【革靴の基礎知識】動画で分かる便利な靴ひもの結び方
&GP / 2017年5月18日 11時0分

【革靴の基礎知識】動画で分かる便利な靴ひもの結び方
革靴の結び方が変だったり、ほどけたりしているビジネスマンはみっともないですね。ヒモの緩みはココロの緩み。「見た目に無頓着な人に仕事を任せて大丈夫なのだろうか」と取引先などに悪い印象を与えてしまうことも……。大人の男として覚えておきたい、正しい革靴の結び方をわかりやすく動画でアドバイスします。
「蝶結びくらいできるよ」と思ったアナタ。かっこ悪い「縦結び」になっていませんか?
▲死に装束の結び方といわれ、縁起が悪い「縦結び」
縦結びにならないためのコツは、ひもを出す方向を間違えないことと、最後に結ぶ時に形を整えるのを怠らないことです。手順に沿ってキレイに見える蝶結びを、ぜひ実践してみましょう。
【動画】蝶結び
(1)ひもを一回結び、右からから出たひもで輪っかを作ります
(2)(1)で作った輪っかに、もう一方のひもを巻きつけ1周させます
(3)1周させたひもを折り、中央の輪からくぐらせ右の方向に通します
(4)両方のひもの輪を軽く引っ張り、飛び出たひもや全体の形を整えて結んだら出来上がりです
(3)の手順で、右に真っ直ぐ輪っかを通すことを意識すれば、縦結びになりづらいですよ
次からはシーン別に、ほどけづらい結び方やキレイに見える結び方を3つご紹介しますので、ぜひマスターしてみてください。
■強固に結ぶ「ベルルッティ結び」
フランスの革製品ブランド「ベルルッティ」が推奨している結び方です。ほどけづらく、形も美しく見えるため外回りが多いビジネスマンにおすすめ。通常の蝶結びの手順を増やすだけなので、覚えればかんたんに結ぶことができます。短いひもには不向きで、ある程度ひもの長さがないとできない結び方になります。
【動画】ベルルッティ
(1)左右のひもを一回結んだら、片方から出たひもを中央の輪っかにくぐらせてもう一回結びます
(2)途中まで蝶結びを作り、輪っかを1周させて中央の輪からくぐらせます
(3)形を整えたら、両側の輪を引っ張って固く結びます
■秒速で結ぶ「イアンノット結び」
少しコツが入りますが、すばやく結ぶことができ、かつほどけにくい結び方です。慣れれば2~3秒で結ぶことも可能で、プロのスポーツ選手も使っている結び方です。靴を頻繁に脱いだり、履いたりする人におすすめ。
【動画】イアンノット
(1)はじめに一回結んだ後、左右のひもにそれぞれ輪っかを作ります
(2)(1)で作った左右の輪っか部分を交差するまで近づけます
(3)それぞれ輪っか同士をくぐらせたら、左右のひも部分を持ち替えます
(4)ひも部分を左右に引っ張ったら出来上がりです
■短いひもでもしっかり結べる「本結び」
「固結び」とも呼ばれるシンプルな結び方です。かんたんかつ、短い靴ひもでも結ぶことができ、主にデッキシューズなどで用いられます。そのままにしておくと自然と結び目が固く締まってしまい、ほどけづらくなってしまうため、短時間向きの結び方になります。
【動画】本結び
(1)はじめに一回、軽く結び目を作ります
(2)右側から出たひもを、手順(1)と逆方向に巻きつけ、もう一度結んだら形を整えます
【番外編】パーティーシーンでキマる!「ヴェントゥーノ結び」
ひもの結び方ではなく「通し方」になりますが、パーティーシーンなどで華やかな足元を演出できる「ヴェントゥーノ結び」をご紹介します。イタリア語で“21”という数字を表す「ヴェントゥーノ」。通したひもの形が真上から見た時に「ⅩⅩⅠ」と見えることから名付けられました。ハトメの数が左右6個ずつのシューズに使える結び方です。
【動画】ヴェントゥーノ結び
(1)左右のひもをつま先側のハトメの表から通します
(2)通したひもをそれぞれ垂直に上のハトメに持っていき、ひもを表側に通します
(3)(2)で出した左右のひもをクロスさせて、3番目のハトメに表側から入れます(4)(3)で通したひもをそれぞれ垂直に上のハトメに持っていき、4番目のハトメから出します
(5)(4)のひもをクロスさせ、5番目のハトメに表側から入れます。最後に、垂直に上のハトメに裏側からひもを通したら出来上がり。蝶結びかベルルッティ結びで仕上げをしましょう
どんなに手入れが行き届いた良い革靴を履いていても、靴ひもがきちんと結ばれていないと魅力は半減してしまいます。またひもが緩んだ靴を履きつづけていると、転倒などのケガに繋がる場合も……。用途や仕事に合わせて結び方を変え、正しい革靴ライフを楽しみましょう。
(取材・文/一戸隆平<メディアム>)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
fudge.jp / 2023年12月1日 21時0分
-
河村勇輝選手着用のバスケットボールシューズ「UNPRE ARS LOW 2」を発売!
PR TIMES / 2023年11月30日 15時15分
-
秋の風物詩、市販の柿で簡単に作れる、軸いらずの「自家製干し柿」
ウェザーニュース / 2023年11月18日 5時10分
-
警視庁災害対策課が紹介 日常から災害時まで活用できる紐の結び方
おたくま経済新聞 / 2023年11月10日 15時21分
-
ズボラなビジネスマンにお勧めの革靴は「モンクストラップ」一択なわけ
日刊SPA! / 2023年11月8日 15時52分
ランキング
-
1「1日デート」の人気スポット、20~40代までの全年代で1位になったのは?【婚活男女1380人調査】
マイナビニュース / 2023年12月3日 16時30分
-
2山梨の返礼品マスカットに苦情 ふるさと納税「低評価」も
共同通信 / 2023年12月3日 16時24分
-
3薬剤師、自分用の“薬”処方できる? 主な業務は? 疑問を聞いてみた
オトナンサー / 2023年12月3日 20時10分
-
4実家に帰る頻度、年1~2回が主流か 帰省に消極的な人は3割超「実家が遠い」「家族とそりが合わない」
よろず~ニュース / 2023年12月4日 11時0分
-
5内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
