面倒なみじん切りこそ手軽に済ませて目指せ時短料理!
&GP / 2018年8月28日 22時0分

面倒なみじん切りこそ手軽に済ませて目指せ時短料理!
一人暮らしでもそうでなくても、料理をする人すべてにお聞きしたい。正直、みじん切りって面倒ですよね? 意外と出番の多いみじん切り。でも量の割に時間もかかるしとにかく面倒! さらにそれが玉ねぎだったら目にしみちゃって涙まで出るから視界が滲んでキケン!
でもフードプロセッサーやミキサーを使うほどではないし…と思っているアナタ、そんな時はフードチョッパーがオススメですよ。
OXO(オクソー)から発売される「ハンドル式フードチョッパー」(4000円/税別)なら、ハンドルを回すだけで粗めのみじん切りからピューレまでカンタンにできちゃいます。
▲みじん切りからピューレまでカンタンにできるので、料理の時短におすすめ
本体底面には大きい吸盤がついているので、ハンドルをぐるぐるしてもしっかり安定してくれます。本体、刃、フタ、ハンドルに分解できるのでお手入れもラクラク。しかもかさばるハンドルは本体に入れて収納できるんです。これ意外と重要なんです!
▲ハンドルは本体に入れて収納できる
買ったその日から作りたくなるレシピ満載のレシピブックも付属。ベランダ菜園で人気のバジルはびっくりするほど育つので、「ハンドル式フードチョッパー」でペーストにすればパスタや自家製ピザなどに大活躍してくれます。この機会にベランダ菜園を初めてみるのもいいかもしれません。
なんでも包丁一本でできればそれももちろんすごいことですが、普段から忙しい毎日を送っているからこそ省ける手間は省いて、目指せ時短料理!
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
調理もできるVictory Campのロケットストーブは小さくて愛おしさ満点です
&GP / 2021年1月4日 20時0分
-
魚屋クリトモかんたんレシピ(2) カレイの四川風煮
CREA WEB / 2021年1月4日 17時0分
-
魚屋クリトモのかんたんレシピ(1) マグロチーズ和え
CREA WEB / 2021年1月3日 15時0分
-
手間は1分。忙しい毎日をサポートしてくれる時短レシピまとめ
lifehacker / 2021年1月3日 12時0分
-
レンチン6分で本格煮込み。切って混ぜるだけ「鶏肉ときのこのクリーム煮」レシピ
lifehacker / 2020年12月18日 12時0分
ランキング
-
1年間数万円の節約にも…“使ってないサービス”解約リスト
WEB女性自身 / 2021年1月15日 6時0分
-
2コロナ禍の今、「子どもに将来なってほしい職業ランキング」は親のしんどさを表している?
MONEYPLUS / 2021年1月16日 8時30分
-
3VR体験が500円で叶う【ダイソー】高級家電5選「買ってよかった」
LIMO / 2021年1月12日 19時45分
-
4最速で着実!不労所得をつくる鉄板の流れ
オールアバウト / 2021年1月16日 8時10分
-
5「コロナ疲れ」に負けない!削ってはいけない出費4つ
オールアバウト / 2021年1月15日 18時30分