[Gear Maniax #080] あえて太陽光に近い色にした別注フラッシュライト
&GP / 2018年6月2日 21時0分

[Gear Maniax #080] あえて太陽光に近い色にした別注フラッシュライト
アカリセンターのHATTAです。今回ご紹介する商品は、ACEBEAM「L30 4000K Hi-CRI」です。既に存在するクールホワイトの色違い品です。ですが、こちらはメーカーの通常品ではなく、アカリセンターが依頼した「特注品」になります。
レギュラー品のクールホワイトは、最大4000ルーメンのハイルーメンモデル。CREE社のXHP70.2を搭載しています。タクティカルなオペレーションと圧倒的な明るさが人気のモデルです。そんな人気モデルの外観や操作性はそのままに、搭載LEDのみを換えました。
光の色は、いわゆるニュートラルホワイト(NW)。温かみのある白です。そして、太陽光下での色味に近い高品質な演色性を併せ持ちます。
そもそも何故、L30なのか? L30は、ターボモード+3段階の調光+微光モードの計5タイプのモードが使えます。極端に明るいターボモードを除くと、意外と使いやすい明るさ設定。しかも配光も広く、手元から遠方まで対応した幅広いレンジが魅力的。大容量の専用充電池が付属し、かつ汎用のIMR18650リチウムマンガン充電池が使えるのもgood!
タクティカルな使い方だけでなく、L30が持つシンプルな操作性と汎用性の良さを活かした高演色モデルを作りたいと思うに至りました。
▲全長162 mm x ベゼル径48 mm x把持部25.4 mm
全長は、平均的なCR123A x 2セルサイズ。約40mmのやや幅広のレンズ径。巨大な米国CREE社のXHP70.2を収め、ある程度の照射距離を稼ぐために幅広のレンズ口径を採用しています。シッカリと厚みのあるステンレスベゼルと相まって、丈夫な印象をユーザーに与えます。
テールスイッチを押すと、必ず最も明るいターボモードが作動します。ヘッドのサイドスイッチの操作で3段階調光+長押しで微光モード、トリプルプッシュでオートストロボ点滅となります。とても割り切ったスイッチ配置と機能に好感が持てます。とにかく明るく光らせたいんだ!という意思を感じます。
ボディ各所に施された滑り止めのナーリングや、ヘッドの放熱フィンなど、機能とデザインを損ねることなく上手にまとまっています。
では、実際の照射です。
▲消灯状態。照射距離は奥の棚まで約10m
▲ターボモード
高演色LEDは、そうでないものと比べてルーメンが少し落ちます。およそ10-15%効率が悪くなります。しかし、それがどうした!? と思われせてくれる明るさです。正直、このクラスの明るさになると、その差を感じることはまずできません。ターボモードは最大2分しか保ちません。ボディもアッチチチになるので、そうなる前に消灯させるか、明るさを落として使ってください。
CWでは、Hiが2000ルーメン、Midが1000ルーメン、Lowが200ルーメン。これらよりも少し暗くなると思ってください。実際の照射でも、概ねそんな感じでした。ただ、「見え方」に関しては個人的にはこちらの方が、ずっと見やすいと思います。
メーカーからの詳細な数値の提供はありません。商品パッケージは、レギュラー品のものがそのまま使われています。
▲高演色だけあって色彩はとても良い。ノーマルCRIでは、こうは見えない
▲見つめることが可能な微光モード
とても美しい。教会のステンドグラスは、神への信仰心を増長させる狙いがあったそうです。つまり、美しい物は信仰の対象となり得ます。高演色が好きな方がいるのは、ごく自然なことかと思います。明るさを妥協することなく、高品質な光を持って照らしたい方にオススメのモデルです。(アカリセンター価格:1万3500円)
>> 連載[Gear Maniax]
(文・写真/アカリセンター・HATTA)
通販サイト・アカリセンターで懐中電灯の専門販売員をしておりますHATTAと申します。世界中の懐中電灯やギア物をお客様に紹介しております。ブログも絶賛更新中!
>> アカリセンター
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今売れている「アウトドア用ライト・ランタン」おすすめ&ランキング キャンプの夜に活躍! 防災グッズにも【2023年11月版】
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月28日 17時30分
-
Olightがブラックフライデーに向けて新しいBaton 4/Premium EditionとWarrior X4を発表
共同通信PRワイヤー / 2023年11月20日 16時49分
-
新型プリウス、クラウン、シエンタ、サクラ等に最適な小型USBライト【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス / 2023年11月11日 19時0分
-
ゴールゼロの定番小型LEDランタンに、あらゆるキャンプギアと馴染むグレーが仲間入り
&GP / 2023年11月5日 15時0分
-
かわいいのに災害時に役立つ相棒、マルチレトロラジオ「RELAX」を試す
ASCII.jp / 2023年11月2日 18時0分
ランキング
-
1「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
くるまのニュース / 2023年11月28日 15時10分
-
2たくさん食べても太らない食事のコツ4つ
つやプラ / 2023年11月28日 12時0分
-
3年初来高値更新でいよいよ近づく株価4万円時代! 「失われた30年」のからの脱却なるか
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月28日 9時26分
-
4そろそろ年金をもらう人はチェック!老齢年金をもらいながら、お金を稼ぐ方法って?
オールアバウト / 2023年11月27日 20時50分
-
5駅のトイレに駆け込み、用を足していると「ギャーッ」と誰かの叫び声…その“まさかの理由”
女子SPA! / 2023年11月28日 8時47分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
