使い方いろいろ!自動感知のLEDセンサーライト「LIGHTPOOL」登場!
IGNITE / 2021年2月25日 23時30分

日常生活する中で手動でライトをつけたり、ライトのチカチカが気になることはないだろうか。そんな問題を解決するLEDセンサーライトが登場した。
■自動感知のLEDセンサーライト
VOGAは、目に優しい自動感知LEDセンサーライト「LIGHTPOOL」を応援購入サービス「Makuake」にて2021年2月15日より発売した。
「LIGHTPOOL」は物理的なスイッチは無く、スイッチマークをタップ(軽く触る)することで点灯できる。もちろん手動でのスイッチON/OFFの操作もできる。また、スイッチマークを長押しすることで明るさの調節が可能。目に優しいLEDランプに仕上がった。
人感センサー&光センサーモード付きなので嬉しい省エネ設計!周囲が明るい場合ではライトは作動せず、暗い場合では人を感知し15秒間点灯する。人感センサーは120°×2.5m×6mの範囲で反応する。
「LIGHTPOOL」は高品質の大容量1000mAhリチウム電池を採用し、1回のフル充電で120日運転が可能だ。(※1日15回点灯、1回20秒で計算)付属のUSBケーブルを使用して充電することが可能。充電中はランプが赤く点灯する。
■応援することで購入できる「LIGHTPOOL」
先述したとおり、「LIGHTPOOL」は応援購入サービス「Makuake」で販売している。そのためプロジェクトに支援することで、商品が届く。2021年2月21日現在、スケジュールは以下のとおりだ。
・プロジェクト開始:2021年2月15日
・プロジェクト終了:2021年3月30日
・生産開始予定時期:2021年5月
・商品配送:2021年6月
「LIGHTPOOL」はシンプルなデザインなため、クローゼットや冷蔵庫でも使える。いろいろな使い方が考えられ、何かと重宝するのではないか。
プロジェクトホームページ
https://www.makuake.com/project/lightpool/
(GINGA)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スガツネ工業、LEDライト内蔵のハンガーパイプ 人感センサーで自動点灯
マイナビニュース / 2023年11月27日 21時32分
-
人感センサーでパッと点灯!3色切替えできる薄型LEDライト
ITライフハック / 2023年11月27日 10時0分
-
自動で点灯・消灯する人感センサーライトは電気代が高いというイメージですが、節電になるって本当でしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月22日 8時20分
-
自宅でイルミネーションが楽しめる「ソーラーモチーフライト」
ASCII.jp / 2023年11月9日 17時0分
-
かわいいのに災害時に役立つ相棒、マルチレトロラジオ「RELAX」を試す
ASCII.jp / 2023年11月2日 18時0分
ランキング
-
1Google、2年以上使われていないアカウントの削除 12月1日から開始
ITmedia NEWS / 2023年12月1日 20時58分
-
2イメージが悪化した「不祥事ランキング2023」 1位「ビッグモーター不正請求」、2位「ジャニーズ事務所性加害問題」
ねとらぼ / 2023年12月1日 20時22分
-
3吉野家で楽天ポイント200%還元キャンペーン 抽選で400人に
ITmedia Mobile / 2023年12月1日 19時47分
-
4誤ってSafariを削除してしまいました!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2023年12月1日 11時15分
-
5WindowsにHPプリンタ用ソフトが勝手にインストールされる問題が発生か
マイナビニュース / 2023年12月1日 16時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
