1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

梅雨や夏バテからくる疲れやダルさを「コエンザイムQ10」で解消!

Hanako.tokyo / 2022年6月24日 12時0分

梅雨や夏バテからくる疲れやダルさを「コエンザイムQ10」で解消!

『疲労の新常識』をテーマにしたプレスセミナーが行われ、疲労の専門医 ナカトミファティーグケアクリニックの中富康仁先生や和洋女子大学の鈴木敏和先生が登壇しました。夏バテや梅雨のだるさ、疲労感などの対策に注目されている栄養素「コエンザイムQ10」(以下 CoQ10)について研究発表の解説や食事と「CoQ10」の関係などについて伺うことができました。

COVID-19後遺症患者等を対象とした疲労関連調査の研究から新発見。

ナカトミファティーグケアクリニック 中富康仁先生。

和洋女子大学の鈴木敏和先生。

マイクロブラッドサイエンスの西村知晃氏。

日本の各地で梅雨入りを迎え、気圧や天候の影響で精神的にも心身的にも疲れが出やすい時期。
これから気温が上がると、身体に不調が出始め、気分がのらない、力が入らない、常に疲れているなどの症状に悩まされることが多くなります。カフェンや栄養ドリンクなどは、一時的に回復したような気がしますが、根本的には解消されず、蓄積していくと中富先生。
疲れたら栄養ドリンクを飲むと効く!と思い込んでいたので驚きました。
そんな、慢性的な疲労が起きるメカニズムなどを研究した結果、「CoQ10」が役立つということがわかりました。

「CoQ10」といえば、数年前に「CoQ10」入りの化粧品などが流行ったような記憶が……。
実は人間の身体にとても重要な栄養素だったんですね!!……とはいえ、どうやって「CoQ10」を摂ったら良いのでしょうか?

タニタ食堂「疲労対策メニュー」監修者おすすめ!疲労対策の食材を紹介。

「CoQ10」は体内でつくることができる栄養素なため、ビタミンの仲間から外されていましたが、血中の「CoQ10」の約25%〜40%は食事由来とされていて、食事から摂取しなければ不足してしまいます。
また、身体でつくられているからといって安心することができません。
例えば、加齢と共に食の好みが変わり、食べる量が少なくなっていくほど、合成能力が低下します。それに加え、活性酸素量が増加するため、「CoQ10」の消費量が増えていくことも疲労や夏バテの原因になるのだとか。
この表でみると、アブラナ科の野菜や大豆にも含まれていますが、牛カタ肉や牛モモ肉、豚カタ肉、特に青魚などの方がもっと「CoQ10」が含まれていることがわかりますね。

和洋女子大学の鈴木研究室では、健康維持に期待できる成分として「CoQ10」に着目し、効果的に摂取 できる食事や、個人差を考慮した摂取方法を研究しています。そんな鈴木研究室監修のレシピで作られた〈タニタ食堂〉の「CoQ10」「疲労対策メニュー」も紹介され、セミナー当日は「豚しゃぶ 担々ごまだれ」のお弁当も試食しました。

日本人の食習慣は、1日あたり約5mgほどの「CoQ10」を食品から摂取可能といわれています。そのためには、1日3回、主食・主菜・副菜をしっかりとバランスよく食べること。つまり、肉類や魚類などの動物性たんぱく質を毎日2品以上取り入れ、1日5mg以上摂るのがベストだということです。

【豚しゃぶ 担々ごまだれ弁当】
豚しゃぶ 坦々ごまだれ
413 kcal / CoQ10 6.75 mg
さつまいものはちみつ煮
122kcal / CoQ10 0.21 mg
金芽米ごはん 140kcal
合計 645 kcal。 お弁当とするとカロリーは平均的ですが、「 CoQ10」は6.96 mgも摂れます。
野菜を大きく切って、噛み応えを残すことで満足感をアップ! 豚しゃぶは余分な脂も落ちて、サッパリいただけます。

歯ごたえを少々残し、レモンの風味でサッパリ仕上げた「さつまいものはちみつ煮」。

玄米のような歯ごたえがある「金芽米ごはん」は、咀嚼回数が増えて満腹感が得られる。

唐辛子のピリッとした刺激で発汗!

身体の水分が蒸発しにくい梅雨の時期は、唐辛子などのスパイスを活用して発汗効果を促し身体の循環を高め、「CoQ10 」もしっかりと摂って疲れを溜めないように工夫するといいそうです。
「豚しゃぶ 担々ごまだれ」のソースは結構ピリ辛で、食べている途中、汗がじんわりと出てきました。

当日は、食事後に自分の血中CoQ10濃度を測定できる簡易測定キット無料体験会も行われました。
〈マイクロブラッドサイエンス〉のキットを使い採血したのちに、専用アプリ「Lifee」を通して、10日後に結果がわかるそう。興味のある方は「Lifee」をチェック!

また、〈タニタ食堂〉では、疲労対策をテーマとし、1食で「CoQ10」を5mg以上摂ることが できるメニュー3種類を一汁二菜定食として考案。丸の内タニタ食堂において、期間限定で、鈴木研究室監修の一汁二菜定食を提供します。「CoQ10」を日々の食事に取り入れるヒントにもなるので、一度足を運んでみては?

〈タニタ食堂〉
東京都千代田区丸の内3-1-1 丸の内国際ビルヂングB1
03-6273-4630
短縮営業時間
・ランチタイム(平日のみ)11:30~14:30(完売次第終了)
・ディナータイム 休止
土日祝休
公式サイト
6月20日(月)~7月29日(金)までの平日ランチは、週替わりで3種類のメニューを提供。
・「豚しゃぶ坦々ごまだれ定食」
・「はまちの豆乳マスタードソース定食」
・「豚天梅ごまおろしソース定食」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください