「フィアット 500X」がデザイン一新! 新世代エンジンを搭載して走りもさらにゴキゲンに
IGNITE / 2019年5月1日 11時0分

都会派コンパクトSUVの兄弟車として、確かな存在感を見せている「ジープ レネゲード」と「フィアット 500X」。デザインはそれぞれ個性的で、どちらが好きか、どちらを選ぶかで、乗る人の趣味嗜好もなんとなく連想できる。
そして、来たる5月18日からは「500X」が新たなフェーズへ突入。デザインを刷新するとともに、フィアット初採用の新世代エンジンを搭載する。
新型500Xは、500=チンクファミリーらしい親しみやすさをキープしながら、より力強く上質感のあるフロントフェイスへと表情を一新。グレードは300万円を下回る「500X(受注生産)」と、装備を充実させた「500X クロス」が設定される。
エクステリアは前後バンパーを一新するとともに、新デザインのLEDヘッドライトを採用し、「500X クロス」ではデイタイムライトやリアランプなどもLED式となる。上下で分割されたライトのデザインは、同じく上下で分割されている「500」のロゴをモチーフとしている。
パワートレーンは、レネゲードが先行採用したオールアルミ製の新世代1.3L直噴ターボ+6速デュアルクラッチを搭載。従来の1.4Lから排気量は小さくなっているにもかかわらず、最高出力は従来から11psアップの151ps、最大トルクは同じく20Nmアップの270Nmを発生する。
さらにWLTCモード燃費は、約10%向上となる13.5km/Lをマークしている。駆動方式はFF(前輪駆動)のみ。
両グレード共通の装備は、レザーステアリングや前席シートヒーター、フルオートエアコン、7インチタッチパネルモニター付のUconnectなど。緊急時の衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報、リアパーキングカメラといった運転支援システムも標準装備される。
「500X クロス」ではこれらに加え、前席8ウェイパワーシート付のレザーシート、パドルシフト、アダプティブクルーズコントロール、ブラインドスポットモニター、フロントパーキングセンサーなども標準となる。
■グレードおよび価格
500X クロス=334万円
500X(受注生産)=298万円
(zlatan)
画像元:FCAジャパン
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スズキ スペーシア/スペーシアカスタム新車情報・購入ガイド 燃費では負けない! クラスナンバー1燃費でN-BOXを圧倒!
CORISM / 2023年12月2日 12時12分
-
フィアット パンダの最終モデル、200台限定で発売へ
レスポンス / 2023年11月27日 12時38分
-
フィアット「パンダ」の最終モデル、発売へ…限定200台、価格は316万円
マイナビニュース / 2023年11月27日 11時58分
-
BMW X2 新車情報・購入ガイド 2代目がワールドプレミア! JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート
CORISM / 2023年11月25日 19時13分
-
ホンダ、ミラノショーで『CB1000ホーネット』など発表…日本市場にも投入へ
レスポンス / 2023年11月7日 20時40分
ランキング
-
1内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
2ミキサー車のタンクはなぜグルグル回っている!? 運ぶ物が特殊すぎるための機能とは
乗りものニュース / 2023年12月2日 16時42分
-
3前橋市内で栽培の1本500円の〝幻のバナナ〟、高級志向は成功するか 初日27分で完売
産経ニュース / 2023年12月2日 15時28分
-
4「ヘルシーカップ麺」の決してヘルシーではない実情と要注意添加物 上手な食べ方は「スープを残す」
NEWSポストセブン / 2023年12月2日 16時15分
-
5夫のことは嫌いだが、夫に「離婚を切り出されたこと」は許せない。子どもが独立した夫婦の選択肢
オールアバウト / 2023年12月1日 22時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
