年末の乾杯はオレゴン産のクラフトビールで!
&GP / 2015年11月3日 21時5分
年末の乾杯はオレゴン産のクラフトビールで!
早いもので、いつの間にやら年末も間近。この一年頑張った自分や友人を労う忘年会は、いつもと同じ定番の国産ビールではなく、個性的なアメリカンクラフトビール「ホップバレー シトラスミストレスIPA」で乾杯、というのはいかが?
■濃厚かつさわやかな味わいが新鮮!
クラフトビールとは、小規模なビール醸造所でビール職人が丹念に造るビール。日本の大手メーカーが製造するビールは数種類ですが、ビールの種類は実に100種類以上も存在するのだそう。
この多様な味を味わえるクラフトビールの人気がここ数年でぐんと高まり、国内外の様々なクラフトビールが話題になりました。
アメリカのクラフトビールは一般的に、濃厚なホップの味わいと独特の苦みを持つIPA(インディア・ペールエール)スタイルで醸造されており、その中で「ホップバレー シトラスミストレスIPA」は“2014年ベストアメリカンIPA銅賞”を受賞した1本。
アメリカンクラフトビールの火付け役となった場所のひとつである、北米西海岸オレゴン州ユージーン生まれ。人口が少ないながら地ビール醸造所が6カ所もあり、それらを専用の自転車で周るパシフィックパブサイクルが人気だという、まさにクラフトビールの町なのだとか。
4種類のホップとグレープフルーツビールを使用した「ホップバレー シトラスミストレスIPA」は、シトラスの香りが特徴の、濃厚でありながらさわやかな味わい。
程よく焙煎されたモルトの造り出す燻したオレンジ色もきれいです。ちなみに“シトラスミストレス”とは女性を意識した造語だとか。
味わい深いこのビールを飲めばもう「とりあえずビール」なんて言えなくなるかも?
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【箕面ビール×ガンバ大阪】コラボビールや定番ビールセットの定期便、大阪府箕面市のふるさと納税に2025年も登場!2025年1月18日(土)より受付開始
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
日本最大級のビールフェス「JAPAN BREWERS CUP 2025」にて、「横浜ビール」のBrewers One Seriesより新作ビール3種同時提供!
PR TIMES / 2025年1月17日 17時45分
-
りんごとホップの好相性!新感覚フレーバービール「りんごアンバーエール」に注目
IGNITE / 2025年1月15日 18時30分
-
BLACK TIDE BREWINGなど人気ブルワリーを迎えクラフトビールを学び・味わい、知識を深める勉強会を実施決定
PR TIMES / 2025年1月10日 10時45分
-
季節らしさあふれる季節限定商品「学都CHOCOLATE STOUT」。冬にぴったりの味わい
IGNITE / 2024年12月26日 18時0分
ランキング
-
130代会社員の息子が「クレジットカード」の審査に落ちました。年収も「400万円」あるのになぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 2時10分
-
2「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
-
3個人情報バレる? 書かれた謎の「12桁の数字」で何が分かる? 違反歴は? 「最後のひと桁」で分かるコトは? 隠された秘密とは
くるまのニュース / 2025年1月20日 9時10分
-
4「大根」の断面がスカスカなス入り、青や紫の変色がある……食べても大丈夫?【あやしい野菜Q&A】
オールアバウト / 2025年1月20日 18時15分
-
5「フジCM差し替え」を"英断"と称える人への違和感 企業がCMを差し替える真の狙いは"制裁"ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください