RIZAPなビジネスシューズで日常から体を整える
&GP / 2021年2月19日 7時0分

RIZAPなビジネスシューズで日常から体を整える
スポーツ庁のスポーツの実施状況等に関する世論調査(2019年1月)では、日本人の約80%が運動不足を感じているという報告が発表されています。ここ最近では、テレワークやリモートワークが推奨されていることも重なり、これまで以上に運動不足を感じている人が多いのではないでしょうか。
そんな運動不足が気になる人は、アシックス商事とライザップのコラボで登場した、普段の歩く動作をトレーニングに変える新しいビジネスシューズを要チェックですよ。
▲「TU-8008」(ブラック)
スポーツに関する事業を幅広く展開するアシックス商事より、ビジネスシューズなのにスニーカーのような履き心地を体感できる革靴「texcy luxe(テクシーリュクス)」の春夏向け新モデル「TU-8008/TU-8009」(1万3200円)が2月21日に登場します。
新モデルは、トレーニングの専門知識を有するライザップトレーナーの意見を取り入れて開発されたビジネスシューズで、指先で地面を掴む(握る)動きを促進させるHAZUP(ハザップ)インナーソールにより、毎日の通勤で効率良く、トレーニングできます。
足指付け根部分にトゥグリップを、つま先部分に弾力性の高い立体メッシュを配した構造になっており、蹴り出し時につま先が沈み込み、足指で突起を掴む動作が自然に生まれるように設計されています。履いて歩くだけで足指の動きを目覚めさせ、踏ん張る力を鍛えられるのです。
▲「TU-8009」(ブラック)
「texcy luxe」の魅力であるソフトな履き心地は健在で、ライニングには、メッシュ素材を採用することで柔らかい足当たりで靴擦れにも配慮。クッション性と軽量性に優れたE.V.Aスポンジソールが、スニーカーのような軽い履き心地を実現しています。
フロント/ヒールラバーには、すり減りしやすい箇所にラバーを配置し、着地時や蹴り出し時の路面への適応性と耐久性が向上。目立ちにくい内甲側に伸縮性のあるサイドゴアを使用しているので、革を使用しているビジネスシューズでありながら、脱ぎ履きをスムーズに行えます。
日頃の運動不足を補いながら、一歩一歩が足指トレーニングになるテクシーリュクス)の春夏向け新モデル。スタイリッシュなデザイン、スニーカーのような歩きやすさ、トレーニングを兼ね備えた一足です。
<文/&GP>
【関連記事】
◆見た目カッチリ系のビジネスシューズだけど水対策ばっちり!
◆梅雨の足ムレ問題はGORE-TEX採用のビジネスシューズで解決!
◆外回りの足取りを快適にしてくれるビジネスシューズ10選
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今年の夏はどれを履く?新作アウトドアサンダル5選
&GP / 2021年4月11日 11時0分
-
縫製せず圧着してるから足とのフィット感がいいんです
&GP / 2021年4月9日 7時0分
-
スーツにもカジュアルにも合う超撥水性を備えた全天候対応シューズ
&GP / 2021年4月5日 21時0分
-
ウォーキングの効果を高めるには? プロが教える「かかとトントン」の重要性
ウェザーニュース / 2021年3月24日 5時0分
-
長時間履いてもムレないシューズで春は足元から爽やかに
&GP / 2021年3月21日 23時0分
ランキング
-
1あなたは大丈夫?「貧乏体質な人」の部屋の特徴
オールアバウト / 2021年4月11日 20時30分
-
2ahamo(アハモ)の注意点5つ! 結局、どんな人に「おすすめのプランか契約前に確認しよう
オールアバウト / 2021年4月8日 21時50分
-
3吉野家・すき家・松屋、不評続出の商品6選!「匂いがヤバい」「冷凍食品感が強い」
Business Journal / 2021年4月11日 5時20分
-
4入社3か月で辞めた新入社員。同期4人で退職の記念撮影をする清々しさ
日刊SPA! / 2021年4月12日 8時54分
-
5唐揚げの量に衝撃 肉のハナマサ「人気No1弁当」がとんでもないコスパ
しらべぇ / 2021年4月12日 6時30分