日本アセアンセンターで9月にインドネシア製品を紹介するイベントを開催
Global News Asia / 2014年8月22日 18時41分
2014年9月1日と2日に、東京都港区新橋御成門にある国際機関、日本アセアンセンターで、リトルインドネシア・イン・ジャパンがインドネシア共和国大使館の主催で開催される。
このイベントは、インドネシアの製品を紹介することを目的に毎年開催され、今年で6回目となる。
ジャカルタ、ジョクジャカルタ、スマランなど各地方ごとに多種多様な文化を持つインドネシア。イベント会場には、繊維製品だけでなく、様々な伝統工芸品なども展示され、見ているだけでも飽きないイベントになりそうだ。また、開会式ではジョクジャカルタ特別州文化省による文化公演も予定されている。
今回のイベントでは、革製鞄、ハンドバッグ、スパ用トリートメント材、アパレル、バティック、手工芸品やジュエリーなどが展示される。近年は、インドネシアの繊維製品は技術革新とともにそのクオリティーも上がり、欧米各国やアセアン諸国への輸出も拡大している。
9月1日午後1時半からはインドネシアから来日した有望な現地繊維製造会社とのビジネスマッチングの時間が設けられ、インドネシア語通訳を介して、具体的な商談の場として提供される。商談会には事前登録が必要になる。申し込みは日本アセアンセンターのホームページ(http://www.asean.or.jp/ja/trade-info/6th_littleindonesia/)で受け付けている。
【執筆 : そむちゃい吉田】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2023年UMKM EXPO(RT)BRILIANPRENEURが選ばれた700のインドネシアの零細・中小企業に世界での成功の道を切り開く
共同通信PRワイヤー / 2023年11月29日 18時11分
-
「ドバイ・デザイン・ウイーク2023」が開催(アラブ首長国連邦、日本、韓国、イタリア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月28日 0時55分
-
REKROW×文化服装学院コラボレーション企画 11/23(木・祝)に尾道でファッションショーを開催!
PR TIMES / 2023年11月17日 19時40分
-
日本の美術工芸を世界へ、特別展「ひかりの底」、羽田空港第3ターミナル出国エリアで美術工芸品の展示・販売が実現
PR TIMES / 2023年11月15日 15時15分
-
京都伝統産業ミュージアムにて、『京都の大学ミュージアム特集2 古都の暮らし 大学コレクションから』11/10(金)スタート
PR TIMES / 2023年11月7日 13時45分
ランキング
-
1イタリア、一帯一路から離脱通知 中国痛手、G7で唯一参画
共同通信 / 2023年12月6日 23時8分
-
2ウクライナの子ども6人、ロシアから帰還へ カタールが仲介
AFPBB News / 2023年12月6日 19時7分
-
3「8万床」未使用で放置 中国ゼロコロナ撤回1年 遺族に癒えぬ傷、地方財政に重し
産経ニュース / 2023年12月6日 16時39分
-
4ロシア軍にアジアやアフリカ諸国から傭兵、国籍や報酬求めたか…少なくとも254人死亡
読売新聞 / 2023年12月6日 21時25分
-
5「核汚染水」十大流行語に 中国
共同通信 / 2023年12月6日 22時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
