エレガントの極みへ……新型「Cクラスクーペ」が間もなく世界初公開
IGNITE / 2015年8月19日 21時36分
9月のフランクフルトショーで予定されている世界初公開に先駆け、メルセデス・ベンツが新しい「Cクラスクーペ」の概要を発表した。
新型ではファミリー随一のエレガントな佇まいや、セグメントの基準を引き上げた上質な室内空間をはじめ、“大人のクーペ”としての魅力にさらに磨きをかけている。
すでに日本でも販売されているセダン/ステーションワゴンに遅れること2年弱、いよいよ新型Cクラスクーペが姿を現した。
ボディサイズは従来型から95mm長く、40mmワイドになり、またセダンより15mm低められた専用サスペンションによって、スポーティかつエレガントなクーペらしさを強調している。
デザインで特徴的なのは、メルセデスのクーペに共通するボディサイドの「ドロップライン」だ。リアのホイールハウスの先まで伸びたこのラインが、伸びやかで官能的な雰囲気作りに一役買っている。
若々しく上質感あふれる室内では、クーペ専用に開発されたヘッドレスト一体型のスポーツシートを採用するほか、運転席/助手席ともに肩・肘・頭上まわりのゆとりが増している。
サスペンションは金属スプリングが標準で、オプションとしてエアサスも用意。いずれも、より俊敏なハンドリングや快適な乗り心地に注力してチューニングされている。
また、「ほぼ自動運転」レベルという最新セーフティデバイスの充実ぶりも特長的だ。
本国では今年12月から発売予定で、モデルラインアップは「C180」「C200」「C250」「C300」の4タイプが用意される。“大人のクーペ”への期待は高まるばかりだが、日本への導入は早くても来年以降となりそうだ。
(zlatan)
写真:メルセデス・ベンツ日本
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
フォルクスワーゲンの逆襲その2…ワゴン専用になったパサートはこれでもか!ってほどエレガントに(小沢コージ/自動車ジャーナリスト)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月9日 9時26分
-
トヨタ「最高峰SUV」画期的システム備えた“スライドドア”がスゴい! レール無しで開閉できる! 「センチュリーSUV」でオーダー可能な斬新後席ドアとは?
くるまのニュース / 2024年12月29日 16時10分
-
280psにグランドワゴン「2代目レガシィ」の挑戦 外国人デザイナーによるスタイリングも意欲的
東洋経済オンライン / 2024年12月28日 7時50分
-
全長4.8mのクーペ! メルセデス・ベンツ「CLE」新モデルに反響多数! 「サラッと乗りたい」「カッコイイ」 豪華内装×高音質オーディオ搭載! めちゃ“買い得”な「スポーツスタイル」登場
くるまのニュース / 2024年12月23日 22時10分
-
ちょっと丸くなった? メルセデスベンツ『GLB』次期型…EV仕様の登場で EQB は消滅へ!
レスポンス / 2024年12月23日 8時0分
ランキング
-
130代会社員の息子が「クレジットカード」の審査に落ちました。年収も「400万円」あるのになぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 2時10分
-
2「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
-
3個人情報バレる? 書かれた謎の「12桁の数字」で何が分かる? 違反歴は? 「最後のひと桁」で分かるコトは? 隠された秘密とは
くるまのニュース / 2025年1月20日 9時10分
-
4「大根」の断面がスカスカなス入り、青や紫の変色がある……食べても大丈夫?【あやしい野菜Q&A】
オールアバウト / 2025年1月20日 18時15分
-
5「フジCM差し替え」を"英断"と称える人への違和感 企業がCMを差し替える真の狙いは"制裁"ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください