【キンプトン新宿東京】アートをモチーフにしたアフタヌーンティーが新しくなって登場
IGNITE / 2021年3月30日 12時0分

休日をゆったり贅沢な空間で過ごすなら、やはりホテルのラウンジがおすすめ。
アートとスイーツが融合したなんとも贅沢なアフタヌーンティーが、キンプトン新宿東京の「ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ」に4月から登場する。
■アート界の巨匠たちへのオマージュ
アートシーンからインスピレーションを得て、シェフ・トーマスが創り上げたキンプトン新宿東京のアフタヌーンティーメニューは、アート界の巨匠たちへのオマージュメニューとして、さまざまなアートを題材に繰り広げられているのが特徴。
マンハッタンでも一際目を惹くオブジェであり、新宿のアートスポットとしても有名なロバート・インディアナの彫刻作品「LOVE」、ポップアートの先駆者であるジャスパー・ジョーンズの「ターゲット」、巨匠 アンディ・ウォーホルの「カウ」、ストリートアート界で人気のマヤ・ハヤックの「ケムトレイルズ」などの作品から着想を得て、見た目も味も新しくなった #食べるアートを提供する。
NY発のプレミアムティーブランド、Harney & Sons(ハーニ―&サンズ)のティーセレクションやオニバスコーヒーなど、厳選された飲み物のラインナップも継続している。
■刷新されたプティフールとカナッペ
ロバート・インディアナの「LOVE」がモチーフの黒いタルトは、コーヒーのビターな香りとチョコレートの甘さが重なり深い味わいに。コーヒー通にはたまらない、日本初上陸の“Birch Coffee バーチコーヒー”を使い特別なタルトに仕上げている。
マーク・ロスコの「№. 10」より着想を得てつくられた、ブルーとオレンジのコントラストが印象的なマンゴー&オレンジ、スピルリナ、バターミルクのゼリーは濃厚さと爽やかさを堪能できる一品。
この他、サーモンのカルパッチョやズワイ蟹のサンドイッチ、オスミックトマトのガスパチョなど、スイーツだけではなくセイボリーもラグジュアリーな厳選食材にこだわっている。
ディストリクト アート アフタヌーンティーの価格は6,490円(税込・サービス料別)。
販売期間は4月1日〜6月30日で、4月1日~5月9日の期間中は土、日のみの提供となる。
ぜひ予約して足を運んでみてはいかがだろう。
http://bit.ly/2OXZs1a
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
キンプトン新宿東京 「いちごとショコラのバーレスク・アフタヌーンティー」新年を迎えるアフタヌーンティーはとびきり艶やかに!
PR TIMES / 2023年11月27日 17時15分
-
ストロベリー&ピスタチオ アフタヌーンティー
PR TIMES / 2023年11月27日 16時15分
-
【アルマーニ / リストランテ】旬の味覚を味わい尽くす、この季節だけのアフタヌーンティーが登場
PR TIMES / 2023年11月25日 1時40分
-
【ザ・リッツ・カールトン沖縄】沖縄産きび砂糖や旬のタンカンなどを使った南国フレーバー「クリスマス・アフタヌーンティー」と「クリスマスケーキ」2023年12月2日提供開始
PR TIMES / 2023年11月24日 12時45分
-
ホリデーシーズンを華やかにを彩る リュクスなクリスマス&フェスティブ アフタヌーンティー3選
CREA WEB / 2023年11月14日 7時0分
ランキング
-
1「アニメだけ恐怖回に?」「道具のリスクやば」 『ドラえもん』のトラウマ回3選
マグミクス / 2023年12月1日 17時10分
-
2「野球好きのジジイが決めてる」流行語選出に疑問の声、3年連続で野球界から大賞 「あれだけ盛り上がったから」と納得の声も
まいどなニュース / 2023年12月1日 16時16分
-
3お酢を毎日摂ると体に起こる「驚きの変化」。体重と体脂肪を減らす、だけじゃない!
女子SPA! / 2023年12月1日 8時45分
-
4創価学会の懸案は「池田大作氏の後継者」ではない…カリスマを失った創価学会がいま本当に悩んでいること
プレジデントオンライン / 2023年11月30日 18時15分
-
5寝たまま&5分でできる! ぽかぽかスイッチをONにする、温活“朝ストレッチ”
ananweb / 2023年11月30日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
