ザ・ノース・フェイスのコラボレーベルでちょうどいい大人のランバーパックを発見!
&GP / 2021年1月12日 21時0分

ザ・ノース・フェイスのコラボレーベルでちょうどいい大人のランバーパックを発見!
2021年もアウトドアブームやアウトドアファッション人気が継続しそうな中、最近気になるブランドが「ザ・ノース・フェイス パープルレーベル」です。
日常で長く付き合えるアウトドアウエアを提案するnanamica(ナナミカ)が、ザ・ノース・フェイスのアイテムにアーバンなエッセンスを加えたコラボラインで、オリジナルモデルとはひと味違ったオシャレを楽しめるアイテムとして人気です。
そんなザ・ノース・フェイス パープルレーベルで、休日バッグにぴったりな「CORDURA Nylon Lumber Pack(コーデュラナイロン ランバーパック)」(1万7600円)を見つけました。
実際に使ってみるとロングコートにも合わせやすいオシャレなデザインと、マチ幅が可変するカッコいいだけじゃない実用性の高めなバッグでした。
■ウエストバッグとデイパックの中間
▲大きめのウエストバッグという印象。W40×H26×D11cm
1990年代にザ・ノース・フェイスが発表したウエストパックをベースに、素材やディテールをアップデートしたこちらの「ランバーパック」。
そもそもランバーパックとは、デイパックとウエストバッグを融合させたようなデザインのバッグのこと。サイドにボトルホルダーがついていたりと一般的なウエストバッグよりも収納力に優れていながら、デイパックよりもコンパクトなサイズ感が特徴です。
最近ではウエストバッグに近いニュアンスで使われることが多く、シンプルでミニマルなデザインをそう呼ぶことも多いですね。
▲カラビナもひっかけられる仕様。自分なりのカスタマイズも可能
“THE NORTTH FATH”の文字が入ったジャガードテープで、より都会的な印象に。
▲目が詰まった光沢感がある生地で上品な大人の印象に
フロント部分には撥水性、軽量性に優れた“75デニール コーデュラ リップストップ ナイロン”を採用。機能素材の使い方にアウトドアブランドのポテンシャルを感じます。
▲前掛けスタイル。高めにかけると視線が上に行くのでスタイルをよく見せやすい。ザ・ノース・フェイス パープルレーベルのマウンテンコート/4万700円、デニムパンツ/2万6400円(ナナミカ 代官山)
この「ランバーパック」、前掛けや後ろ掛けとどちらのスタイルでも上品な着こなしに見せてくれるのが魅力。ウエストバッグやサコッシュなどちょっとストリート感が強くなりすぎて子供っぽくなるのがイヤだという人にもオススメです。
▲程よい大きさは、のっぺりとしがちな後ろ姿のアクセントに
▲ウエストベルトが太めなのでワンショルでも◎
■小ぶりながら秀逸な収納力
小ぶりなバッグの時に気になるのが収納力。このバッグはポケットの種類の多さもポイントで、内側にジップポケットが付いたメインポケット、仕分け付きのフロントポケット、さらに両サイドにはボトルポケットが付いていて、デイパックの代わりの休日バッグとしてもピッタリです。
▲一時的なスマホの収納スペースとして重宝
中でも入れ口にゴムストッパーのついたボトルホルダーは個人的に一番のお気に入りポケット。デイパックのようなサイズ感で、ミニバッグからは想像できない抜群の収納力があります。
▲275mlの小さいペットボトルならほぼ隠れる
ジップポケットのついたメインポケットは、自由度の高いシンプルなスペースで◎。マチ幅が変えられるため、荷物の量に合わせて見た目もスッキリ。冬だけじゃなく荷物が少なくなる夏のスタイルにも合わせたくなるバッグです。
▲シンプルな内装のメイン荷室。タブレットなら収納可能
▲テープを絞るとスリムなバッグに
▲底マチを最も広げた状態。底や側面には耐久性が高く撥水加工の施された“500デニール コーデュラ ナイロン”が使われている
▲フロントポケットにはペンホルダーや小物を仕分けできるポケットが付いていて、ペンや手帳など散らばりやすいモノを整理して収納できる
そして、品を高めてくれるディテールへのこだわりやバッグが上品に見せるための仕様もこのブランドならではのポイントです。
▲フロントのジャガードテープはバッグ上部にひっかけられる。これによりマチ幅のサイズ調整が可能に
▲黒で統一されたフックにはブランドロゴを刻印
▲サイドにも上下2つのベルトがついているため、バッグのフィット感がアップ。スタイリッシュに背負える
背面側はツルツルの素材を採用することで、フリースやニットなど毛羽立ったアウターの上からでも安心して着用できます。また、背面にはパネルが入っているため、中の荷物が身体に干渉しないのもさりげなくうれしいポイント。
▲ウエストバッグにありがちな型くずれや、硬いものが当たって背負いづらいという心配は無用
>> ナナミカ
<取材・文/宇田川雄一>
宇田川雄一|スタイリスト。大学卒業後、アシスタントを経て2008年フリーに。モノ誌やWeb媒体を中心に、広告、PVなど幅広く活動。メンズのビジネススタイルを得意とし、雑貨、インテリアなどライフスタイル全般にわたってスタイリングしてきた経験を生かし、執筆も行っている。
【関連記事】
◆ユニクロやGUと好相性!アークテリクスのバックパックで大人のアーバンアウトドア
◆ダウンの時にちょうどイイ!BRIEFINGのミリタリーなボディバッグ
◆ザ・ノース・フェイスの人気リュック、誕生の裏にはアップルの存在があった
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ポーチとバッグとショルダーがオールインワン!セパレートでも使えるよ
&GP / 2021年2月20日 23時0分
-
ジャンスポの超定番リュックに待望のサイドポケットとPCスリーブが付いたぞ!
&GP / 2021年2月10日 11時30分
-
これぞ理想のサイズと使い勝手! カリマーの2WAYバッグはタフなうえに自分好みにカスタマイズできるんだ|マイ定番スタイル
roomie / 2021年2月8日 20時0分
-
着ぶくれにさようなら。THE NORTH FACEのダウン代用素材ジャケット、日本での発売が待ち遠しい…|マイ定番スタイル
roomie / 2021年2月8日 19時0分
-
軽量・防水・エコ!廃タイヤとパラシュート素材がコラボした日本製バッグ
IGNITE / 2021年1月30日 13時0分
ランキング
-
1信号待ちでライト消灯 なぜ? 過去の慣習になりつつあるも根強い「消す派」
乗りものニュース / 2021年2月28日 14時10分
-
2サザエさんは「政略結婚」だった? 誕生から75年、国民的マンガに驚きの事実も
マグミクス / 2021年2月28日 13時50分
-
3SNSで話題すぎて入手困難?!カルディ『ぬって焼いたらカレーパン』をやっと食べてみた
LIMO / 2021年2月28日 18時5分
-
41000万円貯蓄がある人は「未来」にお金を使っている
オールアバウト / 2021年2月26日 21時20分
-
5プリウスはオワコンなのか!?【みんなの声を聞いてみた】
MōTA / 2021年2月28日 15時0分