小さな酒蔵を救う、小さな酒屋の挑戦!-5℃熟成酒と新酒の飲み比べセット
IGNITE / 2020年11月26日 21時0分

マイナス5℃で熟成した日本酒を飲んだことがあるだろうか。
■マイナス5℃熟成の秘密
日本酒専門の酒販店・さくら酒店は、コロナ禍で売上が激減した小規模の酒蔵を支援するため、日本酒をマイナス5℃で氷温熟成させ、この冬に搾られる新酒との飲み比べセットにして発売。まったく同じ原料と製法で造られた日本酒だが、1年もの(マイナス5℃熟成)と搾りたてのもの(新酒)を同時に届けることで、その味わいの違いを楽しめるセットとなっている。
温度が高いと化学反応の速度が速まり、温度が低いと遅くなることを「アレニウスの法則」と言う。特に日本酒の中に含まれる酵母や酵素は、温度が高いほど活発に活動し、味わいの成分を著しく変化させてしまう。
これらの活動を最小限に抑え、かつ味わいのバランスを最も良く保つには、酒が凍る一歩手前の、できるだけ低い温度で保管することが必要になる。その温度こそが「マイナス5℃」。日本酒はアルコール度数が高いので、マイナス5℃でもぎりぎり凍らない。
■小規模酒蔵を支援する理由
コロナ禍が収束する気配がないとはいえ、酒蔵は今期も出荷予想に合わせて量を減らすということもなく酒を醸造しなければならない。というのも、今期の酒造りに使う米の発注はコロナ前にはほぼ済んでおり、例年通りの量のお米が入荷してくるからだ。それをキャンセルすれば、今度は米農家が路頭に迷ってしまう。
だからこそ、さくら酒店の「1年もの(マイナス5℃熟成)と搾りたてのもの(新酒)」のセット販売は、特にコロナによる影響が大きい小規模酒造を支援することになるのだ。
■飲み比べセットの例
「津島屋 純米吟醸 美山錦 生原酒」マイナス5℃熟成酒&新酒セット(720ml×2本)
岐阜県美濃加茂市「御代桜醸造」6代目蔵元である渡邉博栄氏は、このように語る。
「八方塞がりの日本酒業界は厳しい局面を迎えています。貯蔵している商品を積極的に資金化して、次の酒造年度での新たな挑戦に備えたいのが本音です」
同商品の今期の新酒を事前に相当数予約することで、蔵元に安心して酒造りに専念する環境を作ったという。
発売日:11月26日(木)
「文佳人 純米吟醸 雄町」マイナス5℃熟成酒&新酒セット(720ml×2本)
全国新酒鑑評会で7年連続金賞を受賞している文佳人は、高知県香美市で夫婦二人三脚で醸すとても小さな蔵「アリサワ」のブランド。今もっとも在庫が多く、かつ熟成に向く「文佳人 純米吟醸 雄町」をマイナス5℃熟成させた。
「文佳人 純米吟醸 雄町」は、フランス人ソムリエらによるフランス初の日本酒コンテスト・KURA MASTERで金賞に輝いた酒でもある。
発売日:12月初旬予定
マイナス5℃熟成酒を今期の新酒とセットにして販売することで、新酒の販売も加速させることができる。そして酒蔵の先の農家も収量を減らすことなく米作りを続けられる、持続可能な環境づくりに貢献するセットだ。
オンラインストア:https://shop.sakurasaketen.com/
(田原昌)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
世界のプロが大絶賛した「日本の酒」56の顔ぶれ 女性審査員だけのコンクールでの評価は?
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 18時0分
-
全国唯一の酒米「ひだみのり」で醸す純米大吟醸「木綿搾り酒」を飛騨市渡辺酒造店より発売
@Press / 2021年1月19日 10時0分
-
【青森屋】日本酒の新たな楽しみ方を提案するブレンド体験「青森の酒いいあんべっこブレンド」実施|期間:2021年1月18日~5月31日
@Press / 2021年1月18日 15時0分
-
「日本酒入門」第4回受付中!おうち時間を豊かに過ごす学びのセット
PR TIMES / 2021年1月18日 13時45分
-
愛媛の日本酒を応援!「るるぶキッチンビルヂング」でフェア開催
IGNITE / 2021年1月4日 21時0分
ランキング
-
1「テレワーク中の同僚の雑用が増えてつらい」女性の投稿に怒りと同情の声が交錯 同僚はママ友と楽しくランチ...(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月26日 19時45分
-
2「この仕事は“楽勝”だったなあ」 楽なアルバイトランキング
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 14時33分
-
3「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分
-
4「副業で成功する人」がしている3つの共通行動 求められるのはスキルだけではないプロ意識
東洋経済オンライン / 2021年1月26日 9時30分
-
5「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞 / 2021年1月26日 9時8分