坂道でパワフルに!電動アシスト自転車もどんどん賢くなるね
&GP / 2021年1月14日 7時30分

坂道でパワフルに!電動アシスト自転車もどんどん賢くなるね
密になる電車を避けて、通勤や通学に自転車を使っている人もいることでしょう。そんな毎日をサポートしてくれる電動アシスト自転車も日々進化していることを感じさせるのが、ヤマハの「PAS CITY-V(パス シティ ブイ)」2021年モデル(メーカー希望小売価格:13万900円)。新たに「スマートパワーアシスト」を搭載し、急な坂道もスイスイ走行できるうえ、道の状況に合わせて自動的にアシスト出力を調節してくれます。
アルミフレームを採用し、内装5段変速ほか本格的な性能を備えた「PAS CITY-V」。直線的なV型のフレームやレザーテイストのグリップ・サドルなど “レトロスポーティ” なデザインと、24インチというちょうどいいサイズ感で、通勤や街乗りにぴったりのモデルです。その2021年モデルが、ヤマハ独自のアシストユニット「スマートパワーアシスト」を搭載し、新たに登場しました。
「スマートパワーアシスト」は、軽いギアに切り替えても空回り感なく、パワフルにアシスト。かなり急な坂道でもスイスイ走れます。
3つのアシスト走行モードの中から「スマートパワーモード」を選べば、坂道や平坦な道などの状況に合わせて自動で最適なアシスト出力に調節してくれるので、走行中に手動でモードの切り替えをする必要がありません。
「スマートパワーモード」のほかには、常にパワフルアシストをしてくれる「強モード」と、かしこくバッテリーを節電してくれる「オートエコモードプラス」を搭載。起動時に、前回、電源をオフにしたときのモードを記憶していてくれるので、毎回、モードを選ぶ手間を省けます。
液晶ディスプレイには、バッテリー残量や残りアシスト走行可能距離、速度表示、時刻、走行モードなどを表示。さらに、「アシストオフモード」にすれば、このメーター機能を活かしたまま普通の自転車として走行できます。
2021年モデルの新カラーとして「バーガンディ」もラインナップ。2月3日より発売予定です。
<文/&GP>
【関連記事】
◆小径だけどパワフルな電動アシスト自転車で坂道もラクラクです
◆3年盗難補償付きのクロスバイクで安心な自転車ライフを始めよう!
◆自転車ライフを始めるなら汎用性が高くてカッコいいやつで!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スマートパワーアシストを搭載したヤマハのコンパクト電動アシスト自転車「PAS CITY-C」「PAS CITY-X」 2021年モデル発売
バイクのニュース / 2021年1月14日 7時0分
-
ヤマハの24型電動アシスト自転車「PAS CITY-V」 スマートパワーアシストを搭載した2021年モデル発売
バイクのニュース / 2021年1月12日 13時0分
-
ヤマハ、コンパクトな電動アシスト自転車の2021年モデル
マイナビニュース / 2021年1月8日 17時50分
-
ヤマハ、レトロスポーティな24型電動アシスト自転車の2021年モデル
マイナビニュース / 2021年1月8日 17時48分
-
遠距離走行可能な電動バイク&座れる電動キックボード登場!次世代型モビリティ 電動バイクCOSWHEEL SMARTEV、電動スクーターCOSWHEEL EV SCOOTER 2車種同時発売
@Press / 2021年1月8日 14時30分
ランキング
-
1マニアが語る「今スシローに行ってほしくない理由」 客のモラルが崩壊している店も
しらべぇ / 2021年1月21日 10時0分
-
2不織布マスク「複数回使って捨てている」が4割
マイナビニュース / 2021年1月22日 14時14分
-
3衝撃・・・日本の貧困基準に合わせると、中国人の97%が貧困者になる!
サーチナ / 2021年1月22日 9時12分
-
4「コロナ医療提供は困難」 五輪で来日の外国人に 日医会長
産経ニュース / 2021年1月22日 15時57分
-
5「SUV」って何の略? どういったクルマを指すの??
MōTA / 2021年1月21日 6時0分