アウトドア好きの楽園が東京に! 「モリパーク アウトドアヴィレッジ」が本日オープン!
IGNITE / 2015年3月12日 19時7分
2015年3月13日、アウトドア好きの天国とも言えるショッピングモールが東京・昭島駅前にオープンします!その名も「モリパーク アウトドアヴィレッジ」。
多数のアウトドアブランドが出店する「モリパーク アウトドアヴィレッジ」。ジャンルやスタイルも幅広く、多くのアイテムを見られるので、アウトドアファンのショッピングにはぴったりです。
買い物だけじゃないのがスゴいところ。約21,000m2の敷地にアウトドアをテーマとするショップ、飲食店、クライミングジム等からなる7棟の施設が計画されています。
クライミングジムには、ワールド・クラスの大会開催が可能な大型クライミングウォール・ヨガスタジオが。ちょっと一息つくのはオーガニックカフェや、大人のコーヒー店。
さらにミニトレッキングコース(約200m)、ミニキャンプ場、 カヌー試乗が出来る池まで!まさにアウトドアファンの楽園となりそうです。
■有名ブランドが多数出店アウトドアファン垂涎のブランドが一同に会する「モリパーク アウトドアヴィレッジ」。注目のショップの中から、数店をご紹介します。
・コールマン老舗「コールマン」の待望のフラッグシップストアは総面積216坪!
「マスターシリーズ」をはじめ、キャンピングギア、トレッキングやカヤックなどのアクティビティギアなどが並びます。
実際に見て触って体験できるストアでもあり、アウトドアイベントの情報発信、製品体験のワークショップや使用時のアドバイスなども行われ、初心者からベテランまで、すべてのアウトドアを楽しむ人々の集いの場となりそうです。
またコールマンといえばランプ、ランタン等の照明器具。専門知識を持ったスタッフによる燃焼機器などのメンテナンスサービスも注目です。
「古き良き憧れのアメリカ」を思わせる店内に、コールマンブランドの血脈と思想が凝縮されています。
・ザ・ノース・フェイス機能性の高さから数々の登山家や冒険家、アスリートから支持されるとともに、クールなデザインで若者達のストリートスタイルの定番ともなっている「ザ・ノース・フェイス 」。
モリパーク アウトドアヴィレッジにオープンする新店舗は、その機能とデザインが融合した製品と空間をトータルで表現しているとのことです。
機能の限界への挑戦を、スタイルの洗練と同期させた希代のブランドが提唱する、次世代の「ホリスティック(包括的な・全体的な)・アウトドアスタイル」に注目!
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
今売れている「トレッキングパンツ」おすすめ3選&ランキング 4000円前後から買える! 暖かいカーゴパンツや、ゴアテックス素材を使ったノースフェイスのパンツなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月17日 8時15分
-
「コールマン」の自転車が「イオンバイク」限定で登場 大人用と幼児用の2モデル
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月10日 17時32分
-
中央線グリーン車があれば要らない? 「都内だけの短距離特急」廃止へ もう見向きもされないと思いきや…!
乗りものニュース / 2025年1月10日 7時12分
-
「中央線グリーン車」はどれだけ“稼げる”のか 特急すらお役御免も問題なし? 驚きの投資効果を試算
乗りものニュース / 2024年12月25日 7時12分
-
オールレザーな「ダナーライト2」スノーピークコラボにブラックver.が登場!
&GP / 2024年12月23日 22時0分
ランキング
-
1「フジテレビの疑惑」は氷山の一角である…女子アナがいまだに「大物芸能人の接待」に利用される本当の理由
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 20時45分
-
2「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず! 道交法での扱いは?
くるまのニュース / 2025年1月17日 16時40分
-
3毛量を減らしたいときに「すいて」とオーダー 実はかえって髪が膨らむことも 現役美容師に聞く“注意点”
オトナンサー / 2025年1月17日 20時50分
-
4インフルエンザ猛威、要因はコロナ禍で流行しなかったことによる免疫力低下か…子どもの脳症に注意
読売新聞 / 2025年1月17日 14時32分
-
5がんや虫歯を“検知”する歯ブラシ開発「歯医者の必要ある時に知らせてくれる」と開発者 日本でも意識高まる
よろず~ニュース / 2025年1月17日 21時50分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください