これ便利!スマホの留守電をメールで受け取れるアプリ
&GP / 2016年5月27日 11時32分

これ便利!スマホの留守電をメールで受け取れるアプリ
ソースネクストから5月23日に発売されたスマホ向け留守番電話アプリ「スマート留守電」が話題だ。「スマート留守電」は留守電メッセージを自動でテキスト化して通知してくれるアプリ。サービスセンターに電話してメッセージを聞かなくても、誰からかかってきたどんな用件かをすぐに確認することができる。
関連記事:これは便利!お役立ちiPhone便利機能まとめ
留守電をメールで確認し音声も聴けます
移動や会議の途中など、留守電メッセージを聞きたくても聞けない場合もあるし、一方誰からかかってきたのかわからないメッセージをわざわざセンターに電話をかけて確認するのは面倒……というのも正直なところ。
スマホ、PCどちらでもメールで確認できる。音声再生にも対応
「スマート留守電」なら、メッセージと音声ファイルはメールでも確認できるので、すぐにスマホが見られない状況でもパソコン上などで確認が可能。
気になる箇所をタップすればその場所から音声を再生できる「このへん再生」
スマホで確認する場合、メッセージ内に相手の電話番号などが録音されていればタップするだけで折り返すことができる。また音声再生にも対応しており、全文再生はもちろん、テキストの気になる箇所をタップすればその場所から音声を再生できる「このへん再生」機能も搭載。
590万件の法人データから照合して発信者名を表示
たとえ電話帳に登録されていない番号でも590万件の法人データから照合して発信者名を表示するので、大事な連絡を確実にキャッチできる。Android版は月額290円、iOS版は月額360円。
(文/&GP編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
iPadOS 17の「アクセシビリティ」機能がすごい! 注目機能をくまなくチェック - iPadパソコン化講座
マイナビニュース / 2023年12月7日 11時45分
-
シニアにもわかるPayPayの使い方!【インストール~登録方法】
ハルメク365 / 2023年11月27日 9時50分
-
通話内容を自動録音+文字で記録 iPhone向けAI通話アプリ「Switch」提供開始
ITmedia Mobile / 2023年11月21日 17時45分
-
「LumaFusion」で動画のテロップやタイトルなどのテキストを見やすく挿入しよう
ASCII.jp / 2023年11月16日 9時0分
-
スマホの買い取り業者はどこを見て査定しているのか 最も“引っ掛かる”箇所は?
ITmedia Mobile / 2023年11月13日 11時40分
ランキング
-
1ゲーセンの景品は無関係の類似品、「スイカゲーム」開発元が注意喚起 スマホアプリに続き
ITmedia NEWS / 2023年12月11日 18時35分
-
2輸出規制されたGeForce RTX 4090が品薄&一部が40万円超に値上がり
ITmedia PC USER / 2023年12月11日 18時0分
-
3「在留外国人が今一番働きたい日本企業」1位は? - 2位楽天グループ、3位カプコン
マイナビニュース / 2023年12月11日 15時26分
-
4ソニー公式オンラインストア、PS4本体販売終了へ―「PS4世代」の終わり近づく
Game*Spark / 2023年12月11日 15時2分
-
5リリースからわずか3ヶ月で…「ウォーキング・デッド」の人狼ACT『The Walking Dead: Betrayal』開発中止が発表―購入したユーザーには返金対応も
Game*Spark / 2023年12月11日 12時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
