日本が誇るFFモンスター「シビックType R」の精密ミニカーが登場!
&GP / 2018年1月8日 8時0分

日本が誇るFFモンスター「シビックType R」の精密ミニカーが登場!
車好きでなくとも「シビック」と聞けば、すぐに車をイメージできるはず。HONDA(本田技研工業)が1972年に販売を開始した「CIVIC(シビック)」は、日本国内は元より世界各国で走っている名車です。2010年に一度日本での販売を終了しましたが、昨年9月に販売を再開。10代目に当たる「FC/FK型」が最新モデルとなっています。
今回紹介するのは実車や試乗レポート…ではなく、ミニカーです。ラジコンファンにはお馴染みの老舗メーカー京商より、レジン製日本車シリーズ・samuraiの最新作「シビックType R」が発売されました。
▲チャンピオンシップホワイト
samuraiシリーズは“日本の名車”をテーマに、実写と見間違うほどの精巧さで再現した人気のミニカーシリーズで、今作の「シビックType R」も驚愕の仕上がり。先鋭的なフォルムはもちろん、運転席内部のインテリアからタイヤのホイールに至るまで、どの角度から見てもミニカーとは思えない、リアルなシビックType Rの雰囲気を感じられます。
サイズは全長244mm×全幅104mm×全高81mmの1/18スケール。カラーバリエーションはチャンピオンシップホワイト(500台)とクリスタルブラックパール(300台)の2種類で、価格はどちらも1万6200円。
▲クリスタルブラックパール
コレクターアイテムとしても十分に価値があるミニカーで、シビックType Rのオーナー気分に浸ってみてはいかが?
>> 京商「SAMURAI 1/18scale Honda Civic Type R White 」
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
KYOSHO MINI CAR & BOOK 第4弾 SUZUKI JIMNY
PR TIMES / 2021年1月25日 12時45分
-
大衆車だけど気合がスゴい! デザインが高評価だったコンパクトカー3選
くるまのニュース / 2021年1月13日 16時10分
-
日本が誇る究極のVIPカー「カスタムセンチュリー」の迫力をミニカー化!
&GP / 2021年1月7日 6時30分
-
果林先輩の痛車きゃわわ! 爽やかに仕上げたニジガク朝香果林仕様のシビック タイプR
ねとらぼ / 2021年1月3日 14時17分
-
新型シビックが「北米だけ」で発表された理由 販売“超低迷"の日本で新型の発売はあるのか
東洋経済オンライン / 2020年12月29日 7時30分
ランキング
-
1これってOK? NG? 意外と知らない「正しい」シャンプーの方法
オールアバウト / 2021年1月24日 20時45分
-
2自宅のWiFiが遅い原因と3つの解決策
lifehacker / 2021年1月21日 22時5分
-
3ストレスに寝不足…歯科医が警鐘「インプラント治療が失敗する人」の意外な特徴
プレジデントオンライン / 2021年1月24日 11時15分
-
4新線開通で沸く「綱島」かつては温泉も湧いた街 今は築160年超の古民家やApple研究施設が混在
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 15時0分
-
52021年も買いたい! 100均「キャンドゥ」でおすすめしたい便利グッズ
オールアバウト / 2021年1月24日 21時50分