熱闘!自慢の海鮮丼がぶつかり合う「初島漁師の丼合戦」が今年もアツい!!
IGNITE / 2015年2月2日 11時50分
![熱闘!自慢の海鮮丼がぶつかり合う「初島漁師の丼合戦」が今年もアツい!!](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/ignite/ignite_63031_0-small.jpg)
2015年2月7日から3月15日までの間、静岡県の初島で「初島漁師の丼合戦」が開催されます。
初島にある飲食店が、新鮮な地物の魚介をたっぷり使った丼で大合戦!
■「初島漁師の丼合戦」とは
静岡県唯一の離島『初島』。
熱海港から船で約30分というアクセスの良さや、風光明媚な土地柄などで人気の観光スポットでもあります。
その初島で熱い戦いの火蓋が切って落とされようとしています。その名も「初島漁師の丼合戦」。
初島にある漁師が営む食堂16店舗と、初島ピクニックガーデン、エクシブ初島クラブのレストラン2店舗が、自慢の丼でぶつかり合うグルメイベントです。
朝漁れたての地魚、イカ、サザエ、伊豆のアシタバなどの地元食材をたっぷり使った、オリジナリティー溢れる丼をそれぞれの店舗が提供します。
■初島には春の伊吹
イベントが行われる時期は、初島は一足早い春を迎えています。
4種類の桜、水仙、菜の花、チューリップなどが咲き誇り、極楽鳥花(ストレチア)やアロエなど南国情緒たっぷりの植物も楽しめるのだとか。
イベントに合わせて、初島航路の往復乗船券と参加店舗で使用出来るミールクーポンをセットにしたお得な「丼合戦セット券」が販売されたり、熱海シーサイドスパ&リゾートでイベント参加者対象のお得な宿泊プランが用意されたりと、初島でお得に遊ぶチャンスでもあります。
寒さを逃れて初島の春の伊吹を感じながら、魚を知りつくした漁師さんの丼からラグジュアリーなリゾートホテルの丼まで、多彩な味わいを楽しむ小旅行なんて、いいかもしれませんね!
(くぼきひろこ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
\静岡県産の旬の海の幸を堪能/駿河湾沼津サービスエリア上り線「おさかな丼屋 とと丸食堂」 1月20日(月)より旬のブリを使用した海鮮丼が登場
@Press / 2025年1月16日 12時30分
-
スタッフ厳選!熱海、伊豆の“うまいもん”を集めた福袋 伊豆・村の駅ラスカ熱海店にて1月2日(木)より限定販売
@Press / 2024年12月27日 15時30分
-
リゾートトラストの地域共創への取り組み ~グランドエクシブ初島クラブがレモンアイランド化プロジェクトに参画~
PR TIMES / 2024年12月27日 14時15分
-
神奈川・漁港の駅TOTOCO 小田原 華やかな海鮮グルメが登場する「紅白魚合戦」を12/26より期間限定で開催
@Press / 2024年12月26日 10時0分
-
\2024年のご愛顧に感謝を込めて/ 12月27日(金)からの10日間は『年末年始のお野菜祭り』 旬のお野菜をたっぷりご用意して、皆様のお越しをお待ちしています!群馬県渋川市「上州・村の駅」
@Press / 2024年12月24日 16時0分
ランキング
-
1いつもと違う「オナラの臭い」がしたら要注意…お酒好きの人が意識するべき"腸が求めている意外な栄養素"
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 17時15分
-
2認知症リスクは3倍、寿命は10年縮まる…「悪口を言う人」に最低最悪の人生が待っている科学的理由
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 16時15分
-
320代の現役ママが明かす「スナックで“リアルに”嫌がられること」7選
日刊SPA! / 2025年1月22日 15時53分
-
4ダイソーの茶わん蒸し器が買い。レンジで簡単、プルンプルンで感動です:1月に読みたい記事
女子SPA! / 2025年1月22日 8時44分
-
5優先席に荷物を置いて大騒ぎする“中国人観光客”。注意した高校生に5人がかりで罵声を浴びせ…助けに入った“意外な人物”
日刊SPA! / 2025年1月22日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)