死ぬまでに行くべきランドマークはここだ! 人気観光スポット2015 ランドマーク編
IGNITE / 2015年6月7日 21時6分
世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」は、世界中の旅行者の口コミ評価を基に「ランドマーク(歴史的建造物や遺跡などの観光名所)」をランキング化した「トラベラーズチョイス 世界の人気観光スポット2015 ランドマーク編」を発表した。今回は、ランキングの中から世界とアジアの上位に選ばれたランドマークを詳しくご紹介しよう。
1位 アンコールワット(カンボジア)1位に輝いたのは日本人旅行者にも人気の寺院「アンコールワット」。
「人生で一度は体験すべき」「信じられない建築」などといった絶賛の口コミが多く寄せられていた。
2位 マチュ・ピチュ(ペルー)2位となったのは「天空の都市」として注目を集めている遺跡の「マチュ・ピチュ」。
特に太陽が当たった時の遺跡の景色は非常に壮大で、多くの観光客を魅了し続けている。
3位 タージ・マハル(インド)3位にランクインしたのはインドの「タージ・マハル」。
ムガル帝国の皇帝が、死去した愛妃のために建設したというエピソードは有名で、総大理石の墓廟は「地球上で最も優れた建築物の傑作」と称されていた。
4位 シェイク・ザイード・グランドモスク(アラブ首長国連邦)4位に選ばれたのはアラブのアブダビに位置する「シェイク・ザイード・グランドモスク」。
白大理石と手入れの行き届いた緑の庭、そしてその建築様式を高く評価する声が多くなっていた。
5位 サグラダ・ファミリア教会(スペイン)
5位にはスペインのカタルーニャ自治州 バルセロナに位置する「サグラダ・ファミリア」がランクイン。
ヨーロッパのランドマークでは最上位となっており、世界の代表的な教会としても、芸術作品としても称える声が多くなっていた。
5位から10位は以下の通り。
5位 涅槃寺(タイ)
6位 王宮(タイ)
7位 シュエダゴン・パゴダ(ミャンマー)
8位 暁の寺(タイ)
9位 アンベール城(インド)
10位 伏見稲荷大社(日本)
このランキングから日本のランドマークを抜粋した記事も紹介しているので、是非そちらもチェックしていただきたい。
(Lion-Maniacs)
*「トラベラーズチョイス™ 世界の人気観光スポット2015 ランドマーク編」を発表
写真:人気のランドマーク トップ 25 公式サイト
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「もう日本や韓国を選ぶな!」と台湾メディア、世界で最も旅費が安い10カ国を紹介
Record China / 2025年1月19日 18時0分
-
観光収入30億米ドル超…試練を乗り越えたスリランカ、2024年の「観光客数」が過去3番目を記録
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 7時0分
-
GWはベトナムへ!関西国際空港発、人気観光地ダナンと世界遺産フエを巡る3泊4日ツアー発売
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
-
【ビーチのプロが認めた】冬がベストシーズンの海外ビーチリゾート10選 寒い日本を脱出して楽園へ!
CREA WEB / 2024年12月28日 11時0分
-
インド洋大津波から20年、被災した各国で追悼式
ロイター / 2024年12月26日 18時41分
ランキング
-
1「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
-
230代会社員の息子が「クレジットカード」の審査に落ちました。年収も「400万円」あるのになぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 2時10分
-
3「メニューしょぼくなりすぎ」「粉チーズ有料とか…」サイゼリヤ“不満噴出でも最高益”の矛盾のワケ
女子SPA! / 2025年1月18日 8時47分
-
4太陽光パネルの買い換えは高額だと思うのですが、それに見合うメリットはあるのでしょうか? また、補助金などは出ないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月18日 3時50分
-
5古い「カセットボンベ」を使うと“ガス漏れ”の恐れ 使用期限は何年?
オトナンサー / 2025年1月20日 22時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください