自宅に設置できるバレル(樽)型サウナ!サウナ発祥のフィンランドでも人気のサウナでととのい空間を作ろう
IGNITE / 2022年12月14日 6時0分

置くだけで後付けが可能なバレルサウナやボックス型サウナのメーカーMy Sauna(マイサウナ)社が、自宅の庭などに設置できる本格サウナ「My Sauna Barrel Type(マイサウナ バレルタイプ)」の販売を開始した。
自宅で癒しの時間が欲しいと考えている人は、要チェックだ。
材料にこだわり、国内工場で美しく仕上げたバレルタイプ「My Sauna Barrel Type」は、野外に設置することから、雨・風・湿度などに強い、石川県能登地方で生産される、国産ブランド木材“能登ヒバ材”を使用。このヒバ材は、同社のボックス型サウナにも採用されている。
長く使うために材料にもこだわり、国内工場で美しく仕上げている同商品は、110度までの加熱が可能で、本格的なサウナを自宅の庭や空きスペースで楽しむことができる。
海外輸入品ではなく、国内工場で製作された安心感と、沖縄の離島を除く全国アフターフォロー対応により、現在市場に出回っている従来の後付け個室サウナにはなかった、圧倒的な手軽さと高品質を兼ね備えているのも魅力だ。
同商品の価格は、本体とサウナストーブ(薪or電気)、ロウリュストーン、送料込みで、2~4人用が1,253,000円~、4~6人用が1,612,000円~、デッキありの4~6人用が1,841,000円~となっている。
4人用の外寸は、幅1800mm、奥行1200mm、高さ1800mmだ。
現地での組み立てなら、約半日~1日で完成同商品は、完成品を配送するパターンと、現地で組み立てるパターンがあり、現地での組み立てには、半日から1日が必要。費用には電気工事費は含まれず、その他、カラーリングの変更・ガラス製窓への変更・Bluetoothの設置などは、有料オプションとなる。
ランニングコスト(維持費)は、薪ストーブなら、1時間あたり1~2kgの薪が必要で、コストは購入元によって異なるが、約100~160円/h程度。燃焼開始から30~60分ほどで十分な温度まで暖まる。
電気ストーブは、200Vで5.0Kwのストーブを利用する場合、東京電力でおよそ140円/h~。ただし、初期に200Vの配線工事を行う必要があり、燃焼開始から30分ほどで十分な温度まで暖まる。
メンテナンスは、木材についた汗を拭き取るぐらいでOKという手軽さも魅力のバレルタイプ「My Sauna Barrel Type」。国内老舗サウナメーカーと提携して製造しているので、安心安全な構造で、サウナヒーターに必須のPSEマークも国内工場より取得している。
サウナがもたらす様々な健康面へのメリットも評価されている中、「自宅でサウナ」が手軽に叶うのは見逃せない。
My Sauna公式サイト:https://my-sauna.jp/
(MK)
※表示価格は全て税抜
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ】東シナ海の風を感じる沖縄県最大級のガーデンプールで“ととのう”体験を 今年も、天然木の「バレルサウナ」と“世界最熱”と言われるテントサウナが登場!
PR TIMES / 2023年11月28日 15時0分
-
蔵王で開発!アウトドアサウナブランド「SaunaHax(TM)」自社製品3品をキャンプ&グランピングEXPOにて展示!
@Press / 2023年11月28日 9時30分
-
別荘オーナーに朗報!軽井沢still(シュティル)内にハルビア体験型ショールームがOPEN
PR TIMES / 2023年11月20日 12時45分
-
【ととのい極み!いつでもシングル(10度以下)水風呂をリリース!】キンキンに冷えたチラー付き水風呂、心の底まで暖まる強力レッドシダーバレルサウナ、日本初2Wayサウナなどをジャパンホームショーに出展!
PR TIMES / 2023年11月19日 0時40分
-
totonoüのサウナショールームが全国5か所でオープン、北欧産バレルサウナやキャビンサウナを展示
PR TIMES / 2023年11月7日 16時45分
ランキング
-
1電灯いらない!? ダイソーの税込330円の小型ライトが優秀すぎると話題 6畳部屋を照らし切る
よろず~ニュース / 2023年11月29日 15時0分
-
2「貯金1,000万円が一瞬で消えるなんて…」60代夫婦、老人ホームめぐり「老後破綻危機」直面のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月29日 18時45分
-
3ワークマンの売れ切れ続出「1900円カーゴパンツ」はデザイン・機能性を備えた優秀パンツ ポケット10個&水や汚れに強い
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月29日 7時5分
-
4電気代の節約、58%が「常に意識している」-その節約の効果の実感は?
マイナビニュース / 2023年11月29日 7時29分
-
5医師も警告する“痩せ薬”リベルサス、服用した女性の壮絶体験「2度と飲みたくない」
女子SPA! / 2023年11月29日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
