軽くて水にも強くて磁気も搭載って、なんだかすごいぞ!
&GP / 2020年12月27日 13時0分

軽くて水にも強くて磁気も搭載って、なんだかすごいぞ!
ほぼ完ぺきな防水性をもちながら、シューズ内の蒸れは逃がすという超撥水性と高通気性を両立した、ドイツ発の“究極の防水呼吸するスニーカー”「VOBO(ウォボ)2.0」(1万816円〜 12月27日現在)が登場! 前モデルをグレードアップしたこの高性能スニーカーは、軽量性と衝撃吸収性、グリップ性に優れているうえに、なんとインソールに磁石を搭載し、強力な磁気で足への負担を軽減するという革新的な一足なんです。
大きな特徴のひとつ目は高い撥水性。メッシュ素材のアッパーの表面に施した先端高分子ナノ汚れ防止技術のフィルムが水をしっかりと弾き、シューズ内には決して染み込ませません。また、泥汚れのほか醤油やワインなどの汚れからもガードします。
ほぼ完ぺきな防水性でありながら、この皮膜には極小の穴が開いているため、通気性はしっかりと確保。水は通さず細かな水蒸気は通してシューズ内の蒸れを逃します。
そして、もうひとつの特徴が、インソールに搭載した磁石装置。この磁気インソールが強力な磁気を発生させ、足の血行を促進して疲れを軽減するのだとか。衝撃吸収性に優れたインソールに、さらに磁気の効果をプラスするという新しい発想です。
また、高反発のアウトソールはグニャグニャと自在に曲がるほどの柔らかさと伸縮性があるのも特徴。足の動きを妨げず、フィット感もバツグンです。10万回以上の折り曲げテストにも耐えたタフさも備えています。
濡れた斜面でも滑りにくいグリップ力のあるゴム底で、状態の悪い路面や岩場なども安心です。片足たったの約350g(25cmの場合)という軽量性もポイント。街中もオフロードも軽やかに走れそうです。
カラーバリエーションはホワイトとブラックの2色。12月31日までクラウドファンディングサイト・GREEN FUNDINGにてプロジェクトを展開中で、1足1万816円から支援を受け付けています。
<文/&GP>
【関連記事】
◆ザ・ノース・フェイスの新作防水シューズは靴下系で変わり種ソール!
◆リサイクル素材から誕生した防水シューズは毎日でも履きたくなるかっこよさ!
◆日常履きもぴったりな「ザ・ノース・フェイス」防水シューズ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Tevaから「サンダルを履いているような軽さ」のアウトドアシューズが登場! 普段使いもできそうだ
roomie / 2021年3月3日 20時0分
-
履き心地はさすがTeva!重さを感じないから一日中履けちゃうかも
&GP / 2021年3月1日 8時0分
-
無印良品の「撥水スリッポン」を、子育て中の人にオススメしたい3つの理由│マイ定番スタイル
roomie / 2021年2月22日 21時0分
-
メレルの人気モデル「MOAB」の新作はアーバンアウトドアにピッタリ!
&GP / 2021年2月17日 21時0分
-
【ワークマン】社員に人気「ソフトシェルジャケット」軽量、防風、撥水で万能
LIMO / 2021年2月11日 19時45分
ランキング
-
1おひとりさま老後の「住まい」に潜む落とし穴
オールアバウト / 2021年3月5日 18時30分
-
2「マーガリンは体に悪い」説に2つの誤り…トランス脂肪酸はバター以下?
オールアバウト / 2021年3月4日 20時45分
-
3なぜ貯金したほうがいいの!? 貯金で得られる2つのメリット
オールアバウト / 2021年3月5日 19時30分
-
4Windows PCの速度を遅くする5つの行為と改善策
lifehacker / 2021年3月5日 12時0分
-
5ファンが心配するほどコスパよし。はま寿司の新テイクアウト丼ぶりが美味い!
マイナビニュース / 2021年3月5日 16時57分