自家源泉かけ流しの温泉と料理自慢の宿 三朝温泉「旬彩の宿 いわゆ」
IGNITE / 2017年4月24日 19時0分

世界屈指のラジウム含有量を誇る三朝(みささ)温泉。三徳川の両岸に温泉旅館が立ち並び温泉情緒たっぷり。
三朝橋のたもとの河原に続く階段を下りると開放的な露天風呂「河原の湯」がある。
脱衣場もあるにはあるが、しっかり隠れるような造りではないので明るいうちに女性が入浴するのは難しい。ここでは併設の足湯に浸かることに。
「河原の湯」から温泉本通りを歩いて数分、薬師堂の角を曲がれば「旬彩の宿 いわゆ」に到着。
本館は大正ロマンあふれるレトロな空間が広がる。ロビーから廊下まで畳敷きの設え。
ロビーには季節の飾りつけが施され旅人を迎える。
部屋は全9室。それぞれに趣のある落ち着く和室。
大浴場は露天風呂こそないが、自家源泉直結のかけ流しの温泉が滔々と注がれる岩風呂。
婦人風呂は地下オンドルのような構造で脱衣所付近では少々の臭気を感じるが、浴場に入ってしまうとしっとりとした湯気に包まれて心地よい。
高温の源泉直結のため、湯船の温度は熱めであるが新鮮で効能は抜群。よく温まる温泉で入浴後しばらくは汗がじんわりと吹き出てくる。
涼みがてら温泉街を散策し宿に戻れば愉しみな夕食の時間。
食事はゆったりと部屋でいただける。
失礼ながらリーズナブルな宿泊料からは思いもよらない料理に驚愕した。
期待していなかったということも多少はあるにせよ、若手料理長のこだわりの料理は繊細で美しく手が込みとてもおいしい。
伝統的な和会席でありながら新風を感じさせる演出にワクワクさせられる。
サラダにフルーツがふんだんに仕込まれているのもフレンチ料理のようで斬新。
蔵をリニューアルしたショットバーがある。ジャズが流れノスタルジーただようバーに湯上りや食後にちょっと寄って身を置いてみたい。
美しくおいしい料理と温かいおもてなしが心に残る宿であった。
住所:鳥取県東伯郡三朝町三朝942
電話:0120-43-0124
公式サイト:http://www.iwayu.jp/
(小椚萌香)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
雪見露天の季節!寒さの中だからこその感動!茜さや人気宿探訪記【奥飛騨温泉郷・中尾温泉】
東スポWEB / 2023年12月3日 10時3分
-
休日にゆっくりポカポカ癒されよう!札幌から1時間半以内で行ける温泉6つ
北海道Likers / 2023年12月2日 20時0分
-
【三養荘】1日1室限定の宿泊プラン「心も身体も温まる 冬の三養荘時間」を販売
PR TIMES / 2023年11月24日 19時45分
-
2023年松葉ガニシーズン到来!名湯と冬の味覚を楽しむ玉造温泉「界 玉造」滞在レポート
ハルメク365 / 2023年11月23日 21時0分
-
温泉×サウナで至福のととのい体験を。開湯1200年、創業350有余年の歴史ある湯宿に、山形らしい庭園露天風呂が誕生!あつみ温泉 萬国屋の「桃里の湯」が2023年12月リニューアルオープン!
PR TIMES / 2023年11月15日 16時15分
ランキング
-
1「1日デート」の人気スポット、20~40代までの全年代で1位になったのは?【婚活男女1380人調査】
マイナビニュース / 2023年12月3日 16時30分
-
2山梨の返礼品マスカットに苦情 ふるさと納税「低評価」も
共同通信 / 2023年12月3日 16時24分
-
3薬剤師、自分用の“薬”処方できる? 主な業務は? 疑問を聞いてみた
オトナンサー / 2023年12月3日 20時10分
-
4「87歳現役医師」が健康のため毎日必ず食べる3品 「30年間風邪知らず」「大病経験なし」驚く食生活
東洋経済オンライン / 2023年12月4日 7時0分
-
5実家に帰る頻度、年1~2回が主流か 帰省に消極的な人は3割超「実家が遠い」「家族とそりが合わない」
よろず~ニュース / 2023年12月4日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
