甲子園のマウンドでヒーローに!ナイター投球イベント
&GP / 2015年11月3日 18時0分

甲子園のマウンドでヒーローに!ナイター投球イベント
憧れのマウンドで、しかもナイターで投げられるだって!? これはチェックせずにはいられない!
阪神電鉄が企画するのは「阪神甲子園球場 ナイター投球イベント」。通常のスタジアムツアーに加え、 阪神甲子園球場のマウンドに上がって、 ナイター照明を点灯した中で投球ができる特別イベントだ。
その他の細かな点も見逃せない。3塁ブルペンでのキャッチボールができるほか、投球前には参加者の名前をウグイス嬢がアナウンス!球速もしっかり計測してくれる。
このほか、ベンチ、インタビュースペースなど、普段は見ることができない球場の舞台裏を見学したり、投球時の写真を特製フレーム入りでもらえるという嬉しいお土産も。
マウンドでヒーロー気分を味わってみるのはきっと気持ちがいいはず!ちなみにグラウンドの土は持ち帰れないのであしからず……。
開催日程: 11月14日(土)、15日(日)
17:00~18:00、 17:30~18:30、 18:00~19:00
各日3回開催 約60分間
2.募集人数: 各回20名 合計120名 ※応募多数の場合は抽選
3.参加料金: おとな3000円、 こども2000円
※甲子園歴史館入館料を含む。
※こどもは4歳以上中学生以下
4.開催内容:
3塁ブルペンでのキャッチボール
グラウンドのマウンドからの投球(ひとり3球)
阪神甲子園球場の舞台裏にご案内
※グラウンド(人工芝のみ)、 ベンチ、 インタビュースペースなど
甲子園歴史館見学(自由見学)
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
渋々の2日連続先発も…降板指令に怒り 曲がったスパイクの刃「初めて暴れた」
Full-Count / 2023年11月28日 6時50分
-
100年目の阪神甲子園球場のグラウンドレベルをいち早く体感! 「ナイターグラウンド見学会 supported by Panasonic」 開催
PR TIMES / 2023年11月24日 18時45分
-
100年目の阪神甲子園球場のグラウンドレベルをいち早く体感! 「ナイターグラウンド見学会supported by Panasonic」 開催
@Press / 2023年11月24日 15時45分
-
開場100周年の幕開けをライトアップ 甲子園球場で新年の照明イベント開催
スポニチアネックス / 2023年11月24日 14時1分
-
開場100周年記念!阪神甲子園球場のグラウンドをぐるっとランニング!“甲子園エンジョイラン2024”2024年1月7日(日)開催決定!
@Press / 2023年11月14日 17時30分
ランキング
-
1ある日届いたラーメン10人前の嫌がらせに→夫「仕事上のライバルが…」、妻「ああ、不倫相手ね」
オールアバウト / 2023年12月3日 22時5分
-
2【Z世代の推しSNS】映えない、盛れないが人気の秘訣? フランス発のSNS「BeReal.」が流行中
マイナビニュース / 2023年12月6日 10時24分
-
3やってはいけない12月のNGコーデ! 防寒対策で「老け見え」しちゃうポイント3つ【40代コーデ】
オールアバウト / 2023年12月5日 20時15分
-
4野菜のプロがアドバイス「12月に入ったらみつばを冷凍して!」 年末年始には価格が高騰
おたくま経済新聞 / 2023年12月6日 16時43分
-
5これがスズキのスゴさ… 新型「スイフト」MTモデルに驚きの声 軽さは正義「俺たちのスズキ」
乗りものニュース / 2023年12月6日 16時42分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
