Amazon AlexaとDTS Play-Fi搭載スマートスピーカー 「P3」
IGNITE / 2018年4月25日 18時0分
このスピーカーに気軽に話しかけることで、これまでの生活ががらりと変わりそうだ。
オンキヨーグループは、amazon.co.jpのサイトにおいて、招待制で販売していた、Amazonのクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」、DTS Play-Fi®機能を搭載した高音質のスマートスピーカーP3(VC-PX30)を全国の主要家電量販店を中心に発売を開始している。
■スマートスピーカーP3の主な特長
Amazon Musicなど音楽ストリーミングサービスの選曲・再生、各質問への応答。
また、ニュースの読み上げ、最新の天気予報やプロ野球やサッカーなどスポーツ結果の確認ができる。
更に、タイマーやアラームのセット、カレンダー設定など、音声コントロールによる色々な操作が可能だ。
■多様なAlexaスキルに対応
AlexaスキルはAmazon Alexa対応スマートスピーカーで使える追加拡張機能で、3月現在すでに600以上のスキルが公開されている。
好きなスキルを有効にすると、P3を通じてレシピやレストランの検索、食事のテイクアウトの注文、好きなニュースの試聴、タクシーの手配や英語学習などP3に呼びかけるだけで、様々なサービスが楽しめる。
Alexaスキル詳細についてはこちらを参照。
https://www.amazon.co.jp/alexa-skills/b?ie=UTF8&node=5262653051
iPad®、iPhone®、Androidの携帯電話/タブレット用のOnkyo Music Controlアプリケーションを使って、DTS Play-Fi機能を利用できる。
DTS Play-Fiは、Spotify®、TuneIn、Deezerなどのストリーミングサービスや、メディアサーバー、ネットワーク経由のモバイルデバイスライブラリーから、家全体の対応オーディオ機器への音楽送信を可能で、本製品自体の他、アプリケーションでOnkyo、Pioneer、Integraブランドをはじめとした対応機器で、音楽を再生が可能。
またP3を2台使ってステレオペアモードに設定すると、ワイヤレスでステレオ再生を楽しめる。
更にDTS Play-Fiはハイレゾ音源を対応機種へ伝送できる。
多彩な機能があるスピーカーで、生活を楽しくしてくれそうだ。
この記事に関連するニュース
-
さまざまな音源が楽しめるネットワーク・ステレオレシーバー 専用設計のディスクリートアンプ搭載
OVO [オーヴォ] / 2025年1月24日 11時30分
-
オンキヨーからHDMI ARCやハイレゾストリーミング対応のステレオアンプ、10万円切る価格
ASCII.jp / 2025年1月20日 14時30分
-
優れたオーディオ性能と現代のリビングで求められる高い接続性を兼ね備えたオンキヨーネットワーク・ステレオレシーバー最新モデル『TX-8470』を1月17日より販売開始
PR TIMES / 2025年1月17日 17時15分
-
今売れている「ミニコンポ・セットコンポ」おすすめ3選&ランキング ハイレゾ対応のウッドコーンスピーカー採用モデルをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月17日 7時40分
-
今売れている「サウンドバー」トップ10&おすすめ3選 Dolby Atmosや独自技術の立体音響を搭載したモデルをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月12日 6時10分
ランキング
-
1目からウロコな“LINEライフハック”が驚異の1180万再生 知っておくと便利な“裏技”に「いいこと聞いた」
ねとらぼ / 2025年1月26日 12時0分
-
2駿河屋で“1500円ジャンク品福袋”を購入→「大爆死確定」と開封すると…… “まさかすぎる中身”に驚き【福袋】
ねとらぼ / 2025年1月25日 22時0分
-
3DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
ねとらぼ / 2025年1月23日 8時30分
-
4藤本美貴、“ガサツすぎる主婦のバッグ”公開 「朝は仕方ない」「慌ただしいからね」親近感を寄せる声
ねとらぼ / 2025年1月26日 7時50分
-
5もう紙じゃん! 書き心地で選ぶならこの手書きメモガジェットがおすすめ
ASCII.jp / 2024年11月16日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください