静寂と渓谷美に浸る会津・芦ノ牧温泉の「離れ山翠」
IGNITE / 2016年7月27日 7時30分
福島県会津若松市は江戸時代、会津藩の城下町として栄えた街。
東山温泉や芦ノ牧温泉といった名湯にも恵まれた地である。
同市の南に位置する芦ノ牧温泉は、渓谷美と湯量豊富な天然温泉で古くから親しまれてきた温泉郷。
今回は芦ノ牧温泉、丸峰観光ホテルの「離れ山翠」を紹介しよう。
丸峰観光ホテルは、大川渓谷を一眺できる長さ30mの総ガラス張りの展望大浴場をはじめ、樹齢2000年の古代ヒノキの浴槽で森林浴気分になれる檜大浴場、岩を配した露天風呂など風呂自慢の宿だ。
渓流沿いに建つ離れ山翠は6室のみで構成する、静かな時間を過ごすことができる別棟である。
各部屋には独立した広い玄関があり、部屋ごとに趣向は異なるが、主室のほか次の間などゆとりのある間取りでゆったりと寛げる。
源泉掛け流しの温泉が注がれる内湯が備わっており、部屋を出ずにいつでも温泉が味わえるのがうれしい。
大きな浴槽でゆったりと温泉に浸かりたいという希望には、丸峰観光ホテルの渓流展望風呂や露天風呂、古代檜の湯が応える。
風呂自慢の宿だけあって、どの風呂も心地よい。
大浴場へ向かう館内の随所に生花を活け、宿のもてなしを感じる。
「会津の四季」という作品も見ごたえのある逸品。
精緻を極めた出来栄えに、思わず何度もシャッターを切った。
食事は部屋食も選択できるが、料亭個室で頂いた。
料亭まで出向くと生花と担当のスタッフが膝をついて丁寧なお迎え。
食前酒から始まる和会席は、料理長が旬の食材をこだわって仕上げた繊細な逸品が運ばれてくる。
熱いもの、冷たいものがはっきり分かるのは作り置きではない証。
自分のために仕立てた料理と思えば、美味しさも倍増する。
良質の温泉に贅沢な料理、それにスタッフの気遣い、もてなしの気持ちが十分に感じられる宿。
また訪れたいと思う癒やしの宿であった。
住所:福島県会津若松市大戸町大字芦ノ牧字下夕平1128
電話:0242-92-2121
サイト:http://www.marumine.co.jp/sansui/
(小椚萌香)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【保存版・九州&沖縄】ひとりにやさしい温泉宿10選|別府湾から朝日が昇る瞬間を露天風呂で眺めたい
CREA WEB / 2025年1月3日 11時0分
-
【保存版・北海道&東北】ひとりにやさしい温泉宿11選|宮沢賢治の作品に登場した名宿も。秘湯の旅は東北へ!
CREA WEB / 2024年12月28日 11時0分
-
【埼玉県長瀞町】長瀞渓谷・岩畳を望む旅館「長瀞温泉 花のおもてなし 長生館」
GOTRIP! / 2024年12月27日 6時30分
-
千葉|養老渓谷に温泉リゾート「SHINRA YORO VALLEY」誕生、美肌効果がある“黒湯”で贅沢な時間を
IGNITE / 2024年12月25日 16時0分
-
『北海道じゃらん』2025年1月号は12/20発売 冬の北海道で温泉を楽しむならここ!至極の温泉5選
PR TIMES / 2024年12月20日 12時15分
ランキング
-
1芥川・直木賞に選ばれた3作家 どんな人物?
毎日新聞 / 2025年1月15日 20時3分
-
2天正遣欧使節・千々石ミゲルの墓、長崎県諫早市の文化財に…ミカン畑での墓石発見から20年
読売新聞 / 2025年1月15日 17時0分
-
3将棋の谷川浩司十七世名人、史上3人目の通算1400勝達成…「光速の寄せ」でタイトル多数獲得
読売新聞 / 2025年1月15日 23時17分
-
4スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
-
5「楽天ポイント」を最高にお得に貯める方法。“1ポイント=1円”以上の価値になるテクニックもあった!
女子SPA! / 2025年1月11日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください