目にも耳にも優しい「骨伝導サングラス」でアクティビティを満喫する!
&GP / 2017年11月11日 12時0分
目にも耳にも優しい「骨伝導サングラス」でアクティビティを満喫する!
自転車やジョギングを楽しむ際の必需品と言えば “音楽”、そして日差しから目を守る“サングラス”です。でもサングラスとイヤホンを使うと耳元あたりが煩わしい感じ。そこで注目したいのが音楽を聴けるサングラス。骨伝導なので耳を塞がず周囲の音も聞き取れますから、安全面からもおすすめです。
クラウドファンディングサイト・Makuakeにてプロジェクト展開中の「KIWI Sound 骨伝導サングラス」(一般販売価格1万9900円 Makuake価格15%オフ1万6900円)。見た目は一般的なサングラスですがBluetoothと最新の骨伝導技術を搭載したデバイスです。骨伝導技術というのは、鼓膜そのものに音・声を伝えるのではでなく、小さな振動を作って骨を通じて伝える技術のこと。つまり、このサングラスをかければイヤホンなしでスマホからの音楽を聴いたり、通話が可能なんです。
耳を塞がないため耳自体に優しいのはもちろん、ランで音楽を聴きつつも周辺の交通状況に耳を傾けたり、運転中にナビ音声も併せて聴いたりできます。スゴイのは操作がカンタンなこと。電話を受けたり切ったりといったことも、テンプル(つる)部分へのタッチで行えます。もちろんiPhone SiriやAndroid Nowなどに音声命令もOK! しかもスマホがスクリーンオフの時であっても可能です。
▲Android専用アプリ「KIWI Sound TTS」
さらに使い勝手が良さそうなのがAndroidユーザー向けの専用アプリ。LINEなどで送信者の名前と内容を読み上げたり、電話がかかってきた時にスマホ内の電話帳登録の名前で教えてくれたりします。運転中など手を離せないときに役立ちそうですよね。
▲重さは約40グラムと超軽量。内側に骨伝導部分を支えるバンディング処理が施されているので落ちにくくなっている
もちろんサングラスとしても十分な機能を持っていますよ。UV400、FDA認証テスト完了のTAC偏光レンズを採用ているので、クリアな視界でありながら紫外線からしっかり目を保護。人体光学的設計によってフィット感も抜群なうえ、生活防水機能もついているのでまさにエクササイズにはピッタリです。
カラバリはブラック、ミラーブラック、ミラーグリーン、ミラーレッド、ミラーブルーなどの5色。メガネ店で度数レンズに変えれば眼鏡としても使えるそうですよ。
>> Makuake「KIWI Sound 骨伝導サングラス」
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
骨伝導イヤホンShokzからの新商品 業務中の快適性、クリアな通話音質を追求した「OpenMeet」が1月16日(木)より発売開始!
PR TIMES / 2025年1月16日 12時15分
-
Shokzからオープンイヤー型で音質を追求したワイヤレスイヤホン 音楽と周囲の音をバランスよく聴ける設計
OVO [オーヴォ] / 2025年1月16日 11時30分
-
Shokz新作はオープンイヤー型でもダイナミックなサウンド!多機能ボタンで操作性も◎
&GP / 2025年1月15日 6時0分
-
営業車の運転中、急ぎの「電話」がかかってきた! 通話は「片耳イヤホン」なら問題なし?「ワイヤレス・骨伝導」についても解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月12日 4時30分
-
Shokz新ワイヤレスイヤホン「OpenFit 2」最速レビュー! シリーズ最高の音質と装着感
マイナビニュース / 2025年1月8日 23時35分
ランキング
-
1【カルディ】「おいしくてリピートしています」店員さんが大絶賛する売り切れ必至の「韓国グルメ」3選
オールアバウト / 2025年1月22日 20時50分
-
2いつもと違う「オナラの臭い」がしたら要注意…お酒好きの人が意識するべき"腸が求めている意外な栄養素"
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 17時15分
-
3ダイソーの茶わん蒸し器が買い。レンジで簡単、プルンプルンで感動です:1月に読みたい記事
女子SPA! / 2025年1月22日 8時44分
-
420代の現役ママが明かす「スナックで“リアルに”嫌がられること」7選
日刊SPA! / 2025年1月22日 15時53分
-
5全国民をがっかりさせたはずのフジHDの株価が急騰! 考えられる2つの理由は?
MONEYPLUS / 2025年1月23日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください