北欧のライフスタイルが体験できる「メッツァビレッジ」で「チームラボ 森と湖の光の祭」が開催
IGNITE / 2018年10月29日 7時0分

北欧のライフスタイルが体験できる施設として話題の「メッツァビレッジ」がいよいよ11月9日(金)、埼玉県飯能市にオープン。
12月1日(土)からは、デジタルテクノロジーを用いたアートでおなじみのチームラボによる「チームラボ 森と湖の光の祭」を開催する。
■宮沢湖と湖畔の森が光のアート空間に!
「チームラボ 森と湖の光の祭」は、宮沢湖を中心とした広大なエリアにオープンするメッツァビレッジに本格的な光のアート空間を創出するという試み。
宮沢湖と湖畔の森の豊かな自然と調和し、人々の存在によって変化するインタラクティブな光のアート空間が楽しめる。
■インタラクティブな光のアートを展示
湖畔の森に置かれた立ち続ける物体と木々が光り輝く作品や、人に押され倒れかけるとそれぞれ光の色を変化させ、色特有の音色を響かせる光の物体のほか、まるでゆっくりと呼吸しているかのように強く輝いたり消えたりする光の球体といったアート作品も。
幻想的な光のアートが非日常に誘う。
会期は、12月1日(土)から2019年3月3日(日)まで。ドライブデートにおすすめの内容だ。
【開催概要】
チームラボ 森と湖の光の祭
teamLab: Digitized Lakeside and Forest
metsavillage.teamlab.art
#森と湖の光の祭
会期:2018年12月1日(土)~2019年3月3日(日)
12月1日(土)~2月11日(祝・月):17:30~21:00(20:00最終入場)
2月12日(火)~3月3日(日):18:00~21:00(20:00最終入場)
入場料:通常チケット
・大人(中学生以上)
平日:1,000円 土日祝:1,200円
会場:メッツァビレッジ(チームラボ 森と湖の光の祭:
metsa village. :https://metsa-hanno.com/metsavillage/
teamlab.art :https://www.teamlab.art/jp/e/metsavillage/
(Yuko Ogawa)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
チームラボの境界のない一つの世界「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」、新作を含む展示作品を発表。東京・麻布台ヒルズに、2024年2月上旬オープン
PR TIMES / 2023年11月20日 14時15分
-
「麻布台ヒルズ」に 2024 年 2 月上旬オープン「森ビル デジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」オープンに先駆け、世界初公開の新作を発表
PR TIMES / 2023年11月20日 14時15分
-
スウェーデン大使も来園!スウェーデンの文化が体験できる特別な週末「スウェーデンクリスマス・ルシアデイ」がメッツァで初開催!
PR TIMES / 2023年11月16日 16時0分
-
らかんの湯|ととのった心身にアートな感性が染みわたる、チームラボが演出するサウナとアートの常設展
IGNITE / 2023年11月13日 19時30分
-
チームラボフォレスト(福岡)が、冬の景色に。11月23日(木・祝)から。
PR TIMES / 2023年11月10日 16時15分
ランキング
-
1ある日届いたラーメン10人前の嫌がらせに→夫「仕事上のライバルが…」、妻「ああ、不倫相手ね」
オールアバウト / 2023年12月3日 22時5分
-
2やってはいけない12月のNGコーデ! 防寒対策で「老け見え」しちゃうポイント3つ【40代コーデ】
オールアバウト / 2023年12月5日 20時15分
-
3【Z世代の推しSNS】映えない、盛れないが人気の秘訣? フランス発のSNS「BeReal.」が流行中
マイナビニュース / 2023年12月6日 10時24分
-
4野菜のプロがアドバイス「12月に入ったらみつばを冷凍して!」 年末年始には価格が高騰
おたくま経済新聞 / 2023年12月6日 16時43分
-
5便秘とぽっちゃりの悩みに「きな粉」が効く!最新の研究が証明。パンにかけるだけでもOK
女子SPA! / 2023年12月6日 8時46分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
