリカのモーターショーで発表され話題になったピックアップトラック「Tundra(タンドラ)」。この夏売り出し開始されたが、北米専用車でもあるにかかわらず、メキシコでは、メキシコ仕様が8月に、日本円にして804万円で売り出された。
今の世界情勢からして高額であることは間違いないと素人は思うのだが、カーマニアにしたら、意外と安い買い物かもしれない。日本までの運搬費の方が高い、維持費もかかる、走る道も選ばなければならない…マニアにとって、そんなことは大した問題ではないのかもしれない。
ところがだ…今年暮れに、中国で「タンドラ」に非常によく似たピックアップトラック「Tundar(タンダー)」の発売を決めた。
「Tundra」と「Tundar」。一瞬見ただけでは、同じアルファベットの配列に見える。だが、前者の語尾は「ra」であり、後者は「ar」。とりあえず、別物のはずだ。タンドラに、タンダー、カタカナにしても似ている。
車の形も似ているし、中国のタンダーの後方についているロゴは「TUNDRA」。全部大文字のタンドラになっている故意の間違いも加えて寄せてきている。
やっちゃえ! は、トヨタではない。
だが、パクりというものは本物を超えられない宿命はあるようで、中国車は、1.0リットル3気筒エンジンだが、本物は3.5リットルツインターボチャージャーV6エンジン搭載。走ったら、中国はボロ負けだ。
さらに価格も、中国車は86万円ほど、本物は、836万円。格が違う。
中国は、今までも、フォードF-150やランボルギーニ・ウルスなどパクリ自動車を作って来た実績がある。悲しい実績だけれど。
さすが本物トヨタの日本本社もアメリカ本社も、パクリに対しての見解を示してはいない。「乗ればわかるよ」という王者の貫禄故だろうか。
【編集 : fa】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
MTあり! 全長5.3m超えのトヨタ「大型モデル」8年ぶりに全面刷新! 新型「タコマ」米で発売 約462万円から
くるまのニュース / 2023年11月30日 16時10分
-
予想価格は220万円! トヨタのピックアップトラック「IMVゼロ」の日本導入の可能性やスペックを解説
MōTA / 2023年11月27日 18時0分
-
トヨタが「爆速・デカすぎトラック」発売へ! ゴツ顔&ド迫力ボディがカッコイイ「タンドラ」に469馬力仕様「TRDパフォーマンスパッケージ」米で発表
くるまのニュース / 2023年11月12日 6時10分
-
トヨタが421馬力の「爆速モデル」世界初公開! 鮮烈青ボディに熱視線!? 「タコマXランナー」を米国で披露
くるまのニュース / 2023年11月11日 8時10分
-
トヨタ『タンドラ』、ツインターボのハイブリッドを469馬力に強化:TRDパフォーマンス・パッケージ…SEMA 2023
レスポンス / 2023年11月2日 17時30分
ランキング
-
1松本潤 チコちゃんとの生放送は「痺れます」 まさかの正解で“叱られず”ネット反響「珍しい」
スポニチアネックス / 2023年12月1日 21時49分
-
2日大アメフト部関係者、北畠被告の「もみ消し」発言に「あり得ない話」
スポーツ報知 / 2023年12月1日 19時17分
-
3「迷惑老人」になってしまう人に共通している特徴。予防に効果的なのは“捨てる”こと
日刊SPA! / 2023年12月1日 8時54分
-
435歳で急死した「24」俳優、死因が判明
シネマトゥデイ 映画情報 / 2023年12月1日 12時32分
-
5Google、2年以上使われていないアカウントの削除 12月1日から開始
ITmedia NEWS / 2023年12月1日 20時58分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
