1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

デザイン好き・建築好き視点から見る「NEWoMAN」の楽しみ方

&GP / 2016年5月20日 17時0分

写真

デザイン好き・建築好き視点から見る「NEWoMAN」の楽しみ方

ルミネが初めて30代アップの大人層を中心ターゲットにすえて立ち上げた新宿駅新南口直結の商業施設「NEWoMan(ニュウマン)」。メインターゲットは“女性”とのことだが、プロジェクトそのものに国内外で活躍する旬なクリエーターが数多く参画している点でも注目したいポイントが多い。ルミネとしてはかつてない試みがてんこもりの「NEWoMan」を、ちょっとマニアックに、デザインの視点から切り取ってみた。

関連記事:NEWoManで行くべきレストランは鎌倉発「GARDEN HOUSE」

 

注目のクリエイターが手掛けたショップ、勢ぞろい

 

NEWM_pre_facade_pre3 新南口直結のメインエントランスエリア。約50mにわたり連続するファサードの木ルーバーが印象的だ

NEWM_pre_concorse 甲州街道から歩行者広場までつながる幅員約14mの貫通通路。新宿駅ミライナタワーから木天井が跳ね出し、新宿駅〈東口〉〈西口〉とはまったく異なる空気感を演出している 写真/太田拓実(上2点)

 

 

どちらかというと画一的なデザインでエキソト商業施設「LUMINE」を展開してきたルミネにおいて、気鋭のクリエーター総動員で手がけた「NEWoMan」は、かつてない“新しい試み”といえる。まず、デザイン全体を統括するディレクターに、建築業界ではまだ“若手”といえる大野力氏(sinato代表)を起用したことが大きい。

portrait パブリックスペース・JR駅改札内外コンコース・広場 設計 及び ディレクションを手がけた大野力(おおのちから)氏。1976年大阪府生まれ。金沢大学工学部を経て2004年に株式会社シナトを設立。建築・インテリア・インスタレーションアート等、様々な規模・用途のプロジェクトを国内外で幅広くデザインし、海外での受賞歴も多数。京都造形芸術大学非常勤講師、日本工業大学非常勤講師

 

その大野氏いわく、デザイン全体において大きな鍵をにぎっているのは「外部と内部の境界線の曖昧さ」である。たとえば、新南口直結のメインエントランスエリアから内部へのアプローチ。ここでは、エントランス共用部から店舗へと連続(または対比)する床材によってあえて境界線が“曖昧”にデザインされている。建物外部で使われている床材が、エントランスをくぐってもそのまま内部へ引き込まれ、テナント共用部へと連続。床材はかなりマニアックなテーマだが、たしかに意識して見てみるとおもしろい発見があるのだ。

 

NEWM_inside 写真/太田拓実

 

「設計における1番のポイントは、“対比”によって視角化されている境界をあえて曖昧にすること」。「外部から内部へと引き込んだ床材もそうですが、たとえば店舗の天井を共用部にはみ出させたり、逆に共用部の天井を店舗に入り込ませたり、店舗同士の間仕切り壁を一部ガラスにして隣同士を視覚的につなぐことで境界線がどこなのかが分からなくなっています」と大野氏。その狙いは、「店と店をつなぐ通行空間としての商業施設ではなく、“さまざまな店舗を内包するひとつの大きな店舗”としての商業施設をつくるため」である。

FloorDetail 床材の使い分けに注目

中に踏み込んでみると確かに、店舗と共有部の境界、店舗同士の境界がおもしろいぐらい「曖昧」になっているのが分かる。床、壁、天井、それぞれのディテールをこの「連続感」=「境界の曖昧さ」をキーワードに眺めてみると、全体を通じておもしろい発見がある。

 

