薄い!軽い!太陽の光で充電するソーラーペーパー
&GP / 2016年8月27日 22時30分

薄い!軽い!太陽の光で充電するソーラーペーパー
出先でスマホが充電切れ! こんなとき、無駄に暑いこの陽射しをエネルギーにできれば…。そんな夢のような願いを実現するアイテムがついに登場! それが、世界でもっとも薄くて軽い「Solar Paper(ソーラーペーパー)」だ。
[関連記事]キャンプならこれ!とにかく頑丈なモバイルバッテリーがさらに進化!
最大6枚までパネルの追加が可能
「Solar Paper」は、幅約9cm×高さ約17cmと、iPhone6s Plusを一回りほど大きくしたサイズ。ペーパーという名前のとおり、最薄部の厚みはたった2mmと、スマホの約4分の1の薄さ。ノートや手帳に挟んで持ち運びできるスリムさだ。
このソーラーペーパーで、スマホ、タブレット、携帯型ゲーム機、デジタルカメラなど様々なUSB充電対応機器を充電することができる。晴れた日なら約2時間半もあればスマホをフル充電することが可能。
必要に応じてパネルの追加もOK。マグネット式になっているため簡単に連結することができ、本体を含め最大6枚までパネルを追加できる。1枚増やすごとに2.5W増加する計算で、大容量のタブレットやiPadなども充電することが可能になる。
USB出力ポートが2つ付いており、2台同時充電ができるのも使い勝手がいい。出力は、2ポート合計で最大3Aだ。
また、パネル部分はIP64の防塵防水なので、屋外で突然の雨に降られても安心。ただし、USB端子部分には防水機能が無いのでその点には注意が必要だ。
リアルタイムの電流量がわかる「デジタル電流計」や、1度光が遮られても再び自動で充電再開する「オートリセット機能」も便利。
昨年、米クラウドファンディング「Kickstarter」で1億円以上を調達し話題になったこの「Solar Paper」だが、このたび、Kickstarter登場時よりも製品性能をアップグレードし、日本初上陸となった。
「5Wセット13,500円コース」ほか、さまざまなコースが用意されているので、興味のある人はサポーターになってみては。
Makuake>>https://www.makuake.com/project/solarpaper/
(文/&GP編集部)
[関連記事]
キャンプならこれ!とにかく頑丈なモバイルバッテリーがさらに進化!
磁石でくっつき充電もできる!バッテリー付きiPhoneケース用スタンド
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
空気で膨らむソーラーランタン、USB-Cポートを搭載した新モデル
マイナビニュース / 2023年12月1日 14時38分
-
もしもの時に安心! 最新ポータブル電源の選び方【アウトドアと防災の必需品】
ASCII.jp / 2023年11月29日 7時30分
-
もしもの時も安心!最強のタフネスガジェット13選【グッとくるタフネスギア】
&GP / 2023年11月25日 20時0分
-
USB PD 最大20W出力!薄型・コンパクトな容量10000mAhのモバイルバッテリー
ITライフハック / 2023年11月15日 10時0分
-
セグウェイが手掛けるポータブル電源は、重ねて容量が増やせる個性派!
&GP / 2023年11月8日 19時0分
ランキング
-
1Google、2年以上使われていないアカウントの削除 12月1日から開始
ITmedia NEWS / 2023年12月1日 20時58分
-
2WindowsにHPプリンタ用ソフトが勝手にインストールされる問題が発生か
マイナビニュース / 2023年12月1日 16時30分
-
3Googleマップの新デザイン、見慣れました? 元デザイナーは苦言を呈しているが、アクセシビリティーの観点からメリットもありそう
ITmedia Mobile / 2023年12月1日 14時10分
-
4「どうする家康」亀姫役俳優、大人っぽい最新ショットに驚きの声 「この年でディオールとは」「本当に17歳ですか?」
ねとらぼ / 2023年12月1日 17時50分
-
5イメージが悪化した「不祥事ランキング2023」 1位「ビッグモーター不正請求」、2位「ジャニーズ事務所性加害問題」
ねとらぼ / 2023年12月1日 20時22分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
