MERRELLから、濡れた氷上や雪上でも驚異的なグリップ力を発揮するウィンターブーツ登場!
IGNITE / 2018年11月26日 21時0分

早いもので札幌ではもう雪がちらついているのだそう。そろそろ冬の足元の準備をしたい。
世界160ヵ国で愛用される米国アウトドアブランド「MERRELL(メレル)」から、凍った路面や雪の上でも滑らない圧倒的なグリップ性を誇るウィンターブーツ2種類が登場だ。
■グリップ力の秘密
「THERMO ROGUE MID GORE-TEX(サーモ ローグ ミッド ゴアテックス)」と、「THERMO CROSS MID WATERPROOF(サーモ クロス ミッド ウォータープルーフ)」は、雪や濡れた氷上での高いグリップ力を発揮するアウトソール「VIBRAM ARCTIC GRIP DURA(ヴィブラム アークティック グリップ デュラ)」を初採用したシューズ。
シロクマの肉球をモデルにした細かい突起付きのラグ(ソールの凸凹した突起)により、強力なグリップ力を発揮。また、計算されたラグの配置により、濡れた氷の上だけでなく、雪道にも対応する。
ミッドソールには「FLEX CONNECT(フレックス コネクト)」を採用、縦横に屈曲溝を設けることで高い柔軟性を実現。更に、ベロとアッパーを繋ぐことで雪や水の浸入を防ぎ、完全防水も実現した。
■THERMO ROGUE MID GORE-TEX
完全防水素材(ゴアテックス)を内蔵したアッパーにより、シューズ内への水の浸入を防ぐ。また、95%が空気で構成され、業界最高峰の保温性と軽量性を誇る断熱材「PRIMALOFT AREROGEL(プリマロフト エアロジェル)」を前足部とミッドソールに内蔵し、氷上の足冷えも防ぐ。
カラー:BLACK、SUBLIME(メンズ)
サイズ:25.0〜28.0、29.0、30.0cm(メンズ)
価格:27,000円(税抜)
■THERMO CROSS MID WATERPROOF
外からの水滴を遮断し内側の蒸れを逃がし、シューズ内をドライに保つメレル独自のテクノロジー「M-SELECT DRY(エム セレクト ドライ)」を採用。また、靴の内部には軽量で保温性の高いインサレーション(中綿)「M-SELECT WARM(エム セレクト ウォーム)」を200g採用し、温かく快適な履き心地を実現。
カラー:BLACK、SNOWSTORM(メンズ)
サイズ:25.0〜28.0、29.0、30.0cm(メンズ)
価格:23,000円(税抜)
寒い冬を迎えるこの時期に、足元からしっかりとしたものを手に入れたい。
MERRELL公式ウェブサイト:http://www.merrell.jp
(田原昌)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スノボのバートンとメレルが「魔合体」、初のコラボシューズが登場
マイナビニュース / 2023年12月8日 6時3分
-
「MINE77」と「MERRELL 1TRL」との初のコラボレーションシューズが登場 「HYDRO MOC AT NEO GORE-TEX(R) 1TRL x MINE77」
PR TIMES / 2023年12月7日 13時45分
-
散歩の相棒に良し! メレルのベアフットシューズは「街でも使える」優れもの
マイナビニュース / 2023年12月5日 5時48分
-
ザ・ノース・フェイス 2023A/W最新コレクション<バッグ/シューズ>【THE NORTH FACEの現在地】
&GP / 2023年11月19日 20時0分
-
一足あると重宝します!足元暖か&滑りづらい最新ウインターシューズ5選
&GP / 2023年11月19日 11時0分
ランキング
-
1おばさん構文全開のせい?!16歳下の彼と44歳女性が“疎遠になった”ワケ
女子SPA! / 2023年12月10日 8時47分
-
22023年の日本カー・オブ・ザ・イヤーは5代目プリウスに! が、なぜ珍しいのか?(小沢コージ)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月10日 9時26分
-
3“激安焼肉食べ放題店”の元店員が語る「自分だったら絶対に注文しないメニュー」4選
日刊SPA! / 2023年12月10日 8時54分
-
4ウインカーの色はなぜオレンジなのか そう決まる前は何色でもよかった!?
乗りものニュース / 2023年12月10日 16時42分
-
5大損害は“使い方を間違えたから?” ウクライナ軍「装輪戦車」再供与を熱望のワケ 自衛隊も他人事じゃない!
乗りものニュース / 2023年12月10日 6時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
