秋ならではの日本酒といえば「ひやおろし」!今シーズンおすすめ3種とは?~『伊藤家の晩酌』第十八夜総集編~
Hanako.tokyo / 2020年11月15日 17時50分
弱冠22歳で唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑んべえにして数多くの雑誌、広告で活躍するカメラマンの父・伊藤徹也による、“伊藤家の晩酌”に潜入! 酒好きながら日本酒経験はゼロに等しいというお父さんへ、日本酒愛にあふれる娘が選ぶおすすめ日本酒とは? 今回は秋ならではのお楽しみ「ひやおろし」を特集した第十八夜の総集編です。
(photo:Tetsuya Ito illustration:Miki Ito edit&text:Kayo Yabushita)
1本目/小さな花が咲いたような余韻の「酉与右衛門 純米吟醸 秋桜」
岩手県花巻市の川村酒造店が手がける「酉与右衛門(よえもん)」。岩手県産の酒米「吟ぎんざ」を使用し、ひと夏、瓶熟成させたまろやかさと吟醸のすっきり感が共存した、さわやかな余韻が楽しめる。
「酉与右衛門 純米吟醸 秋桜」720ml 1496円(税別・ひいな購入時価格)/合資会社川村酒造店
合わせたお料理は、魚のうまみが溶け出した「キンキの塩煮」
キンキの塩煮には、魚の出汁がたっぷりしみこんだオクラと茄子も合わせて。
キンキのしっとりとした身に、『秋桜』の軽やかさが合います。
「酉与右衛門 純米吟醸 秋桜」と「キンキの塩煮」による伊藤家の晩酌の様子はこちらをクリック!
2本目/燗酒で抜群のおいしさを発揮する「丹沢山 純米吟醸 若水 ひやおろし」。
神奈川県足柄郡で川西屋酒造店の代表銘柄「丹沢山」。足柄産の酒造好適米「若水」、丹沢山の恵みの水から生まれた、本当においしいと思える酒。
「丹沢山 純米吟醸 若水 ひやおろし」720ml 1870円(税別・ひいな購入時価格)/合資会社川西屋酒造店
合わせたお料理は、「丸十のだし煮」。
つやっと輝く、丸十(サツマイモ)のだし煮。
では、いただきます!
「丹沢山 純米吟醸 若水 ひやおろし」と「丸十のだし煮」による伊藤家の晩酌の様子はこちらをクリック!
3本目/栗のようなこっくりさ「天穏 ひやおろし 純米生詰原酒」。
島根県出雲市にある板倉酒造の代表銘柄「天穏」。神様への供物“御神酒(おみき)”を目指す。アルコール度数18度と高めながら、すっきりとした飲み口。
「天穏 ひやおろし 純米生詰原酒」720ml 1768円(税込・ひいな購入時価格)/板倉酒造有限会社
合わせたお料理は、簡単レンチン「封筒ぎんなん」。
封筒に入れて電子レンジでチンするだけ!
ふっくら大粒!
「天穏 ひやおろし 純米生詰原酒」と「封筒ぎんなん」による伊藤家の晩酌の様子はこちらをクリック!
毎週日曜の夜更新。「伊藤家の晩酌」をチェック!
娘・ひいなと父・テツヤが毎週織りなす愉快な親子晩酌。これまでの連載内容はこちらをクリック!
次回は11月22日(日)公開!
ひいなインスタグラムでも日本酒情報を発信中
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『伊藤家の晩酌』~第二十夜1本目/海のミネラル感あふれる「OCEAN99 銀海 -Departure- 無濾過生原酒」~
Hanako.tokyo / 2021年1月11日 17時50分
-
発酵と熟成がテーマの日本料理レストラン GINZA豉KUKI 1月季節のコースメインは石川県産天然クエのしゃぶしゃぶ
PR TIMES / 2020年12月25日 18時15分
-
実は合う!?お菓子と日本酒のペアリングでおすすめ3種とは?~『伊藤家の晩酌』第十九夜総集編~
Hanako.tokyo / 2020年12月20日 17時50分
-
3000万秒の月日を経て変化する旨味の境地へ、「甲子 純米大吟醸 無濾過生原酒」限定販売
IGNITE / 2020年12月19日 22時0分
-
純米吟醸酒でおうち時間に“四季”を 今年で13年目、酒蔵「杜の蔵」の四季の日本酒を年4回お届けする企画「季の幸せ」の募集を開始
@Press / 2020年12月18日 10時0分
ランキング
-
1FPに聞く! 2021年おすすめ「貯まる銀行」6選
マイナビニュース / 2021年1月14日 16時50分
-
2「10万円以下」でも医療費控除が受けられる!?
オールアバウト / 2021年1月15日 8時10分
-
3感染対策で換気「こんなことになるとは」…ヒートショックで心筋梗塞に
読売新聞 / 2021年1月15日 16時38分
-
4一般道での後席シートベルト着用率は40%!? シートベルトに関する3つの危険とは
くるまのニュース / 2021年1月15日 13時20分
-
5【無印良品】で購入して大成功!…本当に買って良かった「神アイテム」5選
ananweb / 2021年1月14日 20時0分