生牡蠣もロブスターもサーロインステーキも!気軽に楽しめるニューヨークスタイルのオイスターバーが新宿にオープン!
IGNITE / 2017年6月10日 12時0分

お洒落な大人のグルメスポットとして再注目されている新宿。そこに「本場ニューヨークのオイスターバーで味わうような本格料理を、カジュアルに、かっこよく、楽しく」をコンセプトとした、ライブ感溢れる「SHINJUKU NISHIGUCHI OYSTER BAR(新宿西口オイスターバー)」がオープンする。
■生牡蠣は常時15種類以上!圧巻のオイスタープラッター
オイスターバーの醍醐味である生牡蠣は、北海道や宮城、能登、広島、福岡など季節に応じて日本各地から選りすぐった旬の真牡蠣や岩牡蠣をはじめ、アメリカやニュージーランドなど世界各国から厳選し、都内最多とも言える常時15種類以上を日替わりで取りそろえる。
中でもオススメのメニューは、産地ごとに異なる味わいを食べ比べできる、24個の生牡蠣を豪快に盛り合せた「OYSTER PLATTER(オイスタープラッター)」だ。
またNYスタイルの焼牡蠣や、クリスピー感とスパイシーさが目新しい「NYフライドオイスター」も試したい。
■本場NYオイスターバーの名物メニューがズラリ!
牡蠣だけではない、NYのオイスターバーでは欠かせないメニューも目白押し。海老を豪快に使ったニューオリンズの郷土料理「New Orleansシュリンプ」や、ロブスターやダンジネスクラブなどを蒸したり炙り焼きにして素材の味をシンプルに味わう「本日のSHELL FISH」は一押し。
加えて、シェフの絶妙な焼き加減が自慢のアメリカンビーフ各部位のステーキも魅力的だ。
NYオイスターバーの定番、大ぶりクラムを使ったホワイトクリームベースの「New Englandクラムチャウダー」と、トマトクリームベースの「Manhattanクラムチャウダー」も見逃せない。
さらに、オーダーを受けてからじっくり炊き上げる、素材の旨味を凝縮した本格パエリアも用意される。
■高コスパのオープンワインバー
注目は、ソムリエがワインをもっと気軽に楽しんでほしいと日替わりで選ぶ、スパークリングワインを含む9種の「オープンワインバー(2時間飲み放題)」。 一番おいしい状態で管理された窒素ワインサーバーから、自由に好きなワインを好きなだけ飲めるのがいい。
■程よいラフ感とライブ感が大人にはちょうどいい
入口を一歩入れば、牡蠣を次々と剝くスタッフと、フィッシュマーケットさながらの牡蠣やロブスターを所狭しとのせたアイスベッドがライブ感を演出し、まるでアメリカ東海岸にあるレストランのような空間となっている。
本格的ながら気取らず程よくラフな雰囲気は、誰もが気軽に立ち寄れ、デートはもちろん、友人や同僚との食事を心から楽しめる、そんな大人のためのオイスターバーだ。
なお1号店オープンを記念し、6月14日限定で、美味しさと楽しさを体験してもらう「フードメニュー全品半額」のオープニングイベントを開催。皆を誘って、オイスターとワインに舌鼓を打ってみては?
「SHINJUKU NISHIGUCHI OYSTER BAR」
◆オープン:2017年6月14日(水)
◆所在地:新宿パレットビル8F
(田原昌)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
横浜OysterLabがエキニア横浜B1でオイスターバーを金・土の夜限定オープン
マイナビニュース / 2023年11月29日 11時51分
-
特許技術で浄化した安心安全な牡蠣「8TH SEA OYSTER」提供『8TH SEA OYSTER Bar ココノススキノ店』11月30日(木)オープン
PR TIMES / 2023年11月27日 18時15分
-
【Renewal OPEN】全国から直送される最高の生牡蠣『西荻窪WHARF』が11/27より『オイスターand魚イタリアン』にリニューアル!!手ごねピザやイタリアンタパスがメニューラインナップで新登場
PR TIMES / 2023年11月24日 11時15分
-
横浜OysterLab 1周年記念!駅直結のエキニア横浜B1に新店オープン!
@Press / 2023年11月22日 9時15分
-
『8TH SEA OYSTER Bar 天神ソラリアプラザ店』11月20日(月)オープン
PR TIMES / 2023年11月20日 15時15分
ランキング
-
1自分で「タイヤ交換」ホイールナットの締めすぎNG! タイヤが外れる原因に!? 正しい締め付け方とは?
くるまのニュース / 2023年11月30日 9時10分
-
2家の中で物を失くす回数は月平均「3.2回」 紛失しないための対策、みんなどうしてる?
まいどなニュース / 2023年11月30日 11時50分
-
3「自分は音痴」と思う人が音程を外さず歌うコツ "気持ちいい"をカラダに覚えさせる4ステップ
東洋経済オンライン / 2023年11月30日 17時0分
-
4日銀の保有する国債の“含み損”が「過去最大10.5兆円」…知っておかないと怖い「警戒すべきリスク」とは
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月30日 8時0分
-
5NHKがBS再編でチャンネル削減、それでも1+1=1の謎…「サービスは低下していない」と言うけれど
読売新聞 / 2023年11月30日 6時3分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
