さらに磨かれた3つの個性! 新型アルピーヌ A110がリスタート
IGNITE / 2022年1月20日 21時0分

フランス製のミッドシップスポーツ「アルピーヌ A110」が一部改良を施し、個性を際立たせた3グレード体系へと変更された。また、上級グレードの心臓部はハイチューンされ、従来よりも+8psの最高出力と、同じく+20Nmを発揮する。
[nextpage title=”アルピーヌ・マルチメディアシステムを標準装備”]
爽快な吹け上がりを特長とする1.8L直噴ターボエンジンをミッドに積み、約1,100kgの軽量ボディや前44:後56の前後重量バランスを実現したアルピーヌ A110は、ミッドシップならではの傑出したハンドリングや現代的なエレガントスポーツを体現する。
トランスミッションは7速DCTを搭載。新たに全グレード標準で搭載されるアルピーヌ・マルチメディアシステムは使いやすさが向上し、AppleCarPlayとAndroidAutoに対応している。
アルピーヌ A110=811万円(税込)オリジナルアルピーヌの特質を色濃く引き継ぐエントリーグレード。ミッドに積む1.8L直噴ターボは、最高出力252ps/6,000rpm、最大トルク320Nm/2,000rpmを発生し、0-100km/h加速は4.5秒で駆けぬける。
アルピーヌ A110 GT=893万円(税込)
洗練されたエレガンスとコンフォートを備える、グランドツーリングを楽しむためのグレード。最高出力300ps/6,300rpm、最大トルク340Nm/2,400rpmの余裕あるエンジンパワーとアルピーヌシャシーの組み合わせは、ロングドライブを快適に楽しむためのベストバランスをもたらす。
また、インテリアは上質なレザー×ブリリアントカーボン×アルミニウムに包まれ、Sabelt製レザースポーツシートやFOCAL製軽量4スピーカー+軽量サブウーファーなども備える。
アルピーヌ A110 S=897万円(税込)
クローズドコースを見据え、走りを研ぎ澄ませたトップグレード。他のモデルとは異なるシャシースポールは、スプリングレートがフロント47N/mm、リア90N/mmに強化され、ダンパーもそれに応じてチューニングされている。最低地上高も4mm低められ(※欧州参考値)、車両の重心が最適化された。
ちなみに最高出力300ps/最大トルク340Nm、0-100km/h加速=4.2秒は「A110 GT」と同スペックだが、最高速度は+10km/hの260km/hになっている。
公式サイト:https://www.alpinecars.jp/
(zlatan)
画像元:ソシエテ・デ・オートモビル・アルピーヌ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
走りが強烈! 青すぎるトヨタ「GRスープラ」限定車が約966万円! スペインで発売
くるまのニュース / 2022年5月18日 21時10分
-
なんで販売終了しちゃったの!? シリーズの最後を飾った超絶イケてる高性能車3選
くるまのニュース / 2022年5月18日 6時10分
-
あなたはどっちの最強バンが好み? トヨタ派と日産派がSNS上で大論争! ハイエースとキャラバンの飽くなき戦い
くるまのニュース / 2022年5月17日 8時10分
-
やっぱりワゴンは使いやすい!? いまや貴重なCセグメントワゴン ルノー「メガーヌスポーツツアラー」とは
くるまのニュース / 2022年5月14日 20時10分
-
14秒で屋根オープン! 世界初公開されたフェラーリ「296GTS」は最高時速330kmのPHEVスーパーカー
くるまのニュース / 2022年4月22日 19時10分
ランキング
-
1布団を干さないと何が起こる?「正しい」布団の干し方&収納法を睡眠に詳しい医師に聞いた
オールアバウト / 2022年5月17日 20時15分
-
2子どもに、夫に、両親に…「つい」キツく言っちゃう。「肉親スイッチ」が発動してしまう理由
オールアバウト / 2022年5月21日 20時25分
-
3一体なぜ? カワサキのバイクに緑色のモデルが多い理由
バイクのニュース / 2022年5月21日 9時0分
-
4「ポイ活」をやめたら「お得」なことばかりのワケ 体験してみてわかった「想定外のメリット」
東洋経済オンライン / 2022年5月22日 6時30分
-
5経営者と不倫…玉の輿を諦められなかった「人妻のエグすぎる悲劇」【後編】
ananweb / 2022年5月21日 20時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
