知る人ぞ知る伝説のタイ料理人が作る絶品メニュー
IGNITE / 2017年6月26日 19時0分

中国料理が“四川料理・上海料理・北京料理・広東料理”に大別できるように、実はタイ料理も北部・東北部・南部などの地域性、いわゆる郷土料理があるのをご存じだろうか。
中でも東北部の「イサーン料理」は独特の味わいで人気が高く、タイ国内でも行列のできるお店も少なくない。
この「イサーン料理」の料理人として、知る人ぞ知る存在のインソン・コルゲイ氏監修の『Asian Table UDAGAWA(アジアンテーブルウダガワ)』が、渋谷センター街の新グルメスポット「HULIC & New SHIBUYA」の最上階にオープンした。
インソン氏は、半頭買いした岩手の和牛や宮古島のハーブなど彼が気に入った日本食材の素材を活かしつつ、イノシシ料理や牛の内臓料理など日本ではあまり馴染みのないおすすめメニューを考案。
産直食材のため、仕入によってないこともあるが定番料理のソムタムやラープなどが充実している。
お店の売りはイサーン名物の「ガイヤーン」。
鳥取の大仙鶏を1匹丸ごと自家製のナンプラーとにんにくベースの甘辛いタレに漬け込み、じっくり焼き上げたチキングリル。皮はパリッと、中はやわらかく、口の中で旨みと深みある美味しさが広がる。
他にも、虎が鳴くほどうまいと名付けられた「スワロンハイ」(タイの牛ステーキ)やイサーンのもつ鍋「チムチュム」、猪の皮がプルプルしておいしいタイのジビエ料理「アハーン パー」など彼が気に入った食材で作るタイ料理屋はどれも絶品だ。
渋谷初のシンハーの生ビールをはじめ、アジアのクラフトビールや世界初のタイ米でつくった焼酎、自然派ワインなど飲み物も充実している。
最上階からの夜景を眺ながらの絶品・イサーン料理。夏の夜にはぴったりだ。
【Asian Table UDAGAWA】
住所: 東京都渋谷区宇田川町 31−1 HULIC&New SHIBUYA10F
(Y.FUKADA)
この記事に関連するニュース
-
パノラマ夜景が眺められる2名席専用スカイレストラン「渋谷ブルーバード」で特別なクリスマスを
IGNITE / 2023年11月27日 16時0分
-
神戸ハーバーランド内 ホテルクラウンパレス神戸「THE MARCUS SQUARE KOBE」特別コースのご予約受付中
PR TIMES / 2023年11月22日 21時45分
-
希少な純粋黒毛和牛「なにわ黒牛」を味わう!「ANAクラウンプラザホテル神戸」の「いい肉の日」イベント
IGNITE / 2023年11月17日 12時30分
-
【ANAクラウンプラザホテル神戸】2023年11月29日「いい肉の日」に特別イベント開催希少な「なにわ黒牛」が登場
PR TIMES / 2023年11月14日 16時45分
-
【まとめ】東京都内でクリスマスディナーを堪能できるレストラン5選。夜景が美しい店も紹介
IGNITE / 2023年11月10日 19時0分
ランキング
-
1山梨の返礼品マスカットに苦情 ふるさと納税「低評価」も
共同通信 / 2023年12月3日 16時24分
-
2「1日デート」の人気スポット、20~40代までの全年代で1位になったのは?【婚活男女1380人調査】
マイナビニュース / 2023年12月3日 16時30分
-
3内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
4柔道整復師・酒井慎太郎先生と風吹ケイの「3分体操」 腰痛改善を目指す「お風呂で膝曲げ伸ばし体操」
NEWSポストセブン / 2023年12月3日 19時15分
-
5「先生、指キレイですね…」30代の男性ピアノ講師、生徒の母親に言い寄られ…恐れていた“最悪の展開”に
日刊SPA! / 2023年12月3日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