他にも、グラフィックや音楽、照明にいたるまで“旬”なクリエイターを多数起用した贅沢な布陣にも注目したい。

6D_KISHINO_MG_1877 木住野彰悟|きしの しょうご〈パブリックスペースサイン計画〉 6D/アートディレクター・グラフィックデザイナー。

Portrait_OKAYASU 岡安 泉|おかやす いずみ〈パブリックスペース照明計画〉岡安泉照明設計事務所。伊東豊雄「generative order-伊東 豊雄展」、隈研吾「浅草文化観光センター」などを手がけている

川本氏プロフィール画像 川本 諭|かわもと さとし〈パブリックスペース植栽計画〉 GREEN FINGERS 代表/プラントアーティスト。

大橋写真 大橋 力|おおはし つとむ〈ハイパーソニック音響設計〉 脳科学者として可聴域をこえる超高周波が深部脳を活性化し、美と感動と健康の脳機能を高める〈ハイパーソニック・エフェクト〉を発見し中山賞大賞。

2014年アーティスト写真(誌面用) 菊地成孔|きくち なるよし〈オープニング・クロージングサウンド作曲〉

 

旬なデザイナーたちのショーケース!ショップの設計を手がけるクリエイターが贅沢!

 

M2F

e31 「6〈ROKU〉」:DAIKEI MILLS

1F

NEWM_pre_DC59084_pre3 「Aēsop(イソップ)」:トラフ建築設計事務所

 

GP_NEWo_BBC内観 「Blue Bottle Coffee」:スキーマ建築設計 写真/太田拓実(上3点)

 

 

3F

 

GP_NEWo_estnation1 「ESTNATION(エストネーション)」:SO, U

 

4F

COBI 「BLOOM &BRANCH TOKYO/ COBI COFFEE box 」:SIMPLICITY

GP_NEWo_GardenHouse 「GARDEN HOUSE」:Jamo associates co.ltd.

 

 

「Blue Bottle Coffee」もそうだが、1Fにはエリア初出店となる「AKOMEYA TOKYO」、3Fにはジュンがフードディレクター浅本充氏との協業で提案するサロン・ド・テ スタイルのレストラン「SALON BAKE & TEA」など、“食”を切り口にノンジェンダーで楽しめる店も多い。

また、各フロアの共用部で川本氏が手がけるプラントデザインにもぜひ注目してほしい。なかでも特に、4Fのトイレ(女性用)は圧巻なパフォーマンス。鏡の映り込みを利用して、中央にある植物を万華鏡のような効果で見せる演出に、思わずトイレであることを忘れて見入ってしまいそうだ。

NEWM_toilet_4F 写真/太田拓実

GP_NEWo_green_4Ftoilet トイレには鏡を使った演出が

dyson 洗面台にはDysonの話題の蛇口一体型ハンドドライヤー「Airblade Tap」を装備

 

ファッションだけでなく、イベントホール「LUMINE 0」、ナーサリー「キッズハーモニー・NEWoMan」、その他クリニックや薬局など、生活そのものをサポートするサービスも充実する「NEWoMan」。4月15日(金)には、朝7時から28時まで21時間営業するフードホールや、新業態や初上陸、エリア初出店が盛り盛りのエキナカ/エキソト計38店舗が一挙オープンしている。

【NEWoMan(ニュウマン新宿)】
東京都新宿区新宿4-1-6
03-3352-1120(代表)
1F~4F・7F 11:00~22:00
2F エキナカ/エキソト 8:00~22:00
2F フードホール 7:00~28:00
https://www.newoman.jp

 

(文/松浦 明

まつうらあかり/エディター、ライター まつうらあかり/エディター、ライター

英国・ロンドン「Sotheby's Institute of Art」で西洋美術史を学び、帰国後は美術図録の編集に携わる。ギャップ出版入社後、ライフスタイルマガジン『gap』や数々の書籍の企画・編集を手がけ2003年に独立。現在は雑誌・ウェブマガジンでの記事執筆、食ブランドや企業のフリーペーパーなどの企画・編集等を手がけている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください