左官職人・挾土秀平氏の展覧会を東京・天王洲「寺田倉庫」で開催。土・水・光を表現したアートを感じよう
IGNITE / 2022年12月31日 18時0分

2023年1月21日(土)から2月14日(火)の期間、東京・天王洲にある寺田倉庫のイベントスペースにて、左官職人の挾土秀平(はさどしゅうへい)氏による特別展覧会「土に降る」が開催される。
これまで、NHK大河ドラマ「真田丸」の題字などを手がけてきた挾土氏の新作や、空間全体で表現するアートを楽しもう。
空間全体で「土」によるアート作品を展示同展では、日本の伝統的な技術である左官に注目し、「土」「水」「光」といった自然とつながる美意識を倉庫の空間全体で表現。今回のために制作した新作のほか、500㎡の倉庫の床を「土」で覆った独自の世界観を通じて、進化を続ける挾土氏のいまを体験できる展覧会だ。
約70年、美術品やワイン、貴重品などを預かる寺田倉庫東京・天王洲は、江戸時代までは海中の土砂が蓄積してできた砂洲であった土地。大正時代末期ごろより埋立てが始まり、やがて工場や倉庫が立ち並ぶ、戦後の復旧を支える物流拠点となった。
その天王洲を拠点とした寺田倉庫は、約70年もの間、倉庫で美術品やワイン、貴重品などを預かってきた。
天王洲の土地の記憶は、長い年月の砂や土の蓄積に加え、その上に建てられた倉庫で預かる大切なものに込められた人の思いが降り積もって成り立っている。
文化を創る企業として、土地の記憶を大切にしながら、その地で文化を豊かに花開かせることは、寺田倉庫のミッションに通じる願いでもある。
日本を代表する左官職人であり、その技術をアートの世界まで昇華させている挾土氏もまた、土を通して人間の原点に迫ろうとしている。そのような挾土氏の土への思いに共鳴し、特別展覧会を開催することになった。
現在はビルも立ち並ぶ天王洲の倉庫空間において、「土」「水」「光」といった自然とのつながる美意識を体験する場を表現するために、新作を含む挾土氏の作品を展示するほか、倉庫の床全体を「土」で覆い独自の世界観を演出する。
都会で「土」を身近に感じることで、鑑賞する人が土地と人との関係を身体的に再解釈し、歴史と未来に思いを馳せる時間を提供する。
日本を代表する左官職人 挾土秀平氏職人社秀平組代表。1962 年、左官職人の2代目として岐阜県高山市に生まれる。熊本、名古屋などで修行し、1983年には技能五輪全国大会左官部門優勝。土・砂・石灰・藁など、自然素材の質感や色を活かし、ストーリーのある壁を制作している。
これまで、ザ・ペニンシュラホテル東京、アマン東京、羽田空港国際線JALファーストクラスラウンジ、馬事公苑などのほか、NHK大河ドラマ「真田丸」の題字・タイトルバックも手がけている。
NHK大河ドラマ「真田丸」の題字・タイトルバック
羽田空港国際線JAL ファーストクラスラウンジ「雲上の夜明け」
進化しつづける挾土氏の世界観を堪能しよう。
挾土秀平「土に降る」
展示期間:2023年1月21日(土)~2月14日(火)
会場:寺田倉庫 G3-6F
所在地:東京都品川区東品川2-6-10 寺田倉庫G号
営業時間:12:30 ~ 17:30(最終入館17:00)
入場料:無料
URL:https://www.terrada.co.jp/ja/news/hasado-exhibition
(hachi)
※感染症拡大防止の観点により開催中止・一部内容や時間が変更になる場合がある
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
市川紗椰「目が喜ぶような素敵な空間でした!」 『ウェス・アンダーソンすぎる風景展 in 渋谷』を満喫、25日(土)待望の再開催スタート
ガジェット通信 / 2023年11月25日 17時0分
-
アートギャラリーカフェ「WHAT CAFE」、アーティストyutaokuda氏とキュレーター野間博尊氏がセレクションした作家20名の展示会を開催
PR TIMES / 2023年11月15日 18時45分
-
寺田倉庫、2024年1月10日(水)より「TERRADA ART AWARD 2023 ファイナリスト展」を開催
PR TIMES / 2023年11月11日 21時40分
-
寺田倉庫の壁面に、現代アーティスト山口歴が大型壁画を描く「天王洲アートフェスティバル2024」を開催
PR TIMES / 2023年11月8日 19時40分
-
【再上陸】SNSで話題! 心ときめく展覧会『ウェス・アンダーソンすぎる風景展』が渋谷に!-「アダム エ ロペ」とのコラボも
マイナビニュース / 2023年10月30日 10時5分
ランキング
-
1「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
くるまのニュース / 2023年11月28日 15時10分
-
2そろそろ年金をもらう人はチェック!老齢年金をもらいながら、お金を稼ぐ方法って?
オールアバウト / 2023年11月27日 20時50分
-
3たくさん食べても太らない食事のコツ4つ
つやプラ / 2023年11月28日 12時0分
-
4年初来高値更新でいよいよ近づく株価4万円時代! 「失われた30年」のからの脱却なるか
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月28日 9時26分
-
5和歌山城再発見 ⑩浅野期和歌山城と刻印 ○、□、△の符号…鬼門には「桃」が
産経ニュース / 2023年11月28日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
