サクッとしたトーストが焼きあがる、マットな仕上げのオーブントースター
IGNITE / 2020年5月14日 7時0分

在宅時間が長くなり、家ごはんを食べる機会が全国的に激増している。米飯もいいが、より手軽に食べられるパンも家ごはんには欠かせない主役のひとつだ。トースターの買い替えを考えている人や、新たに購入を考えている人へ注目の新製品のニュースが届いた。
東芝ライフスタイルは、約10年振りとなるスタンダードモデルのオーブントースター「HTR-P3」を、5月中旬より発売する。
近年、共働き世帯、少人数世帯の増加を背景にした中食市場への需要の高まりや、高級食パンのブームなどもあり、2016年以降オーブントースター市場は年間200万台を超える堅調な販売台数を維持している。傾向として、消費増税に伴う飲食料品の軽減税率の導入や昨今の市況からも、今後もオーブントースターのニーズは堅調に推移すると想定されている。
■「HTR-P3」の特長
「HTR-P3」は、幅広い調理メニューに応えられる様に、スタンダードモデルながら80~230℃の温度調節ができる。表面をカリっと焼き上げたいトーストは230℃の高温、サクっと仕上げたい揚げ物の温め直しは160℃、溶かしチョコレートは80℃と、細かく設定。メニューに合わせて温度調節が可能だ。
また、トースト2枚、直径20㎝のピザが焼ける広々庫内は従来機種そのままだが、限られたスペースでも設置出来る様に、本体サイズをコンパクト化*。マットブラックの落ち着いたモノトーンカラー仕上げのスタイリッシュでシンプルなデザイン・設計なので、温度を設定してタイマーを回すだけで迷わず操作でき、様々なキッチン空間にも調和する。
*本体外形寸法比(幅×奥行×高さ): 従来機種HTR-J35(389×268×230㎜)に対し、新機種(300×262×223㎜)
230℃の高音まで細かく温度調整できる「HTR-P3」なら、トースト、グラタン、ピザ、揚げ物の温め直しと、活躍する場面が多いことは確実だ。またオーブン機能を多用する欧米の料理動画のレシピを実践することも可能になる。最新のオーブントースターで、家ごはんの幅をグンと広げてみるのもよさそうだ。
製品ページ:https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/kitchen_appliences/oven-toaster/
(冨田格)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
乃が美推奨、冷凍厚切り食パンをおいしく焼けると評判の「オーブントースター ビストロ」!サクモチ感を検証
イエモネ / 2021年1月24日 7時30分
-
これぞ技ありグリルトレー! 魚焼きグリルやトースターをオーブンみたいに使える「グリルトレー ワイド」
lifehacker / 2021年1月23日 13時0分
-
驚きの調理モード搭載「最新多機能トースター」 よだれ鶏、ローストビーフ、焼き芋も作れる!
東洋経済オンライン / 2021年1月17日 16時0分
-
ふるさと納税でもらえる「トースター」を徹底調査【2021年】
@Press / 2021年1月11日 8時40分
-
モノのデザイン 第106回 トースターブームの火付け役・BALMUDA The Toasterのリニューアルにかけた思い(後編)
マイナビニュース / 2020年12月26日 12時0分
ランキング
-
1国産ウイスキー、続く原酒不足
時事通信 / 2021年1月23日 15時20分
-
2夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか?
乗りものニュース / 2021年1月24日 6時20分
-
3富士急ハイランド、存続の危機…富士急行、山梨県有地「格安賃料」で賃借のタブー
Business Journal / 2021年1月22日 6時0分
-
4トヨタ車体、三菱重工などの出向引き受け=数百人規模、航空部品不振で
時事通信 / 2021年1月23日 20時34分
-
5SNSでバズっても「予約は数件」 Go To停止で集客策練ったのに...宿泊業者が明かす苦境
J-CASTニュース / 2021年1月23日 17時0分