デザインと性能を両立させた才色兼備のオールインワンPC
&GP / 2017年10月19日 11時30分
デザインと性能を両立させた才色兼備のオールインワンPC
家具や家電はもちろん小物に至るまで、部屋に置くものは十分吟味して選びたい。そんな人なら、パソコンだってこだわって厳選するのは当然ですよね。いまどきのパソコン選びなら、デザインを重視してスペックをあきらめるのも、見た目を捨てて性能を追求するのも、どちらも時代遅れかもしれません。
Lenovoから登場の「ideacentre AIO 520」は、スマートなデザインとハイパフォーマンスを両立させた液晶一体型デスクトップです。
CPUにはデスクトップ専用のIntel Core i7プロセッサーを採用、グラフィックチップはNVIDIA GeForce 940MX 2Gを独立搭載。最上位機種にあたる27インチモデルでは高精細なQHD液晶ディスプレイを採用、フレーム部分は極限まで狭く設計されています。
さらに本体内部に収納できるユニークなポップアップ式Webカメラ、背面横一列に並べた各種インターフェイスで、360度どこから見てもすっきりとした仕上がりに。一本脚のスタンドで後姿も美しく見せられます。
パワフルなスペックと余裕の大画面で、ビジネスはもちろん画像や動画編集といったクリエイティブな用途にも活躍できるスタイリッシュなオールインワンです。価格はオープン価格。Webダイレクト販売予定価格は8万9800円(税別)です
>> Lenovo「Lenovo ideacentre AIO 520」
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
デル、Core Ultra(シリーズ2)を搭載したミニタワー型デスクトップPC
ITmedia PC USER / 2025年1月21日 18時15分
-
日産が「フェアレディZ」を発売へ! 伝説の“GT-Rカラー”「ミッドナイトパープル」に“歴代最強スペック”の「NISMO」も設定! ようやく買える「2025年モデル」受注開始へ
くるまのニュース / 2025年1月16日 17時30分
-
レノボ、ディスプレイ埋め込みカメラで“画面占有率98%”実現のノートPCや14型OLED2画面PCなどを発表
ITmedia PC USER / 2025年1月8日 12時30分
-
AAAタイトルもできる! 「ハイスペックゲーミングノートPC」おすすめ3選 スタイリッシュな薄型軽量モデルも【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月3日 8時10分
-
2025年に欲しい「パソコン」3選 注目のWindows搭載モデルとChromebookをピックアップ!
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月2日 10時15分
ランキング
-
1ローソンが238円で具なしカップラーメン発売へ 「高くない?」「カップヌードルとほぼ同額」異論も
iza(イザ!) / 2025年1月22日 17時7分
-
2快活CLUBに不正アクセス、個人情報が一部漏えいか
ASCII.jp / 2025年1月22日 13時15分
-
3“映り込み”を防いでスマホ撮影するには……? 100均アイテムを使った目からウロコのライフハックに「これはスゴい」
ねとらぼ / 2025年1月22日 7時50分
-
4父「若いころはモテた」→娘は半信半疑だったが…… 当時の“まぶしすぎる姿”に40万いいね「俳優さんみたい!」「衝撃的」【海外】
ねとらぼ / 2025年1月22日 17時20分
-
5サンリオに不正アクセス ピューロランドのチケット購入などが不可能に 情報漏えいについては調査中
ITmedia NEWS / 2025年1月22日 17時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください