新型「レクサスLX」に試乗! その圧倒的な存在感と性能に魅せられる
IGNITE / 2015年12月2日 16時36分
レクサスのフラッグシップSUV「LX」が、抜群のスタートダッシュを決めた。グレードは「LX570」のみで価格は1,100万円と超高額だが、9月14日の発売から1ヶ月で約2,000台を受注している(当初の月販目標台数は50台)。
果たして購入者は「LX」のどこに魅力を感じているのだろうか? その秘密を探るべく、ステアリングを握ってみた。
新型レクサスLXの威風堂々とした佇まいは、なるほど、レクサスSUVの頂点に立つに相応しい“力強さと華やかさ”を兼ね備えている。目の前で見れば、全長5,065×全幅1,980×全高1,910mmというディメンション以上の風格とオーラを感じることだろう。
吸い込まれそうなほど巨大なスピンドルグリルに注目しがちだが、パネルの継ぎ目や塗装の仕上げといった細部に目を移せば、そこにこそレクサス一流の仕事ぶりが宿っている。
また、流れるように点滅するLEDターンシグナルや、21インチの大径アルミホイール(オプション)をレクサスとして初採用している。予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」も、当然ながら標準装備だ。
豪奢なインテリアは、弟分たる「RX」とはまた一味違う“色気と気品”を感じさせるもの。シートは3列7人乗り。「Lexus クライメイト コンシェルジュ」と呼ばれる先進の空調システムを備え、エアコンやシートヒーターなどの機能を一括制御することで、それぞれに快適な移動空間を提供できる。
さらに降車時に自動で車高調整を行う「乗降モード」を備えるなど、リムジン的な使い方さえこなせそうだ。
心臓部に搭載するのは、5.7リッターという大排気量のV8エンジン(最高出力377ps/最大トルク534Nm)。車重をものともしない豪快な加速感は、2,000rpmという低回転域から最大トルクの約90%を発生させるトルク特性のたまものだ。
走り味は大陸的な雄大さを感じさせるもの。ギア比可変ステアリングやダンパーの減衰力を自動制御するAVSなどを備え、コーナリング中のロールも巧みに抑えているものの、そもそも目を三角にして飛ばすようなクルマではなく、大人の余裕を見せつけながら走るクルマである。快適性の高さはレクサスSUVで随一だ。
オンロードで快適な走りを見せる一方、オフロードではワイルドな走破性を発揮する。「ROCK」「MUD&SAND」といった5つのモードを備えたマルチテレインセレクトをはじめ、クロールコントロール、アクティブトラクションコントロールなどによって、道なき道を切り拓いていく。アプローチ/デパーチャーアングルは25°/20°、登坂能力は最大45°、安定傾斜角は最大44°、渡河性能は最大700mmをマークしている。
新型レクサスLXとの旅は、常にラグジュアリーと安心感に包まれ、ドライバーにもパッセンジャーにも格別の移動時間を約束する。
※関連記事:まさに「AMAZING!」 レクサスが贈る最上級SUV「LX570」試乗レポート
(zlatan)
写真:LEXUS
この記事に関連するニュース
-
レクサス「GX/LBX/LM」ニュージーランド旅の訳 走りより体験に重きを置いたブランドの姿勢
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 9時30分
-
マツダ「CX-80」走りは合格、仕様で乗り味の差 簡単に「どれもお勧め」とできない難しさ
東洋経済オンライン / 2025年1月7日 16時0分
-
ドゥカティ新型「ムルティストラーダV4 S」初試乗!! 万能ツアラーが足つき向上デバイス投入でさらに快適に!
バイクのニュース / 2025年1月2日 12時10分
-
【VW パサート 新型試乗】SUVに真似のできないところを突き詰めて来た…南陽一浩
レスポンス / 2024年12月31日 8時0分
-
【VW ティグアン 新型試乗】実用車として完成形? 室内・走りの快適性はクラスアップ…島崎七生人
レスポンス / 2024年12月23日 20時0分
ランキング
-
1「フジテレビの疑惑」は氷山の一角である…女子アナがいまだに「大物芸能人の接待」に利用される本当の理由
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 20時45分
-
2「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず! 道交法での扱いは?
くるまのニュース / 2025年1月17日 16時40分
-
3インフルエンザ猛威、要因はコロナ禍で流行しなかったことによる免疫力低下か…子どもの脳症に注意
読売新聞 / 2025年1月17日 14時32分
-
4がんや虫歯を“検知”する歯ブラシ開発「歯医者の必要ある時に知らせてくれる」と開発者 日本でも意識高まる
よろず~ニュース / 2025年1月17日 21時50分
-
5保冷剤って、増えると捨てがちだけど…意外な活用方法 消臭、ボディケア…プロが教えるライフハック話題
まいどなニュース / 2025年1月17日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください