体重を気にするスマホ「AQUOS」!ついでに花火を撮るのも上手です
&GP / 2016年6月2日 19時0分

体重を気にするスマホ「AQUOS」!ついでに花火を撮るのも上手です
シャープは6月2日、今季のモバイル新製品について発表会を開催しました。製品CMには「カトパン」こと加藤綾子アナウンサーを起用。新しく進化した“しゃべるスマホ”「エモパー」を軸に「人に寄り添うパートナー」としての新たな「AQUOS」ブランドのイメージが強調されました。
関連記事:女子会で大人気!ロボット電話「ロボホン」にメロメロ!
なにが変わった?注目の3つの進化ポイント
シャープが提供するAQUOSの新モデルは、6月上旬より大手キャリアからそれぞれ発売されます。主な機種は下記の通り。
NTTドコモ:
AQUOS ZETA SH-04H(ハイエンドモデル)
au:
AQUOS SERIE SHV34(ハイエンドモデル)
AQUOS U SHV35(ミドルレンジ)
AQUOS K SHF33(フィーチャ―フォン)
ソフトバンク:
AQUOS Xx3(ハイエンドモデル)
【進化の前に】デザインが大きく変わりました
従来モデルは画面上端も薄い3辺狭額縁だったのに対し、新モデルでは上端のデザインが大きく変更されています。中でもauのSERIEについては、ウリだった「コンパクト感」がなくなったのでは……、と感じてしまいます。
NTTドコモの機種比較 右が新モデル
auの機種比較 右が新モデル
ソフトバンクの機種比較 右が新モデル
しかし、実際に画面を触ってみると「ハイスピードIGZO」を採用したこともあり、タッチレスポンスの速さや、画面表示の滑らかさに驚かされます。タッチ操作する指先と画面が一体になったような、いわゆる「ヌルサク」感がたまりません。残念ながらこれは記事ではなかなか伝えづらいところ、気になる人はぜひ実機を触って欲しいです。
ハイエンドモデルの側面比較。手前からau、ソフトバンク、NTTドコモの順
また、ハイエンドモデルについては、auのAQUOS SERIE SHV34のみ指紋センサーを非搭載な点が異なります。その代わりに、同機はインカメラを見るだけでロック解除できる「見るだけ解除」に対応しています。
【進化1】強化された手ブレ補正と花火モード
カメラの手ぶれ補正が強化されている点にも注目です。従来機種でもかなり高性能に感じた同シリーズの手ブレ補正ですが、今季モデルでは対応できる揺れの角度を強化したとのこと。百聞は一見に如かずということで、下記をご覧ください。
また、夏の時期に便利な「花火撮影モード」も新搭載となります。自動でパシャリパシャリとシャッターが切られて、カメラを向けているだけで花火を撮影可能。
【進化2】健康管理をしてくれる“しゃべるスマホ”「エモパー」
さて、AQUOSと言えばやはり「エモパー」です。おなじみとなりつつある「喋るスマホ」としての機能が、今季も進化しています。
エモパー4.0の新機能は「エモパーヘルスケア」
「今日の体重」が表示されている。「今日の体重は66.1kgですね。水分不足になると脂肪の燃焼が悪くなるそうですよ」などと喋ることも
対応した体重計(タニタのinnerScan DUALなど)に乗ると、そのデータを自動で同期し、「昨日よりちょっとやせたね」などと声をかけてくれるとのこと。体重を意識している人にとっては、若干うざい気もしなくもないですが(笑)、ひとりでのダイエットに挫折しがちなユーザーには嬉しい機能でしょう。なお、本機能に対応する機種はSH-04H、Xx3、SHV34、SHV35の4つ。
【進化3】CMに加藤綾子アナが起用されました(笑)
同社は、エモパーや、ロボホンなどに代表される、「人に寄り添う」家電で「AI」と「IoT」を組み合わせた「AIoT」(モノの人工知能化)を普及させたいと目標を掲げます。今回の新製品CMでは加藤綾子アナウンサーが起用され、エモパーが強調されていました。
CMに起用された加藤綾子アナウンサー
フリーに転身した加藤アナは、「やってみたい」ことについて尋ねられると「局員時代にできなかった自由気ままな旅に出かけたい。EMOPAがひとりではない気持にさせてくれるし、行った場所を記憶してくれる機能もある。自分が旅行のことを忘れかけたときに思い出させてくれそう」とコメント。
フリップには「EMOPAと旅へ」
最後には、6月2日が「ローズの日」であることにかけ、バラの花で作られたEMOPAのオブジェが贈呈されました。
バラでEMOPAをあしらったオブジェ
いつもより少し華やかなシャープの発表会。カメラのシャッター音が多めに鳴っていた気がします。
(文/井上 晃)
いのうえあきら/ライター
スマートフォン関連の記事を中心に、スマートウォッチ、ウエアラブルデバイス、ロボットなど、多岐にわたる記事を雑誌やWebメディアへ寄稿。雑誌・ムックの編集にも携わる。モットーは「実際に触った・見た人だけが分かる情報を伝える」こと。編集プロダクション「ゴーズ」所属。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ドコモ販売ランキング:新発売「AQUOS sense8」2週連続で1位に【11月6日~11月12日】
ITmedia Mobile / 2023年11月25日 10時32分
-
シャープ「AQUOS sense8」レビュー - 幅広いユーザーにおすすめ、バランスのよいスマートフォン
マイナビニュース / 2023年11月17日 19時3分
-
mineo、「AQUOS sense8」を11月17日に発売 - 端末価格53,856円
マイナビニュース / 2023年11月9日 13時46分
-
IIJmio、「AQUOS sense8」を11月17日から販売 - MNP特価29,800円
マイナビニュース / 2023年11月9日 11時28分
-
シャープ「AQUOS sense8」SIMフリー版11月17日発売
ASCII.jp / 2023年11月9日 10時0分
ランキング
-
1ドラマ「女子高生vs.ウルトラマン」制作決定、異色の組み合わせがネットで話題に
マイナビニュース / 2023年12月2日 16時11分
-
2伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や~」
ねとらぼ / 2023年12月1日 17時42分
-
3オリコンの格安SIM満足度調査 SIM単体はイオンモバイル、端末セットはmineoが1位
ITmedia Mobile / 2023年12月1日 19時48分
-
4マイクラで100時間かけて架空の王国を制作 → その完成度に「美しい」「頭の中を見てみたい」と称賛の嵐
ねとらぼ / 2023年12月2日 21時0分
-
5スマホゲームの「人気ベスト10」発表!『原神』『スタレ』『FGO』『NIKKE』『ブルアカ』が相争う─現役プレイヤーが選んだのは?【アンケ結果】
インサイド / 2023年12月2日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
