ゲーム音と通話音を同時に聴けるアナログミキサー付き!オーバーヘッドタイプの直径3.5mm 4極ミニプラグ対応ゲーミングヘッドセット
ITライフハック / 2023年1月23日 13時0分
エレコム株式会社は、ゲーム音と通話音を同時に聴くことができるアナログミキサーが付いた、直径3.5mm 4極ミニプラグ仕様のゲーミングヘッドセット「HS-GM04MSTBK」を発売した。
■迫力のあるゲーム音と通話音を同時に聴くことができる
ゲームの音とスマートフォンの音を同時に再生できるアナログミキサーを付属した両耳オーバーヘッドタイプのゲーミングヘッドセット。
ゲーミングヘッドセット
迫力ある低音を再生する40mmの高音質ダイナミックドライバーを搭載し、臨場感のあるゲームプレイを楽しめます。高磁力マグネットを採用することで、ダイナミックでキレの良い低音を再生する。アナログミキサーを経由せず、直径3.5mm 4極ミニプラグを直接ゲーム機に接続して使用することも可能だ。
ケーブル一体型のアナログミキサー
コンパクトなアナログミキサー部
ヘッドセットのケーブル長はDualSenseワイヤレスコントローラーへの接続に便利な約1m。直径3.5mm 4極ミニプラグを搭載し、端子に接続するだけですぐに使用可能だ。NINTENDO SWITCH(TM)のテレビモードなど、離れた場所に設置したゲーム機本体に接続する際に便利な約1.5mの延長ケーブルが付属している。
■スマートフォンで通話しながらゲーム音も再生できるアナログミキサー
スマートフォンのチャットアプリで通話をしながらゲームの音をミックスして再生できるケーブル一体型のアナログミキサーが付属する。
端子部部分に接続先が分かりやすいアイコンを記載
■長時間の使用でも疲れにくい設計
大型のイヤーパッドで耳の周囲全体を覆うアラウンドイヤータイプ。安定した装着感で長時間の使用でも疲れにくいオーバーヘッドタイプ。厚手でやわらかいイヤーパッドと適度に調整した側圧により、長時間でも快適にゲームプレイが可能です。アジャスターで使いやすい長さに調節できるヘッドバンドを採用している。
■ノイズ低減マイクを搭載、マイクのオン/オフも手元で可能
周囲の雑音を拾いにくい、ノイズ低減マイクを搭載している。ヘッドセットには、ボリュームの調整・マイクのオン/オフが手元で操作できるコントローラーが付いている。
ノイズを低減し、しっかり音声が拾えるマイク
<主な仕様>
対応機種:直径3.5mm 4極ミニプラグ(CTIA規格準拠)に対応したスマートフォン・タブレット・パソコン(Windows搭載機種,Android搭載機種,iPhone,iPad等)PlayStation(R)4/5、NINTENDO SWITCH(TM)、NINTENDO SWITCH(TM) Lite(※)
インターフェース:直径3.5mm 4極ミニプラグ
ケーブル長:約1.0m+約1.5m延長ケーブル付属
外形寸法/重量:幅約170×奥行約75×高さ約175mm/約158g (いずれもケーブル含まず)
装着方式:オーバーヘッドタイプ
ヘッドホン部:スピーカー方式/ダイナミック型(ステレオ)、ドライバーユニット/直径40mm、周波数帯域/20~20,000Hz
マイク部:マイク方式/エレクトレットコンデンサー、アーム長さ/約100mm(回転軸中心からマイク穴中心までの長さ)、指向性/指向性、周波数帯域/100Hz~10,000Hz
付属品:アナログミキサー、延長ケーブル(長さ約1.5m)
※すべての機器での動作を保証するものではない。
■直径3.5mm 4極ミニプラグ仕様のゲーミングヘッドセット「HS-GM04MSTBK」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジタル家電に関連した記事を読む
・すみっこのホコリを極細ノズルで強力吸引する!コンパクトハンディクリーナー
・大切な「思い出」のフィルム・写真をデータ化!HDMI出力対応フィルムスキャナ
・タブレットやスマートフォン、モバイルバッテリーの充電に対応!Type-Cポート搭載の充電器
・USB電源機器の切り忘れを防ぐ!USBタイマーケーブル
・ハイパワーが持続!AC電源の電動エアダスター
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
オープンイヤー型なのにオーバーイヤーヘッドフォン! ユニークな「nwm ONE」を試して分かったこと
ITmedia PC USER / 2025年1月21日 12時0分
-
小型ながら高出力!実用最大出力13W、ハンズフリー拡声器スピーカー
ITライフハック / 2025年1月14日 21時30分
-
ハイレゾ再生に対応、ノイズキャンセリング力に優れたワイヤレスヘッドホン「EarFun Tune Pro」
IGNITE / 2025年1月4日 18時0分
-
ゼンハイザーが最大56%オフの初売りセールを実施! 2025年はいい音を楽しもう
ITmedia PC USER / 2025年1月3日 0時5分
-
「Amazfit T-Rex 3」レビュー / 耳を塞がずに使える骨伝導ヘッドセット【まとめ記事】
ITライフハック / 2024年12月29日 10時0分
ランキング
-
1『英雄伝説 界の軌跡』や『ウマ娘 ハチャメチャ大感謝祭!』がお買い得!スイッチ2に備えて名作ゲットもお勧め─ゲオ店舗&オンラインストアのセールは1月25日から
インサイド / 2025年1月24日 18時0分
-
2シニアのスマホトラブル経験は72.4%、相談先は家族やサポート窓口- MMD研究所
マイナビニュース / 2025年1月24日 20時57分
-
3大谷翔平、広告のビジュアルが「ジブリのキャラに激似」と反響 「それだ」「どっかで見たことあると思ったw」
ねとらぼ / 2025年1月24日 20時20分
-
4ドコモ、「らくらくスマートフォン F-53E」の発売日を1月30日に決定
マイナビニュース / 2025年1月24日 19時14分
-
5「あいつらどうかしてるぜ!」好スタートの『首都高バトル』車合体バグが発生中―車が2段重ねになる様子にSNS上では温かな笑いの声
Game*Spark / 2025年1月24日 17時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください