BMWのフラッグシップ7シリーズがより充実した内容へ
IGNITE / 2014年9月20日 18時32分

BMWのフラッグシップモデルである7シリーズ。高い快適性を備えながらも、他のBMW同様に抜群のドライビングフィールを備えるモデルとして、運転を好むエグセクティブからも愛されている一台だ。今回、その商品力を向上させるべく、先進の安全技術や革新的な情報通信機能が標準化されるなど装備の充実化が図られた。
装備が大幅に向上されたのは直6モデルの740iと740iL、V8モデルの750iと750iLの4タイプだ。
3.0Lの直6ターボエンジンを搭載する740i及びロングホイールベース仕様の740iLは、カメラとミリ波レーダー・センサーを件用させたドライバ支援システム「ドライビング・アシスト・プラス」や自車の左右後方の死角から接近する車両を知らせて安全な車線変更をサポートする「レーン・チェンジ・ウォーニング」、そして、車載の通信モジュールを使った情報通信サービスである「BMWコネクテッド・ドライブ・プレミアム」などが標準装備となった。また天候に左右されず優れた視認性を発揮する「アダクティブLEDヘッドライト」へと切り替えられたのも大きなポイント。
上位モデルの4.4LのV8ターボエンジンを搭載する750i及びロングホイル―ベース仕様である750iLには、上記にある「レーン・チェンジ・ウォーニング」と「BMWコネクテッド・ドライブ・プレミアム」に加え、最大出力600Wの9チャンネルデジタルアンプと16スピーカーで構成される高性能オーディオユニット「harman/kardonサラウンド・サウンド・システム」やリアシート左右に9.2インチのカラーディスプレイをそれぞれ配置した「リヤ・エンターテイメント・システム」などが加えられ、更なる快適空間が追求されている。
またハイブリッドモデルの「アクティブハイブリッド7」には、新グレードが追加された。「アクティブハイブリッド7 Executive」は、アクティブハイブリット7とロングホイールベース仕様のアクティブハイブリッド7Lをベースに厳選されたアイテムを付加したもので、BMWコネクテッド・ドライブ・プレミアム、harman/kardonサラウンド・サウンド・システム、リヤ・エンターテイメント・システム、フロントベンチレーション・シートなどが加えられた。なお、価格は従来型のアクティブハイブリット7と同価格とし、新しいアクティブハイブリッド7は価格の改定が行われ、より魅力的な価格となった。
シリーズを全体では、「レーン・チェンジ・ウォーニング」及び「BMWコネクテッド・ドライブ・プレミアム」が全車に標準化されたことになる。さらにETCもITSスポット(DRSC)対応機能が追加されたことにより、「iDriveナビゲーション」の「ダイナミックルートガイダンス」の精度のさらなる向上に繋がっている。
7シリーズ全体の価格レンジは、¥10,580,000~¥20,210,000だ。
The post BMWのフラッグシップ7シリーズがより充実した内容へ appeared first on IGNITE(イグナイト).
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
BMW X2 新車情報・購入ガイド 2代目がワールドプレミア! JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート
CORISM / 2023年11月25日 19時13分
-
ジープ「グランドチェロキー」に限定車! 日本未導入モデルのデザイン踏襲
マイナビニュース / 2023年11月17日 17時8分
-
全長4.2m以下! レクサスの新型「小さな高級SUV」超豪華な“フルオプション仕様”いくらで買える?
くるまのニュース / 2023年11月17日 16時10分
-
EVになった「最上級BMW」2198万円は走りも弩級 初代7シリーズを思わせる「i7」走りの正体
東洋経済オンライン / 2023年11月7日 11時0分
-
メルセデスベンツ Eクラス の中国専用ロングボディ「L」にスポーツサルーン仕様を設定
レスポンス / 2023年10月30日 16時15分
ランキング
-
1そろそろ年金をもらう人はチェック!老齢年金をもらいながら、お金を稼ぐ方法って?
オールアバウト / 2023年11月27日 20時50分
-
2年初来高値更新でいよいよ近づく株価4万円時代! 「失われた30年」のからの脱却なるか
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月28日 9時26分
-
3たくさん食べても太らない食事のコツ4つ
つやプラ / 2023年11月28日 12時0分
-
4和歌山城再発見 ⑩浅野期和歌山城と刻印 ○、□、△の符号…鬼門には「桃」が
産経ニュース / 2023年11月28日 7時0分
-
5「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
くるまのニュース / 2023年11月28日 15時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
