ここに人が住んでるの?不思議な形をしたオランダ・ロッテルダムにあるお家「キューブ・ハウス」を見に行こう!
GOTRIP! / 2017年4月2日 11時30分
オランダのロッテルダム。ロッテルダム港に面しているこの港湾都市には、不思議な形をした住宅キューブ・ハウスがあります。住宅とは思えないようなその見た目が珍しく、訪れる人も後を絶ちません。そこまで不思議なキューブ・ハウスとは、どんな建物なのでしょうか?
ロッテルダム市内では、古き良きヨーロッパの風景とはまた趣の異なる現代的な建築が多くを占めています。これは第二次世界大戦後、ドイツ軍によって徹底的に破壊された町が近代的な都市計画に基づいて復興していったからなのです。
「ダッチデザイン」という言葉があるようにデザイン先進国のオランダ。アートと現代建築の町として知られているロッテルダムの中でも、特に人気を誇るのがこのキューブ・ハウスです。
集合住宅キューブ・ハウスは、1980年代にロッテルダムの波止場再開発計画の一環として建設されました。設計をしたのはオランダ人建築家、ピート・ブロムという人物です。集合住宅と分かっていなければ、何かのオブジェかと思ってしまうかのような外観ですね。
近くで見てみると結構迫力があります。45度に傾いているキューブの1つがコロンとこちら側に落ちてきそうな錯覚にも襲われます。
住宅の1つはミュージアムとして公開されており、内部を見学する事も可能です。傾いた天井や斜めに取り付けられている窓など、平衡感覚が狂ってしまうかもしれません。見学や短期間の滞在なら面白くて問題ないですが、ずっとここに住むとなると落ち着かなくて大変かもしれませんね。
また現在は1部がユースホステルとして使われています。という事は、このキューブ・ハウス内に宿泊も出来てしますのです!斜めの家に泊まるなんて貴重な体験は、他ではなかなかありませんよね。
周辺の建物に目を向けると、こちらもなかなか興味深い外観をしています。窓の形であったり色使いであったり、さすがはデザイン大国のオランダらしいですね。
不思議な住宅キューブ・ハウス。一度訪れれば、あなたの住まいに対する概念が変わるかもしれませんよ。興味のある方はユースホステルで1泊なんて良いかもしれません。
Post: GoTrip! http://gotrip.jp/ 旅に行きたくなるメディア
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「これではとても住み続けられない」引っ越してすぐに思い知った"デザイン重視の家"の落とし穴
プレジデントオンライン / 2023年12月2日 15時15分
-
【ホロスホーム】豊田市大林町に『ホテルライクビンテージ』テイストのモデルハウスがNEW OPEN!
PR TIMES / 2023年11月29日 12時15分
-
コンセプトブックを発行|“日本初”の欧米型タウンハウス式住宅地開発
PR TIMES / 2023年11月15日 20時15分
-
「かっこいいホワイトな外観が…」岐阜県で約4000万円の注文住宅を建てた夫婦 夢の住まいに、思わぬ落とし穴
まいどなニュース / 2023年11月14日 6時45分
-
昭和の団地族が憧れた「スターハウス」 リアル復元した公園に行った 冷蔵庫やオーブントースターもある!
まいどなニュース / 2023年11月5日 17時0分
ランキング
-
1ミキサー車のタンクはなぜグルグル回っている!? 運ぶ物が特殊すぎるための機能とは
乗りものニュース / 2023年12月2日 16時42分
-
2前橋市内で栽培の1本500円の〝幻のバナナ〟、高級志向は成功するか 初日27分で完売
産経ニュース / 2023年12月2日 15時28分
-
3「ヘルシーカップ麺」の決してヘルシーではない実情と要注意添加物 上手な食べ方は「スープを残す」
NEWSポストセブン / 2023年12月2日 16時15分
-
4内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
5《今すべき賢い買い物10選》日本ブランドのレトロ品がバカ売れ!将来資産になるモノ
週刊女性PRIME / 2023年12月2日 13時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
