正直な有吉さんも絶賛したウマいカレーパンを食べに行こう!元祖カレーパンのお店「カトレア」
GOTRIP! / 2015年1月21日 6時17分
江東区森下。江戸時代から深川神明宮の門前町として栄えてきた場所で、いまでも下町風情が多く残る町並みを楽しめる場所の1つ。
やはりそんな場所には名店と言われるお店がある。今回ご紹介するのは、元祖カレーパンのお店「カトレア」。
実はこちらのお店、フジテレビの人気番組「有吉くんの正直さんぽ」でも紹介された、正直な有吉さんも絶賛したカレーパンなのだ。
・本当に元祖
「元祖」と名前がつくと少し眉唾なお店もある場合があるが、こちらのお店は本当の元祖。当時「名花堂」(現在のカトレア)2代目の中田豊治さんが1927年に実用新案登録した洋食パン、これこそがカレーパンの起源となっている。
その新案は「具の入ったパンをカツレツのように揚げる」という主旨であり、「カレーの言葉は全く含まれていないものの、当時「洋食の2トップ」であったカレーとカツレツを取り入れたパンを思いつき、2代目が開発したのだ」と現在のご主人(5代目)は語っているとのこと。
・作り立ての時間をチェック
やはりカレーパンは作り立てが一番ウマい。特に寒い冬は、口の中をやけどしてもいいから、あっつあつでカリッカリのカレーパンを頬張って、カレーパンを味わいたい。そんな方にチェックしていただきたいのがカレーパンのできあがり時間だ。こちらのお店は午前7時、11時、そして午後3時にカレーパンが出来上がる。作り立てのタイミングを見計らって訪れたい。
・辛口のカレーパン
実はこちらのお店、2種類のカレーパンが存在している。辛口のカレーパンと普通のカレーパンだ。辛口のカレーパンは丸い形をしており、中のカレーが非常にスパイシーな味わいとなっている。外側のカリっとしてパンの歯触りと、スパイシーなカレーとが非常にマッチしており、衣となっているパンからは小麦の香りと甘みが広がり、より辛口のカレーの味わいを際立たせている。
・甘口のカレーパン
甘口のカレーパンはラグビーボールのような形をしており、中のカレーは野菜のやさしいウマミと甘みがたっぷりと引き出された味わい。こちらも外側のカリっとしたパンの歯触りが心地よく、甘みとウマミをたっぷりと感じながらも、じわじわっと後から少しカレーの味が広がっていく、というあとひくウマさなのだ。
まだ春にはほど遠い季節だが、出来立てアッツアツのカレーパンを頬張りながら、下町を散策してみてはいかがだろうか?寒いからこそより強く感じられるそのウマさに、冬の街歩きも悪くない、そんな気持ちになってしまうことだろう。
そしてそんな冬の街歩きでは、粋な街で育まれたカレーパンとはまた別な、味わい深いお店を発見できるにちがいない。
Post: GoTrip! http://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア
お店 カトレア
住所 東京都江東区森下1-6-10
営業時間 7:00~19:00/8:00~18:00(土・祝)
定休日 日曜日(月曜の祭日)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【老舗洋食店「三代目たいめいけん」】“かつ”サンドで受験生応援!合格祈願ステッカー&メッセージカード付き限定「ヒレかつサンド」1/13(月)発売!
PR TIMES / 2025年1月9日 9時40分
-
受験シーズン到来!受験生応援企画「応援カレー」を受験生に無料で提供!受験前に『うカレー(辛口)』で応援→受験後『おつカレー(甘口)』で労います!
PR TIMES / 2024年12月26日 10時30分
-
懐かしいおうちカレーをイメージしました『スナックサンド こく旨ビーフカレー』がスナックサンドに仲間入り
PR TIMES / 2024年12月24日 11時57分
-
【日本カレー紀行】スパイスと素材との素晴らしさを堪能できる名店の味わいとは? / 東京都中央区銀座の「デリー 銀座店」
GOTRIP! / 2024年12月22日 6時30分
-
年末年始限定で牡蠣剥き職人も登場! ヒルトン名古屋のウィンターランチ&ディナービュッフェ
GOTRIP! / 2024年12月21日 6時30分
ランキング
-
1iPS細胞で「水疱性角膜症」治療、矯正視力0・5に回復…藤田医大や慶大チーム
読売新聞 / 2025年1月14日 1時0分
-
2東京女子医大元理事長・岩本絹子容疑者の“守銭奴”ぶり…自宅に現金1.5億円、金塊2キロ、ブランド品の山
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 11時3分
-
3ユニクロの最新コラボ「大人っぽく上品な印象」「ユニクロとGUのいいとこ取り」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
日刊SPA! / 2025年1月14日 8時54分
-
4「覆面パトカーだぁ!」 街中の「“隠れ”パトカー」すぐ「見分ける方法」は? 注目すべき部分はどこ? 地味セダンだけじゃないことも… 元警察官が解説
くるまのニュース / 2025年1月14日 9時10分
-
5「自販機で使えない…」ずっと財布に残っていた500円玉、調べてみると→偽造通貨には要注意
まいどなニュース / 2025年1月14日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください